バンド
音楽といえばバンドとアイドルに二極化するのが私たち世代でしょうか。「イカ天」の熱狂やバンドブームが盛り上がった世代、そして忘れてはならない洋楽のバンドたち。往年の懐かしいバンドが集まっています。

B.B.クィーンズ、T-BOLAN、WANDS、DEEN…ビーイング系ギタリストが集結するイベントが開催!!
90年代に隆盛を極めたビーイング系アーティスト。このたび、ビーイング系のバンドに所属するギタリストが集結するライブイベント「Being Guitar Summit 2018 Vol.06」が8月に開催されることが決定しました。
隣人速報 | 1,337 view

結成30周年を迎えるLUNA SEAが90年代前半の全国ツアーを“再現”するライブを開催!!
2019年に結成30周年となるヴィジュアル系ロックバンド「LUNA SEA」が、12月に行うさいたまスーパーアリーナでの公演のタイトルを発表しました。
隣人速報 | 1,814 view

【訃報】「ベイ・シティ・ローラーズ」で一世を風靡したアラン・ロングミュアーさん死去。
70年代に一世を風靡したロックバンド「ベイ・シティ・ローラーズ」のメンバーで、ベーシストのアラン・ロングミュアーさんが、現地時間の7月2日にスコットランドの病院で死去していたことが明らかとなりました。70歳でした。
隣人速報 | 4,207 view

メタラー感涙!HR/HMの第一人者・伊藤政則のお宝グッズが大量に蔵出しされるイベントが開催決定!!
タワーレコード渋谷店8階の催事場“SpaceHACHIKAI”にて、ハード・ロック/ヘヴィ・メタルの第一人者、伊藤政則氏のメモラビリア展「MASA ITO メモラビリア・フェスト -THE FINAL- “メタル聖地巡礼” 」の開催が決定しました。期間は2018年9月22日~25日の4日間限定。
隣人速報 | 1,467 view

初期のBOØWYに在籍していたサックス奏者「深沢和明」の魅力!現在は何をやってるの?
解散から30周年を迎えた伝説のバンド「BOØWY」。そのメンバーは言わずと知れた氷室京介、布袋寅泰、松井恒松、高橋まことの4人ですが、1982年のデビュー当初は6人編成でした。この記事では、1982年に脱退したメンバーでサックス担当・深沢和明にスポットをあててみたいと思います。
となりきんじょ | 99,008 view

実は正統派ロックの【すかんち】その数々の名曲を振り返る
【すかんち】はどうしてもイロモノやキワモノに見られがちですが、実はサウンドのクオリティは非常に高く、ロックではあるものの、キャッチ―で親しみやすい曲の多さが特徴です。さっそく聴きなおしてみましょう(^^)/
つきねこ | 14,175 view

毎月のように輩出された名盤!60~70年代の「ロック黄金期」当時の雰囲気を月単位で解説した書籍が話題に!!
株式会社KADOKAWAは、ロックアルバムの解説本『ROCK DECADE TIME MACHINE 1967-1976 ロック黄金時代のアルバム・ガイド』を発刊しました。その内容が、今までにない画期的なロック・ディスクガイドだと話題になっています。
隣人速報 | 1,487 view

「TOKYO 狂った街~♪」で有名な、黒夢の清春率いるバンド・sadsが活動休止を発表。
黒夢の清春が率いるロックバンド「sads」が年内をもって活動休止することが、sadsの公式ツイッターで明らかとなりました。
隣人速報 | 2,494 view

「スタンド・バイ・ミー」の監督が手がけた伝説のロック映画「スパイナル・タップ」が34年の時を経て日本初公開!!
皆さんは「スパイナル・タップ」という映画をご存知でしょうか?1984年に公開された「スタンド・バイ・ミー」のロブ・ライナーの初監督作品であり、“幻のロック映画”とされている作品です。このたび、その「スパイナル・タップ」が日本初公開の運びとなりました。
隣人速報 | 1,548 view

伝説のパンクバンド「アナーキー」!逸見泰成の死を乗り越え、18年ぶりにアルバムを発表!!
和製パンクバンドの始祖として名高い亜無亜危異(アナーキー)が、18年ぶりの新作アルバム「パンクロックの奴隷」をリリースすることが明らかとなりました。発売予定日は9月5日。
隣人速報 | 6,811 view

忌野清志郎率いる【ザ・タイマーズ】その至極のアルバム『ザ・タイマーズ』を振り返る
【ザ・タイマーズ】は忌野清志郎が率いたバンドであり、活動期間は短いものの、その中で数々の名曲を残しました。今回はその中でも至極の名作であるファーストアルバム『ザ・タイマーズ』を振り返りたいと思います。
つきねこ | 3,906 view

デビュー30周年を迎えた「ジュンスカ(JUN SKY WALKER(S))」の名曲について語るスレ。
1988年にメジャーデビューしたロックバンド「ジュンスカ(JUN SKY WALKER(S))」!ホコ天で人気を博し、数々の名曲を残したジュンスカも1度の解散・再結成を経て30周年を迎えた!そんなホコ天ブームをけん引した「ジュンスカ(JUN SKY WALKER(S))」について語りましょう!
ミドルエッジちゃんねる | 3,513 view

LUNA SEA主宰で6月開催の「LUNATIC FEST. 2018」で現在スペシャルサポーターを募集中!!
2018年5月25日(金)正午から6月30日(土)までの期間限定で、株式会社レコチョクが【LUNATIC FEST. 2018 スペシャルサポーター大募集!】プロジェクトを開催。LUNA SEA主宰「LUNATIC FEST. 2018」(通称:ルナフェス)との連動企画です。
こんなん出ました! | 401 view

無類の自転車マニア!ZIGGYの森重樹一が監修した、大人の色気漂うセクシーな自転車が登場!!
バイクブランド「ROCKBIKES」を展開する合同会社NYCが、無類の自転車好きとして知られているロックバンド・ZIGGYのボーカリスト「森重樹一」が乗るバイクを製作しました。
隣人速報 | 3,032 view

6月6日にCD『Ken Yokoyama VS NAMBA69』発売!タワレコの定番ポスターにも仲良く登場!
タワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズに、スプリットCD『Ken Yokoyama VS NAMBA69』を6月6日に発売する横山健率いるKen Yokoyamaと難波章浩率いるNAMBA69の両バンドのメンバーが登場。
こんなん出ました! | 530 view

同棲?結婚?最近あまり見かけなくなった『まちゃまちゃ』どーした!?
まちゃまちゃさんがTVからみかけなくなって現在って何しているの?気になったので色々と調べて見ると、意外な活動をして人気を得ていました!そんなまちゃまちゃさんを追ってみました。
ギャング | 29,463 view

“日本語ロック”の先駆者「ジャックス」の元メンバー・木田高介の入手困難な名盤がついにCD化!!
元ジャックスのメンバーで、作曲家・編曲家・プロデューサーとしても日本のフォーク/ロック創生期に重要な役割を果たした木田高介唯一のソロ名義アルバム『DOG'S MAP & CAT'S MAP』が、ソニーミュージックの通販サイト「オーダーメイドファクトリー」からCD再発されることが決定しました。
隣人速報 | 1,370 view

シカゴ最新作より「長い夜」の映像が公開!6/29にはシカゴⅡの完全再現ライヴを収録『CHICAGO Ⅱ:LIVE ON SOUNDSTAGE』の発売も決定!
1977年2月12日に、ドイツのTV音楽番組、ロックパラストで行ったライヴより、「長い夜」が公開となりました。さらに『CHICAGO II: COLLECTOR’S EDTION』も8月に発売されます。
こんなん出ました! | 649 view

タモリ倶楽部から米ヒップホップ「ウータン・クラン」の空耳をご紹介!デビューアルバムから【ちょっと待って見してチン〇コ】
1990年代前半に結成された、ヒップホップグループ「ウータン・クラン」。タモリ倶楽部のコーナー「空耳アワー」では、破壊力のある空耳をいくつも作ってくれています。デビュー作からいくつも空耳が発表されているこのウータン・クラン。空耳を交えながら、この「ウータン・クラン」の魅力をご紹介します。
ジバニャンLOVE | 12,102 view

ジュンスカ30周年記念ベストに「原宿ホコ天ライブ」をAR技術で当時のままに蘇らせる特典が付属していると話題に!
デビュー30周年を迎えるロックバンド「JUN SKY WALKER(S)」(以下「ジュンスカ」)の30周年記念ベストアルバム『ALL TIME BEST~全部このままで~1988-2018』発売を記念し、株式会社ゴンドラによるAR(拡張現実)技術を用いたオリジナルカードが、通常盤の特典として封入されることが決定しました。
隣人速報 | 1,461 view

実はバンドマンでした。学生時代・音楽活動やっていた人集まれ!
音楽好きなら、一度はバンドマンに憧れて活動した人も多いはず。実はバンドマンを昔やっていました、という人集まれ。
ミドルエッジちゃんねる | 2,320 view

ドリカムなど活動中に”訳あって”途中脱退したミュージシャンやグループメンバー特集!!
今回はメンバーの脱退があったバンドやグループで、特に印象的だった人や一番初めに脱退した人をまとめてみたいと思います!皆さんの記憶に残ってる脱退もあると思いますよ~(*^_^*)
つきねこ | 34,240 view

和製デヴィッド・ボウイ?布袋寅泰がBOØWY加入前に撮影した17歳当時の「長髪&眉なし」写真が話題に!!
ロックミュージシャンの布袋寅泰が1日、自身のInstagramにて40年前の17歳だった頃の白黒写真を投稿しました。この写真がファンの間で大きな話題となっています。
隣人速報 | 15,944 view

ラルクが発売する25周年記念DVDのトレイラー映像で、90年代の秘蔵映像が公開されていると話題に!!
結成25周年を迎えたL'Arc-en-Cielが、昨年東京ドームで行われた結成25周年ライブの模様を収録した映像作品「25th L'Anniversary LIVE」を5月30日にリリースすることを決定しました。そのトレイラー映像に、90年代の懐かしの秘蔵映像が含まれていると話題になっています!
隣人速報 | 851 view

【ザ・ビートルズ】ファン集まれ!今でも愛されるビートルズについて語ろう!一番好きな曲はなんですか?
ビートルズと言えば誰もが聴いたことある長年、世界中に愛されているバンドだと思います。みなさんでビートルズについて語ろう。一番好きな曲は何ですか?
ミドルエッジちゃんねる | 2,397 view

あの宮尾さんが所属していた10代目イカ天キング「宮尾すすむと日本の社長」!!
皆さんは「宮尾すすむと日本の社長」というバンドを覚えていますでしょうか?FLYING KIDS、たま、マルコシアス・バンプなどと並ぶ「三宅裕司のいかすバンド天国」が輩出したいわゆるイカ天バンドのひとつで、「宮尾すすむ」というネーミングから、記憶の片隅に残っている方も多いと思います。この記事では彼らを特集したいと思います。
となりきんじょ | 6,230 view

ラルクのTETSUYA(元tetsu)がソロ15周年記念ライブをDVD化!ラルクではどんな曲を作ってた?
L’Arc~en~Cielのベーシスト兼リーダー「TETSUYA」が、自身のソロデビュー15周年を記念し「15th ANNIVERSARY LIVE」のBlu-ray及びDVDの発売を決定しました。発売日は4月25日。
隣人速報 | 949 view

“ミエナイチカラ”をお貸しください!1997年以来行方不明になっているB′z松本愛用のギターを公開捜査中!!
2018年でデビュー30周年を迎えるB'zが、メンバーの松本孝弘が90年代に愛用し、現在行方不明となっているギターを公開捜査中です。ツイッターなどのSNSを中心に、今話題となっています。
隣人速報 | 2,196 view

空耳アワーの常連!迫害に抗議する渾身の曲が「ナゲット割って父ちゃん」に聴こえてしまうレイジアゲインストザマシーンの哀しみ
1990年に結成され、現在は活動を休止しているロス出身のバンド「レイジアゲインストザマシーン」。実は日本ではテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中の「空耳アワー」の常連になっています。権力に立ち向かう内容の歌詞が、ほのぼのとした家庭を想起させるような空耳になってしまったり。彼らの作品を通じて「空耳の魅力」をお伝えします。
ジバニャンLOVE | 37,489 view

80年代ジャパメタの雄「X-RAY」が35周年記念ボックスを発売!全オリジナル・アルバムに加え未発表音源も!
ジャパニーズ・ヘヴィー・メタル・シーンを代表するバンド「X-RAY」が、デビュー35周年を記念した10枚組コンプリート・ボックス「X-RAY 35th ANNIVERSARY COMPLETE BOX~完全制覇~」の発売を決定しました。
隣人速報 | 1,936 view