Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 太陽にほえろ!
太陽にほえろ!

太陽にほえろ!

「太陽にほえろ!」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
ドラマ (1,777) 1980年代 (9,678) 刑事ドラマ (58) 1970年代 (4,629) あぶない刑事 (65) 映画 (2,544) 西部警察 (52) 1990年代 (8,836) 死亡 (117) 2000年代 (1,503) 女優 (1,492) 踊る大捜査線 (30) はぐれ刑事純情派 (12) 自動車 (180) 昭和 (2,023) トリビア (13) 俳優 (813) 又野誠治 (1) 警察ドラマ (1) われら青春! (2)
【追悼】僅か43歳の若さでこの世を去った「太陽にほえろ!」ブルース刑事こと『又野誠治』!!

【追悼】僅か43歳の若さでこの世を去った「太陽にほえろ!」ブルース刑事こと『又野誠治』!!

1983年から大人気刑事ドラマ「太陽にほえろ!」でデビューしブルース刑事こと澤村誠役を演じていた又野誠治さん。 2004年3月23日に43歳の若さでお亡くなりになっています。今回は追悼の意味も含めてまとめてみました。
ギャング | 4,832 view
【追悼】日活ロマンポルノで初期から後期にかけて活躍した俳優『粟津號』!!

【追悼】日活ロマンポルノで初期から後期にかけて活躍した俳優『粟津號』!!

日活ロマンポルノの初期から後期にかけて活躍した俳優の粟津號さんが、 2000年に僅かの若さでお亡くなりになっています。追悼の意味も含めてまとめてみました。
ギャング | 5,386 view
「太陽にほえろ!」スタッフの遊び心が詰まった、トリビア的エピソードを7選ご紹介!!

「太陽にほえろ!」スタッフの遊び心が詰まった、トリビア的エピソードを7選ご紹介!!

1972年7月21日から放送された「太陽にほえろ!」ちょうど2022年の今年で50年になります。で、50周年にちなんで番組スタッフの遊び心が入ったエピソードや新人デカなのに「走らなかった」刑事等、トリビア的エピソードを紹介します。
ギャング | 11,577 view
80年代初頭!映画やドラマで、爆発炎上されてしまう定番のクルマ集!!

80年代初頭!映画やドラマで、爆発炎上されてしまう定番のクルマ集!!

1970~80年代の刑事ドラマでは、「西部警察」に限らずクルマを爆破してしまうシーン非常に多くありました。見ていると、犯人の車だったりパトカー・警察車両で定番のごとく爆破されるクルマがありました。
ギャング | 18,075 view
70年代以降の「刑事ドラマ」を掘り起こしてみました。どれもこれも個性ありすぎですよ。

70年代以降の「刑事ドラマ」を掘り起こしてみました。どれもこれも個性ありすぎですよ。

一口に刑事ドラマといっても千差万別。特に70年代のものは個性が強いです。彼らは人権なんて考えていませんね。公務員であることも忘れてるようです。もう、バンバン撃ち殺してますからね。しかも真昼間の街中で。お構いなしですよ。が、だからこそ面白いんです。刑事ドラマはこうでなくっちいけません。
obladioblada | 10,587 view
ミドル世代の学園ドラマのセクシーな女生徒と言えば!『青木英美』!!

ミドル世代の学園ドラマのセクシーな女生徒と言えば!『青木英美』!!

1970年代『飛び出せ!青春』や『われら青春!』でセクシーな女生徒役「森下真樹」を演じ、当時大人気だった青木英美さん。懐かしく思い振り返ってみました。
ギャング | 5,362 view
【刑事ドラマ対決!】あなたはどっち?「西部警察 V.S. 太陽にほえろ!」

【刑事ドラマ対決!】あなたはどっち?「西部警察 V.S. 太陽にほえろ!」

あなたの意見がリアルタイムに反映される!日本における刑事ドラマの代表的作品「西部警察」と「太陽にほえろ!」の2つ。あなたが「好きなドラマ」だと思う方へ投票してください!また、好きな理由や、両ドラマに関する過去エピソードなどについてのコメントもお待ちしております!さぁー、あなたの投票はどっち!?
ミドルエッジちゃんねる | 6,123 view
『刑事ドラマ』で活躍する女性刑事(1970年代から90年代まで)

『刑事ドラマ』で活躍する女性刑事(1970年代から90年代まで)

バブル崩壊前までは、アクションドラマ志向の刑事ドラマが中心だったため、男性刑事の活躍が目立っていましたが、バブル崩壊後、人間ドラマが主体の刑事ドラマになってからは、女性刑事が主演で活躍する番組が非常に増えました。1970年代から90年代の刑事ドラマで活躍した女性刑事をおさらいしてみましょう。
トントン | 48,585 view
昭和の『刑事ドラマ』の特徴:80年代までの刑事ドラマはアクションドラマ、現在は人間ドラマや謎解きが中心

昭和の『刑事ドラマ』の特徴:80年代までの刑事ドラマはアクションドラマ、現在は人間ドラマや謎解きが中心

刑事ドラマ(警察ドラマ)は常に人気のジャンルであり、膨大な数の作品が作られてきました。最初に刑事ドラマの変遷を概観し、昭和の刑事ドラマ(アクションドラマ)の特徴や売りを振り返ってみましょう。
ガンモ | 58,735 view
人間に熱く接する 事件に向き合う  刑事ドラマのキャラクター達

人間に熱く接する 事件に向き合う  刑事ドラマのキャラクター達

熱かったり人情味にあふれていたりそんな刑事ドラマに出てくる登場時物達を紹介しています。
ごむ草履 | 5,975 view
10 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ