Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 持田真樹
持田真樹

持田真樹

「持田真樹」に関する記事一覧です。

 画像から記事を探す
関連するキーワード
高橋由美子 (9) 菅野美穂 (15) 中谷美紀 (11) ドラマ (819) 甲子園 (57) マルシア (4) 高岡早紀 (12) 上戸彩 (6) 松本恵 (2) 桜井幸子 (16) 桜っ子クラブ (6) 1990年代 (4,784) 大鶴義丹 (6) 1993年 (140) Jリーグ (51) 1988年 (164) MANISH (3) 鈴木杏 (2) SMAP (48) 乙女塾 (8)
どれも低視聴率…93年に放送されていた「Jリーグドラマ」

どれも低視聴率…93年に放送されていた「Jリーグドラマ」

1993年に華々しく誕生したJリーグ。当時の盛り上がりっぷりは凄まじく、社会現象化していたその勢いに乗っかろうと、『オレたちのオーレ!』『もうひとつのJリーグ』『青春オフサイド!女教師と熱血イレブン』という3本の「Jリーグドラマ」が制作されたことをご存知でしょうか?
こじへい | 8,189 view
『ぬ~ぼ~』キャラが人気でアニメ化・ゲーム化もされた森永製菓のエアインチョコ

『ぬ~ぼ~』キャラが人気でアニメ化・ゲーム化もされた森永製菓のエアインチョコ

1988年に発売開始された森永製菓のエアインチョコ『ぬ~ぼ~』。 愛らしい同名のキャラクターは人気を博し、ゲームやアニメにもなった。 そんな『ぬ~ぼ~』の懐かしいCMや現在の販売活動について紹介。
きちんとチキン | 3,187 view
主演・桜井幸子よりインパクトあり!「高校教師」持田真樹の迫真の演技

主演・桜井幸子よりインパクトあり!「高校教師」持田真樹の迫真の演技

社会的に反響の大きかったドラマ「高校教師」。あのドラマでは、色んなことを考えさせられてしまいましたね。当時京本政樹さんと衝撃的なシーンを演じた持田真樹さん。主演の桜井幸子さんよりインパクトがあったような気がしませんか。
ペリドット | 45,573 view
「ビクター・甲子園ポスター」キャンペーン歴代モデル【当時のポスター画像】

「ビクター・甲子園ポスター」キャンペーン歴代モデル【当時のポスター画像】

“夏の風物詩”だったこのキャンペーン。モデルには球児と同世代の現役高校生の女性タレントが起用されていました。酒井法子、高岡早紀、高橋由美子、持田真樹、菅野美穂、吹石一恵、上戸彩、石原さとみ等、錚々たる顔ぶれの初々しい姿が懐かしい♪
鼻から牛乳 | 20,244 view
フジテレビ「乙女塾」(1989年)とテレビ朝日「桜っ子クラブさくら組」(1991年)、民放発の1990年代を代表するアイドル

フジテレビ「乙女塾」(1989年)とテレビ朝日「桜っ子クラブさくら組」(1991年)、民放発の1990年代を代表するアイドル

「おニャン子クラブ」と『夕やけニャンニャン』の再来を目指したようなビジョンを持ったフジテレビが主催・運営していたタレント育成講座「乙女塾」(1989年)とテレビ朝日のバラエティ番組『桜っ子クラブ』(1991年)のメインキャラクター「桜っ子クラブさくら組」。局をあげての番組タイアップで生まれた彼女たちは1990年代を代表するアイドルとして育っていき大活躍しました。全般的にいえば90年代のアイドルは80年代のアイドルほど大きなインパクトは残せませんでしたが、90年代の芸能界を盛り上げてくれた「乙女塾」と「桜っ子クラブさくら組」出身の代表的なアイドル・女優をおさらいしてみましょう。
ガンモ | 43,133 view
出演者が豪華すぎる!アイドル共和国を支えたレギュラー陣!

出演者が豪華すぎる!アイドル共和国を支えたレギュラー陣!

今や国民的アイドルのSMAPと当時スーパーアイドルとして君臨していた光GENJIがレギュラー出演していた「アイドル共和国」。実はこんなに豪華なメンバーでお送りしていた豪華な番組でした。今回は、そんな豪華なレギュラー陣をご紹介。
acha | 13,611 view
6 件

あなたにおすすめ

  • 「ナウシカ」「クラリス」「音無響子」の声優・島本須美のデビュー40周年を記念したイベントが開催決定!!
  • 「機動戦士ガンダム」ファーストシリーズのサントラ6タイトルのLPレコードが、発売当時の仕様で復刻!!
  • 日本競馬史上初めてGIを勝利した騙馬・暴れん坊レガシーワールド
  • ヘヴィメタルの雄、モトリー・クルー(Mötley Crüe)の活動再開が決定!!
  • 猛虎旋風、広岡西武、KKドラフト…85年のプロ野球を特集した「よみがえる1980年代のプロ野球Part.1」が発売!
  • レトロブームで人気再燃のクリームソーダを80年代な空間で楽しめる「80年代カフェ・青春くりぃむそ~だ」がオープン!
  • ハドソンから発売されたビックヒットお菓子がテーマのビックリマンワールド 激闘聖戦士を振り返る。
  • 「毎朝辛い...」通勤電車の苦労話を語ろう!
  • 話題の「第1回 トランスフォーマー検定」の受験対策に!公式本「トランスフォーマーパーフェクト超百科」が発売決定!!
  • 菊地桃子さんは永遠のアイドルだった!ストーカー被害から再婚まで、人気の理由は?
  • 37年ぶり新作も収録!幻の「2色カラー」なども再現!車田正美の傑作『風魔の小次郎』が究極最終版となって復活!!
  • 北斗の拳の【断末魔】といえば?
  • 名作ゲームと呼ばれる「剣の達人ソードマスター」は本当に名作か調査します。
  • 「紅白歌合戦」の年代ごとに違う魅力とは?時代を彩ってきたアーティストや傾向
  • 70年代の「あべ静江」は美しすぎ。当時を知っている人であれば、異論はないはず!
  •  さぁ、ご覧ください。今や伝説、「必殺シリーズ」80年代前半に放送されたのがコレです!
  • 脱退してショックだったアイドルグループのメンバーはいますか?
  • 「キン肉マン」の金属製マスクに定評のあるキャステムが「モース硬度4の悪魔将軍(1/1スケール)」を緊急発売!!
  • 人気RPG「MOTHER」がついに30周年!オリジナルサントラがアナログLPとして復刻!!
  • もっと見る
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒140-0013 東京都品川区南大井6-12-13 9F

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ