時代
「時代」に関する記事一覧です。

中島みゆきコンサート 「歌会VOL.1」 劇場版 12月27日(金)に全国ロードショーで公開!!
東京・大阪にて16公演開催された『中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」』 が、2024年12月27日(金)から『中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」 劇場版』となって、迫力の5.1chサラウンドにて、全国の映画館の大スクリーンに甦ります!
ミドルエッジ編集部 | 163 view

「田村正和」二枚目俳優の歩みと時代を作ったドラマ
70年~80年代に美男美女の田村正和と大原麗子が演じたドラマは時代を先取りする象徴だった。ボソボソとした語りと暗めのイメージの青年が個性を武器にニヒルでナイーブな二枚目俳優に成長した。田村正和の歩みと二枚目伝説と言えるドラマを紹介したい。
エマニュエル夫人 | 4,861 view

あなたは何世代? 時代ごとに言われる若者たちの「呼ばれ方」いろいろ
「団塊の世代」「ゆとり世代」など、その時代によって世代の呼び方はさまざま。世相を反映した時代ごと世代ごとの呼び名をさくっとながめてみましょう。
ケロリン | 64,553 view

「み・な・も・と・の!」と言えば!? 「実朝公!」(実朝まつり!) 11月23日!田原ふるさと公園!(Yeah!) 手ぬぐいもあるゼェェイ!(実朝まつり!)
2017年11月23日、神奈川県秦野市の田原ふるさと公園で《実朝まつり》が行われます。秦野市観光協会を中心に行われるまつりでは、子供たちが当時の装いで行列する稚児武者行列や、今年で没後800年を迎える源実朝公の御首塚での法要が行われる予定です。
ニュースFレン | 481 view

70年代映画『もう頬づえはつかない』女性の自立がテーマだった昭和の時代
1970年代の終わりに東京でひとり暮らす早稲田大学の女子学生、まり子を主人公に都会の寂しさや男との関係に悩みながらも自立していく。若い頃の桃井かおりや 奥田瑛二、村上弘明などが出演している。
エマニュエル夫人 | 8,036 view

薬師丸ひろ子、自身初の野外コンサート開催!「セーラー服と機関銃」を熱唱!!
女優で歌手の薬師丸ひろ子(52)が、奈良・春日大社で自身初の野外コンサートを開催した。今回、往年の大ヒット曲を含めた全19曲を約2時間にわたって熱唱し、観客を沸かせた。アンコールでは、11月23日に発売のアルバム「Cinema Songs」の収録曲から「ムーン・リバー」が初披露された。
red | 1,563 view

80年代のゲーセンはこんなだった
80年代には色々なゲームができてまさにゲーム創世記といっても過言ではない時代だった。画質、ポリゴン?そんなんじゃないゲーセンの魅力をご紹介!
moboo | 11,767 view
7 件