外国でも憧れる。これが80年代のゲーセンだ!
外国人も憧れ「いいなぁ〜」何て声も聞こえる80年代ゲーセン!とにかく時代の流れの中でオアシスのように輝いていたそれはいまも間違いなく価値があるものとして認識されている。
そういえばゲーセンに不良が溜まる?なんて概念誰が生み出したんだろう?
今の時代ゲーセンに毎日行ってたらオタクと言われるかもしれないが、不良とは呼ばれないだろう。
今の時代ゲーセンに毎日行ってたらオタクと言われるかもしれないが、不良とは呼ばれないだろう。
80s Japan - Video Arcade ゲームセンター - YouTube
via www.youtube.com
どんなゲームがあった
エキサイティングアワー
Arcade Longplay [208] Darius - YouTube
via www.youtube.com
パズルボブル
Bubble Bobble True Ending part 1 of 6 - YouTube
via www.youtube.com
魔界村
MAKAIMURA (Ghosts 'n Goblins) 1985 Capcom arcade action horror game 魔界村 - YouTube
via www.youtube.com
いかがでしょうか?タイムスリップしたいこと間違い無しですよね。
最近のゲームにはついていけないあなたもこれをプレイしたくなるでしょう。こう考えるとグラフィックなのか面白さなのかゲームって奥が深いですね。
最近のゲームにはついていけないあなたもこれをプレイしたくなるでしょう。こう考えるとグラフィックなのか面白さなのかゲームって奥が深いですね。
そして伝説のゲームも
(Demo) ストリートファイター / Street Fighter (C)Capcom 1987 - YouTube
via www.youtube.com
懐かしい!
だけど2からどんどん進化して現在ではもう何が何だかわからないほど進化を遂げました。
だけど2からどんどん進化して現在ではもう何が何だかわからないほど進化を遂げました。
Street Fighter 5 RYU VS CHUN LI GAMEPLAY [HD] - YouTube
via www.youtube.com
やっぱりここまではやりすぎな気がしてしまいます。
昔ながらの単純な格ゲーならなんとかついていけますが、最新のシステムにはとても対応できそうにありません。
昔ながらの単純な格ゲーならなんとかついていけますが、最新のシステムにはとても対応できそうにありません。
そこではこう遊べよ!
そこで、当時ゲーセンではどのように遊んでいたのか、というとみんなで金がなくてゲームを眺めたり、人のプレイを囃し立てたり、対戦で切れてみたり、コーラを飲んでみたりと子供らしさ爆発することが多分礼儀とされていた。
いずれにせよあの時代、ゲームっていうもの自体が珍しいもののようで今のようにプレステが、とかそんなことはなかったので、ゲームというものの素晴らしさ自体を味わえたのかもしれない。
いずれにせよあの時代、ゲームっていうもの自体が珍しいもののようで今のようにプレステが、とかそんなことはなかったので、ゲームというものの素晴らしさ自体を味わえたのかもしれない。
【海外の反応】80年代の日本のゲームセンターの貴重な映像がクールすぎると話題に!!! - YouTube
via www.youtube.com