アルバム
「アルバム」に関する記事一覧です。

ワンギャル1期生としてレギュラー出演していた「北原 まゆ」こと『豊嶋千加子』!!
1997年にトーヨータイヤ・ギューンガールでデビューし北原 まゆの名義でバラエティ『ワンダフル』にワンギャル1期生としてレギュラー出演したいた豊嶋千加子さん。
ギャング | 213 view

「一円玉の旅がらす」の大ヒットで11もの新人賞を総ナメにした『晴山さおり』どーしたんだろ?!
16歳の時にNHK『みんなのうた』で『一円玉の旅がらす』を歌い、CDとカセットを合わせて65万枚の大ヒットとなりこの曲で11もの新人賞を総ナメにした晴山さおりさん。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 349 view

【追悼】僅か30歳で亡くなった「英語であそぼ」3代目ミクお姉さんとして登場した『羽生未来』!!
1995年の国際基督教大学在学中NHK教育テレビジョンの番組 『英語であそぼ』で3代目のお姉さん・ミクお姉さんとして番組にレギュラー出演し芸能界デビューした羽生未来さんが2005年2月22日お亡くなりになりました。今回追悼の意味も含めてまとめてみました。
ギャング | 1,612 view

上條淳士原作「TO-Y」をイメージしたコンピレーション・アルバムがアナログでリリース!発売記念イベントも新宿・吉祥寺で開催!
松浦雅也プロデュースによる「TO-Y Original Image Album」のアナログ盤が待望の再リリース!
こんなん出ました! | 258 view

藤井尚之デビュー40周年記念!セルフカバー・オールタイムベストアルバム「Coin a Phrase」発売!
チェッカーズとしてデビュー以来今年で40年を迎える節目に、久留米の盟友『The TRAVELLERS』のメンバーと、チェッカーズ時代にリリースした楽曲、インストゥルメンタルの新曲2曲をレコーディング、収録。バンド時代〜現在のソロ活動までの代表作をセルフカバーしたオールタイムベストアルバムです!
こんなん出ました! | 195 view

全員がボーカルに!ユニコーンの歴史をアルバムで振り返る
バンドブーム時代に活躍し、一度は解散したものの現在は再結成されているユニコーン。現在は楽しそうなおじさんたちのバンドみたいになっていますがここまで来るには歴史がありました。ユニコーンのアルバムを振り返って見ましょう。
saiko | 805 view

全曲”浪漫飛行”!! 前代未聞のトリビュートアルバムの全貌が明らかに!全参加アーティスト、曲順、ジャケットアートワークを解禁
8月9日(水)にリリースが予定の全曲”浪漫飛行”で彩るトリビュートアルバム、「浪漫飛行 トリビュートアルバム」の全参加アーティスト、曲順、ジャケットアートワークが解禁!!
こんなん出ました! | 483 view

CD総売上枚数5000万枚超え!浜崎あゆみさんの初期のアルバムをまとめてみた
90年代後半から2000年代にかけて女子高生を中心にカリスマ的な人気があった浜崎あゆみさん。ヒット曲もたくさんの浜崎さん。初期のアルバムをまとめていきます。
saiko | 251 view

今も昔も女の子の気持ちの代弁者!aikoのヒットアルバムをまとめてみた
aikoさんは1998年にデビューしてから現在までシンガーソングライターとして活躍されています。恋愛の曲が多く、自分の気持ちを代弁してくれているかのような歌詞ですよね。ヒット曲の多いaikoさんの初期のアルバムをまとめてみました。
saiko | 207 view

全曲シングル並みの知名度!Mr.childrenの名盤「Atomic Heart」!
Mr.childrenの中でも最も売れたアルバムである「Atomic Heart」。この世代に青春時代を過ごしたからなら全曲歌えることでしょう。「Atomic Heart」の楽曲をまとめました。
saiko | 458 view

大江千里デビュー40周年記念アルバム『Class of '88』の収録内容が決定!
5月24日発売される大江千里のデビュー40周年記念アルバム『Class of '88』の収録内容が公開されました。
こんなん出ました! | 308 view

【おニャン子クラブ】第4弾!アルバムは名曲ぞろい!シングル以外の隠れた名曲5選
おニャン子クラブは、歌唱力はともかく、楽曲自体は、実力派の作曲家・作詞家の作品が多く、名曲ぞろいです。特に、アルバム収録曲の中には、ディープなファンだからこそ知る名曲がいっぱい!今回は最終回第4弾として「シングル以外の隠れた名曲5選」をご紹介します。
izaiza347 | 572 view

伝説の女性ボーバンドJUDY AND MARYの全オリジナルアルバムまとめ!
1994年にデビューし2001年の人気絶頂時に解散したJUDYANDMARY。オリジナルアルバムは全部で6枚。すべてが名作のアルバムをまとめてみました!
saiko | 2,049 view

思い入れがあるのは何枚目?GLAYのアルバムを振り返ってみよう!
1994年のデビューから現在まで、ほぼ毎年楽曲をリリースしているGLAY。名曲揃いのGLAYの楽曲をアルバムごとに紹介していきます。思い入れがあるアルバムはありますか?
saiko | 239 view

【おニャン子クラブ】第3弾!アルバムは名曲ぞろい!シングル以外の隠れた名曲5選
おニャン子クラブは、歌唱力はともかく、楽曲自体は、実力派の作曲家・作詞家の作品が多く、名曲ぞろいです。特に、アルバム収録曲の中には、ディープなファンだからこそ知る名曲がいっぱい!前回に続く第3弾として、今回も「シングル以外の隠れた名曲5選」をご紹介します。
izaiza347 | 481 view

【おニャン子クラブ】第二弾!アルバムは名曲ぞろい!シングル以外の隠れた名曲5選
おニャン子クラブは、歌唱力はともかく、楽曲自体は、実力派の作曲家・作詞家の作品が多く、名曲ぞろいです。特に、アルバム収録曲の中には、ディープなファンだからこそ知る名曲がいっぱい!前回に続く第二弾として、今回も「シングル以外の隠れた名曲5選」をご紹介します。
izaiza347 | 579 view

「名盤」と呼ばれるアルバムを完全再現するライブイベント『名盤ライブ「Sweet 16/佐野元春」』が開催決定!!
ソニー・ミュージックソリューションズが、日本のロック/ポップス史で名盤と呼ばれるアルバムを完全再現するライブイベント『名盤ライブ「Sweet 16/佐野元春」』の開催を発表しました。
隣人速報 | 391 view

48歳で死去した「L⇔R」の黒沢健一、一周忌に発売された追悼アルバムを全曲紹介
2016年12月、脳腫瘍で死去した「L⇔R」のボーカル、黒沢健一さん。その一周忌にあたる2017年12月5日に、追悼アルバムが発売されたのをご存知でしょうか。L⇔Rのメンバーをはじめ、黒沢さんと親交のあるミュージシャンたちにより創り上げられたアルバム「HEAR ME NOW」を紹介したいと思います。
momoka | 1,051 view

今だからこそ聞きたいクラシックなヴィジュアル系の名盤!ROUAGEがインディーズ期にリリースした1stアルバム「ROUAGE」!!
クラシックな名盤について色々と紹介してきましたが、これまではざっくりとした紹介が
多かったように思います。
そこで今回は個人的なチョイスではあるのですが、ROUAGEがインディーズ期にリリースした
1stアルバム「ROUAGE」をレビューしていきます。
"名古屋系"を代表する聖典のひとつであるこのアルバムの魅力を伝えていけたらと思います!
蛍火 | 659 view

後世に伝えていきたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤!! Part5
後世に伝えていきたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤!!もラストのPart5となりました。
90年代はヴィジュアル系の黄金期という事もあり、どれもこれも名盤ぞそいですよね!
私は年代的に90年代後期になるのですが、もう少し早く生まれていればと思わずにはいられない名盤ばかり!
とはいえ、これからご紹介するラスト10枚もこれまた名盤揃いとなっていますので、気になったという方は
遅いという事はありません!是非とも聞いてみて欲しいです!
蛍火 | 12,053 view

後世に伝えていきたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤!! Part4
後世に伝えていきたい90年代ヴィジュアル系伝説の名盤!!もPart4まで来ました。
Part5までお送りするという事で始まりPart4まで来たわけですが、皆さんの
お気に入りの名盤は登場したでしょうか?
今振り返っても90年代は名盤の宝庫ですよね!
それでは、今回もこれは外せないという名盤が勢ぞろいとなっていますので、
さっそくご紹介していきます!
蛍火 | 11,139 view

1993年 ヴィジュアル系黄金時代のヴィジュアルベストアルバム!(前編)
1993年はヴィジュアル系黄金時代前期と言われる1993年のヴィジュアルシーンは、どのような状況だったのか気になりますよね!
メジャーでは、X JAPANが世界進出を発表し、LUNA SEAも本格的ブレイクの兆しを見せていました。
更にインディーズからはTOKYO YANKEES、Gargoyleなどがメジャー進出!
黒夢やL'Arc-en-Cielが、インディーズシーンをさらに守り立て、破竹の勢いでシーンが拡大していった年でもあります。
そんな1993年にリリースされた作品の中から珠玉のベストアルバムをご紹介していきます!
蛍火 | 4,718 view

1971年に発売されたはっぴいえんどのセカンド・アルバム『風街ろまん』を松本隆が語る!
いままでにないフリー(無料)の電子書籍版音楽雑誌「ERIS/エリス」第33号は7月15日(木)発行。巻頭は、“松本隆が50年目に振り返る『風街ろまん』の遠景”を掲載。
こんなん出ました! | 1,488 view

細野晴臣“あめりか”な新旧2作のアナログが発売!Harry & Mac「Night Shade」MVも初公開!
細野晴臣がアメリカのルーツ・ミュージックに回帰するきっかけとなったとも言えるアルバムHarry & Mac『Road to Louisiana』、そして2019年に行い、大反響を呼んだUSツアーのライブアルバム『あめりか』。“あめりか”な新旧2作のアナログがRecord Store Dayの6月12日(土)に同時発売されました。
こんなん出ました! | 270 view

「レッド・ツェッペリン」×「OJICO」 アルバムアートや公演チラシをモチーフにしたTシャツが登場!
ブランド「OJICO」から、「レッド・ツェッペリン」とのコラボレーションTシャツが登場。ラインナップは「半袖Tシャツ・レッド・ツェッペリン×OJICO #1」など。ファンにはたまらない商品となっています。
こんなん出ました! | 349 view

河村隆一のバースデーイベント 「Ryuichi Kawamura Birthday Special Talk and Live 2021」生配信!特別番組も!
5月20日に河村隆一 スペシャルトーク&バースデーライブをZepp Tokyoから生配信!ニューアルバム「BEAUTIFUL LIE」を中心に、51歳を迎える河村隆一のバースデーライブが届けられます!また、ライブ特別事前番組が5月17日(月)21:00から独占配信されます。
ミドルエッジ編集部 | 423 view

【名曲プレイバック】尾崎豊の死後間もない、1992年5月10日に発売されたアルバム『放熱への証』
今から29年前の今日、1992年5月10日に尾崎豊の6枚目のアルバムとして発売された『放熱への証』。同年4月25日の尾崎の死後間もなく発売された、遺作となった作品でした。アルバムから名曲をプレイバック!!
ミドルエッジ編集部 | 633 view

アラフィフ必見!エレファントカシマシの宮本浩次(54)が懐メロばかりのカバーアルバム『ROMANCE』を発表!
ロックバンド・エレファントカシマシの宮本浩次(54)が、自身初となるカバーアルバム『ROMANCE』の発売を決定しました。
隣人速報 | 955 view

ジャケ買い必至!岡田奈々の全部で7枚あるアルバムをご紹介します
永遠のアイドルと呼ぶにふさわし歌手時代の岡田奈々。短い活動期間の間に出したアルバムが全部で7枚あります。見るとレコードで買いなおして、部屋に飾りたくなりますよ。きっと。
obladioblada | 9,939 view

豪華アーティスト達が、大好きなミュージシャンの楽曲をカバーした「トリビュートアルバム」をご存じですか♪
「トリビュートアルバム」とは、功績のある人物やグループを称賛して作られたアルバムです。複数のミュージシャンが、対象となるミュージシャンの曲をカバーするなんて…すごく贅沢なアルバムだと思いませんか?
Rei | 1,039 view