Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 若貴
若貴

若貴

「若貴」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
貴乃花 (25) 相撲 (91) 1990年代 (8,852) 若乃花 (9) 大相撲 (33) 横綱 (23) 曙 (15) 力士 (16) 貴花田 (5) 貴闘力 (3) 小錦 (8) 若貴兄弟 (2) 竹中直人 (24) 寺尾関 (2) 不況 (1) 花田勝 (1) 清水美砂 (7) 藤田憲子 (1) ライバル (6) 周防正行 (9)
【追悼・曙】どんな相手にも強かった最強横綱!強豪力士との対戦成績負け越しゼロ!

【追悼・曙】どんな相手にも強かった最強横綱!強豪力士との対戦成績負け越しゼロ!

皆さんにとっての "歴代最強横綱" は誰でしょうか?大鵬?千代の富士?北の湖?貴乃花?白鵬?筆者個人的には、物心ついて見始めた輪湖時代から今日に至るまで、全盛期のみで見た場合、最強と思った横綱は "曙" です。客席まで吹っ飛ばすあの強烈な突き押しは衝撃的でした。そんな曙の記録を振り返ります。
izaiza347 | 141 view
貴乃花  決して曲げず 貫き通したチカラビト SUMODO

貴乃花 決して曲げず 貫き通したチカラビト SUMODO

千代の富士、小錦、武蔵丸、朝青龍、兄、若乃花、数々の名勝負。宮沢りえとの破談、兄との確執、洗脳騒動、母親の不倫など数々のスキャンダル。小泉純一郎に「「痛みに耐えてよく頑張った!感動した!」」といわせた武蔵丸戦とその後のケガとの戦い。中卒でプロの相撲の世界に入った貴乃花は、嵐のような人生を職人的なプロフェッショナリティーで、ガンコに、一途に、真っ直ぐに進んでいった。
RAOH | 1,163 view
Windows95の発売された1995年とはどんな年だったのか・・・

Windows95の発売された1995年とはどんな年だったのか・・・

ウインドウズが世に出て約4半世紀。世は「パソコン使えて当たり前!」ですが当時からアナログなお父さんがどんどん窓際に追いやられ始めた境目の年だったのではないでしょうか。今でこそ皆使えるようになったもののこの当時のCMの「タッチおじさん」がとても笑える気がしなかった世代によっては魔の年だったでしょう。それを反映させたようなとんでもない一年だったのを憶えていますか?
yakushakowai | 5,552 view
若貴ブームに沸く92年公開!映画『シコふんじゃった。』モックンが弱小相撲部で奮闘!

若貴ブームに沸く92年公開!映画『シコふんじゃった。』モックンが弱小相撲部で奮闘!

1992年に公開された周防正行監督の映画『シコふんじゃった。』。モックンこと本木雅弘が主演。若貴ブームで相撲人気が高かった頃に、日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した名作。
ひで語録 | 3,751 view
98年以降、長らく日本出身”最後の横綱”だった若乃花!実は横綱昇進の口上で引退を表明するつもりだった!

98年以降、長らく日本出身”最後の横綱”だった若乃花!実は横綱昇進の口上で引退を表明するつもりだった!

2017年1月25日、大関・稀勢の里が横綱昇進を決定させた。19年ぶりの日本出身力士の横綱誕生となったが、20世紀最後の日本出身横綱は若貴ブームで有名な若乃花だった。また、稀勢の里が2016年に年間最多勝を獲得するまで、日本出身力士としては若乃花が最後に受賞していた。
ひで語録 | 13,091 view
筋骨隆々・寺尾!18歳の貴花田に敗れ、さがりを花道に叩きつけた!1勝14敗でも貴乃花に勝ちたい!!

筋骨隆々・寺尾!18歳の貴花田に敗れ、さがりを花道に叩きつけた!1勝14敗でも貴乃花に勝ちたい!!

元関脇鶴ヶ嶺を父に持ち、二人の兄も力士で、井筒3兄弟と言われた角界のサラブレッド・寺尾。しかし、親の七光りではなく、努力と情熱で39歳まで現役を続け、鉄人と呼ばれた。貴花田との名勝負や貴闘力や小錦の最後の取組相手にもなった寺尾の足跡を辿る。
ひで語録 | 107,914 view
6 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ