FM TOWNS
「FM TOWNS」に関する記事一覧です。

【懐かしのPC対決!】あなたはどっち?「FMシリーズ V.S. PC88・98XXシリーズ」
あなたの意見がリアルタイムに反映される投票コーナー「あなたはどっち?」!今回は、【懐かしのPC対決!】あなたが持っていた、もしくは欲しかったPCは、富士通の「FMシリーズ」それとも、NECの「PC88・98XXシリーズ」?
ミドルエッジちゃんねる | 1,755 view

【パソコン対決!】あなたはどっち?「X68000 V.S. FM TOWNS」
あなたの意見がリアルタイムに反映される投票コーナー「あなたはどっち?」!高嶺の花だったハイスペックパソコン!アナタが憧れたのはX68000?それともFM TOWNS?
ミドルエッジちゃんねる | 1,597 view

富士通、1989年に世界初のCD-ROMドライブを搭載したPC「FM TOWNS」の誕生日を祝う!
富士通は、1989年に世界で初めてCD-ROMドライブを標準搭載した32bitパソコン「FM TOWNS」の誕生日を祝って、同社のTwitterにて製品写真と、過去に東京ドームで開催された「電脳遊園地」のイベントの思い出を投稿した。
red | 2,729 view

空振りに終わった「FM TOWNS マーティー」はFM TOWNS向けパソコンゲームソフトを楽しめた!でも10万円は高かった・・・
「ハイパーメディアパソコン」FM TOWNSを羨望の眼差しで見つめた人は多かったことでしょう、筆者もその一人。何せ40万円近くの価格帯が普通だった高嶺の花、FM TOWNS。そんなFM TOWNS向けに作られたゲームが楽しめるマシンとして「FM TOWNSマーティー」が登場したんです。でもこちらはヒットには至らなかったようです。。。
青春の握り拳 | 20,647 view

FM TOWNSは時代を先取りした世界初のCD-ROMドライブ標準搭載パソコンでした!
「ハイパーメディアパソコン」と呼ばれた富士通の32bitパソコン「FM TOWNS」を憶えていますか?当時のパソコンユーザーにはX68000やPC-9800シリーズと並び羨望の的でしたね。1677万色中256色発色機能やPCM音源に夢が拡がりました!
青春の握り拳 | 25,976 view
5 件