【ジョン・ローン】映画「ラスト・エンペラー」で主役だったジョン・ローンについてまとめてみます。
2016年7月14日 更新

【ジョン・ローン】映画「ラスト・エンペラー」で主役だったジョン・ローンについてまとめてみます。

 1987年の映画「ラスト・エンペラー」で中国の清朝最後の皇帝となった主役の愛新覚羅溥儀を演じて大人気となったジョン・ローン。またミッキー・ローク主演の映画「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」では、悪役ながらクールなかっこよさに、思わず…(胸きゅん)…そんな大ファンだったジョン・ローンについてまとめてみます。

70,730 view

覚えていますか? ジョン・ローン

ジョン・ローン

ジョン・ローン

サントリーウィスキー 
クラブハウスのCM 

サントリーウィスキー クラブハウスCM ジョン・ローン

 覚えていますか?
 ジョン・ローン!
 こんなふうに日本のCMにも出演して、大人気だった俳優です。
 「ラスト・エンペラー」での溥儀役が印象に残っている方が多いと思います。
 そんなジョン・ローンについて、まとめていきたいと思います。

プロフィール

ジョン・ローン(John Lone)

ジョン・ローン(John Lone)

尊龍でジョン・ローンと読むのですね。
本名の吳國良…読めない…。
ジョン・ローン(尊龍、英語: John Lone、1952年10月13日 - )は、イギリス領時代の香港出身でアメリカの映画俳優。本名は吳國良。1949年誕生説、1951年誕生説も。

エキゾチックな顔立ちと渋い美声、重厚な身のこなしで人気を呼び、代表作『イヤー・オブ・ザ・ドラゴン』、『ラストエンペラー』などで一躍人気を博した。
 前々から思っていたのですが、ジョン・ローンのローンは「Lone」(孤独、一人などの意味)です。
 なんでそんな寂しそうな芸名をつけたのかな…?
 と不思議に思ったりしました。

生い立ち

詳しい出生についてはあまり公表されていない。国共内戦後の動乱の中、孤児として育ち、老女に引き取られて養育された。しかし生活苦のため老女も彼を手放すことになる。
児童養護施設の中で出会った京劇の魅力に取り付かれ、10歳の時に上海で活躍した有名武旦役者の粉菊花が香港に設立した「春秋戯劇学校」に入学し、18歳まで演舞、武道などの基礎的なレッスンを受けた。
同門にはラム・チェンイン(林正英)、銭月笙、女優のジョセフィーン・シャオ(蕭芳芳)、コニー・チャン(陳寶珠)らがいる。
「京劇」時代のジョン・ローン

「京劇」時代のジョン・ローン

めちゃくちゃ「美」です!
 「Lone」姓の秘密は、生い立ちが、孤児であり、最初に引き取られたおばあさんの家でも生活苦のためにジョンを手離し、児童養護施設で育ったからなのでしょうか?
 でも、その児童養護施設で「京劇」に出会ったことは、ジョンにとって、大きな転機になったようです。
 あのどこか優美でミステリアスな感じ…は、孤児であったことと京劇と何か関係あるのかな…?
 

ハリウッド・デビュー

映画「キングコング」

映画「キングコング」

1976年の映画「キングコング」にも「肩叩きをしている青年(クレジットでは中国人コック)」というちょい役で出演!
 1970年代には、いくつかの映画などでエキストラをしていたジョンです。
 大ヒット映画「キングキング」などにも小さな役で出演していたなんて…! 
 知らなかったです!
 
マコ岩松(映画「パールハーバー」から)

マコ岩松(映画「パールハーバー」から)

ハリウッドへ行ったジョンは、日系俳優のマコ岩松と親交があったようです。

アイスマン

映画「アイスマン」

映画「アイスマン」

1984年。
『アイスマン』(原題: Iceman)は、1984年制作のアメリカ合衆国の映画。
フレッド・スケピシ監督、ノーマン・ジュイソンが製作している。まだ無名だったジョン・ローンが特殊メイクを施して原始人に扮している。
映画「アイスマン」でのジョン・ローン

映画「アイスマン」でのジョン・ローン

特殊メイクをしているジョンです。
63 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

初代『スパイダーマン』のトビー・マグワイアはいま何してる?

初代『スパイダーマン』のトビー・マグワイアはいま何してる?

現在トム・ホランドを主演とした「スパイダーマン」シリーズが大ヒット中ですが、初代スパイダーマンを演じたトビー・マグワイアも忘れてはいけません。今回は三部作を演じ終え近年あまり見かけなくなった彼の「今」にスポットを当ててご紹介してみたいと思います。
mm | 704 view
数々のドラマや映画で活躍した天才子役の『三觜要介』現在は〇〇で働いている・・・。

数々のドラマや映画で活躍した天才子役の『三觜要介』現在は〇〇で働いている・・・。

1994年にNHK「春よ、来い」で子役デビューした三觜要介さん。数々の作品で天才子役ぶりを発揮されていました。2009年頃に芸能界を引退され現在は〇〇で働いているようです。
ギャング | 128 view
田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 97 view
若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。
隣人速報 | 123 view
ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

天海祐希さん主演の学園ドラマ「女王の教室」では山下 健太役でレギュラー出演され2018年頃まで芸能活動をされていました。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 113 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト