昭和から平成に変わった日。あなたが印象に残っている出来事は何でしたか?
2019年4月30日 更新

昭和から平成に変わった日。あなたが印象に残っている出来事は何でしたか?

新元号は「令和」に決まりましたね。平成という時代もあと一か月。平成を振り返ってみると個人的にも激動な時代でした。特に平成になってからの7年間。そして、平成元年は自分の転機のときでした、社会の出来事との関わりを想いだしましたので書いてみました。

2,484 view
冷戦下でドイツは東西陣営に分裂していたが、往来が自由であったベルリン市内の境界線を経由して東側から西側への人口流出が続き、東ドイツに深刻な影響を及ぼした。東ドイツは自国の体制を守るべく、1961年8月13日、突如として東西ベルリン間の通行を全て遮断し、西ベルリンの周囲を全て有刺鉄線で隔離、後にコンクリートの壁を作った。

このベルリンの壁はドイツ分断の象徴であり、かつ東西冷戦の象徴でもあった
 (2095858)

ベルリンの壁崩壊も突然やってきた

ベルリンの壁崩壊(ベルリンのかべほうかい)は、1989年11月9日に、それまで東ドイツ市民の大量出国の事態にさらされていた東ドイツ政府が、その対応策として旅行及び国外移住の大幅な規制緩和の政令を「事実上の旅行自由化」と受け取れる表現で発表したことで、その日の夜にベルリンの壁にベルリン市民が殺到し混乱の中で国境検問所が開放され、翌日1989年11月10日にベルリンの壁の撤去作業が始まった出来事である。
ベルリンの壁崩壊 - Wikipedia (2095871)

平成元年、22年続いた「夜のヒットスタジオ」も終わりを告げた

平成元年は、長く続いた歌番組「夜のヒットスタジオ」(通称:夜ヒット)も終わりましたね。芳村真理の司会が印象的な番組でした。毎回楽しみ観ていましたが、なんといっても、今でも大好きな「山口百恵」さんが結婚引退で最後に出演したときのことは忘れもしません。泣きながら見ていた記憶があります。
夜のヒットスタジオ出演歌手一覧(よるのヒットスタジオしゅつえんかしゅいちらん)では、1968年11月4日から1990年10月3日までフジテレビ系列で放送されていた音楽番組『夜のヒットスタジオ(夜のヒットスタジオDELUXE、及び同SUPERを含む)』に出演した歌手をその登場順に列記する。

山口百恵!スペシャル特集!

美空ひばりさんも一度だけ出演されていました

昭和の歌姫「美空ひばり」さんがお亡くなりになったのも平成元年でしたね。美空ひばりさんの出演回数は一度だけ出演されていました。出演歌手一覧を見ていると、こんな曲があったなあと懐かしく見てしまいました。なぜか昔の歌は、曲がかかると歌えてしまいますね。不思議と覚えているものですね。
夜のヒットスタジオ出演歌手一覧(よるのヒットスタジオしゅつえんかしゅいちらん)では、1968年11月4日から1990年10月3日までフジテレビ系列で放送されていた音楽番組『夜のヒットスタジオ(夜のヒットスタジオDELUXE、及び同SUPERを含む)』に出演した歌手をその登場順に列記する

笑顔になった礼宮殿下(秋篠宮文仁親王)と川嶋紀子様とのご婚約

私の平成の幕開けはドタバタ劇でしたが、9月には明るいニュースがありましたね。「礼宮殿下と川嶋紀子様とのご婚約」。紀子様に、「殿下が初恋の人ですか?」と聴かれて「はい、そうです」という会話があったかと思いますが、あの初々しい記者会見は、忘れられません。当時は、「3LDKのプリンセス」というキャッチフレーズがつけられましたね。心がほんわかして笑顔になれました。
秋篠宮文仁親王 - Wikipedia (2096551)

昭和から平成に変わった日から一年間。個人的にも色々あり、私は平成2年12月でOL生活を辞めました。みなさんの平成に変わった日はどんな日でしたか?そして、平成元年はどのような出来事が印象的でしたか?
36 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 🚙 2019/12/29 16:57

    自分は「統合失調症の」でパーになり同世代が当時みんな車の免許取る「ような?」のが
    うらやましかった

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「やばい不良を集めすぎて...」“伝説の格闘王”前田日明が『しくじり先生』に出演!!

「やばい不良を集めすぎて...」“伝説の格闘王”前田日明が『しくじり先生』に出演!!

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」が、過去に大きな失敗をやらかした“しくじり先生”たちが自らのしくじった経験をさらけ出し、人生の教訓を伝授してくれる反面教師バラエティ『しくじり先生 俺みたいになるな!!』の最新話を5月2日に放送しました。
隣人速報 | 211 view
レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『クリムゾンIII』『ダブルイーグル』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『クリムゾンIII』『ダブルイーグル』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『クリムゾンIII(PC-9801版)』『ダブルイーグル(PC-9801・Windows11対応版)』の配信がスタートしました。
隣人速報 | 92 view
山口県宇部市ココランドで開催されるイベント「ありがとうを伝える日」にタレント・清水国明が参加決定!!

山口県宇部市ココランドで開催されるイベント「ありがとうを伝える日」にタレント・清水国明が参加決定!!

株式会社ファーストイノベーションが協力企業として参画する、イベント「ありがとうを伝える日」が山口県宇部市「COCOLAND(ココランド)」で開催されます。
隣人速報 | 35 view
昭和・平成の名作玩具!懐かしのスポーツ系アクションゲーム『ブタミントン』が復活!!

昭和・平成の名作玩具!懐かしのスポーツ系アクションゲーム『ブタミントン』が復活!!

メガハウスより、スポーツ系アクションゲーム『ブタミントン』が発売されます。価格は4378円(税込)、発売予定時期は2025年4月中旬。
隣人速報 | 97 view
前向きな雰囲気や近未来を感じさせるエネルギッシュなムードのイラストが満載!グループ展『平成レトロガールズ』が開催決定!!

前向きな雰囲気や近未来を感じさせるエネルギッシュなムードのイラストが満載!グループ展『平成レトロガールズ』が開催決定!!

新宿伊勢丹 6F ART&FRAME(東京都新宿区)にて、SNSで人気の8名のクリエイターによるグループ展『平成レトロガールズ』が開催されます。会期は3月26日~4月1日。
隣人速報 | 83 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト