【村上春樹氏受賞ならず】2017年ノーベル文学賞受賞者はカズオ・イシグロ氏。互いに言及しあうふたりの距離感とは。
2021年5月27日 更新

【村上春樹氏受賞ならず】2017年ノーベル文学賞受賞者はカズオ・イシグロ氏。互いに言及しあうふたりの距離感とは。

10月5日、2017年ノーベル文学賞の発表があり長崎出身の日系英国人作家カズオ・イシグロ氏が受賞しました。代表作は「日の名残り」「わたしを離さないで」など。一方、カズオ・イシグロ氏と村上春樹氏はお互いに言及しあう仲でありこれからの動きが注目されています。

712 view
 カズオ・イシグロ氏のほうも作家として世界規模の活躍をみせる村上春樹氏を意識していたようで、コメントでは村上春樹含め作家の名前を挙げてから彼らより先に賞をいただくのは〝罪悪感もある〟とコメントしたようです。
 ひと昔前の小説の新人賞とかでは自分のような若輩者が……的な意味でこの手のワードをよく見ていた気がします。久しぶりに見ました。

 この手の話は大好物なのでこれから数ページにわたって〝語〟りを〝入〟れようという衝動に駆られたのですが明らかに話が脱線するので割愛します。


 ところでこのふたり、どこか作品の内部や人格も似ているのですが個人的には《メディアミックスへの親しみ》に注目していきたいところです。
 村上春樹氏は翻訳から対談から写真集から〝ジャズ喫茶までやる〟じつはマルチな人です。
 一方のカズオ・イシグロ氏もメディアミックスには親しんでおり、かつて自分の作品が映画化された時はとてもうれしそうにしていたのが記憶に残っています。今は漫画製作などに興味をもっておられるようです。

 というわけで、このふたりに組んでいただいて何かつくる企画が出てこないかなーということを期待しています。
 作品ができればとりあえず的には売れそうなので某ヤカワさんや某ドカワさんあたりになんとかしていただきたいなとも。
 応援しています。話題性は抜群だと思うのでぜひ。応援するので。めっちゃ応援するので。

関連作品

遠い山なみの光

遠い山なみの光

カズオ・イシグロ氏のデビュー作品。これは外せない!
日の名残り

日の名残り

カズオ・イシグロ氏のブッカー賞受賞作。これは外せない!
わたしを離さないで

わたしを離さないで

カズオ・イシグロ氏の……ヒット作? ヒット作! これは外せない!
風の歌を聴け

風の歌を聴け

村上春樹氏のデビュー作品。これは外せない!
羊をめぐる冒険

羊をめぐる冒険

村上春樹氏の羊的作品。これは外せない!
ノルウェイの森

ノルウェイの森

村上春樹氏のベストセラー。これは外せない!
28 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

村上春樹氏とファンの宿願(?)達成なるか――2017年ノーベル文学賞の発表は5日20時を予定。

村上春樹氏とファンの宿願(?)達成なるか――2017年ノーベル文学賞の発表は5日20時を予定。

2017年ノーベル文学賞受賞者の発表が10月5日、日本時間20時を予定している。今回も日本人有力候補として村上春樹氏の名前が挙げられている。他、ケニアやカナダの人物も注目されているようだ。
2か月で4刷10万部。「もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら」がインターネットに引き続き書店でも話題に。

2か月で4刷10万部。「もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら」がインターネットに引き続き書店でも話題に。

Twitterを中心として話題となっていた《もし〇〇がカップ焼きそばをつくったら》をまとめた書籍「もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら」が再度話題になっているようです。
ニュースFレン | 4,687 view
80~90年代の“少女小説”ブームをけん引!作家・氷室冴子の名作『銀の海 金の大地』全11巻が復刊!!

80~90年代の“少女小説”ブームをけん引!作家・氷室冴子の名作『銀の海 金の大地』全11巻が復刊!!

2025年に創刊10周年を迎えたライト文芸レーベル・集英社オレンジ文庫より、氷室冴子氏の伝説の名作『銀の海 金の大地』(全11巻・未完)が復刊されます。
隣人速報 | 163 view
小説家・佐藤愛子原作による90年代ドラマ「その時がきた」がBS松竹東急で放送スタート!!

小説家・佐藤愛子原作による90年代ドラマ「その時がきた」がBS松竹東急で放送スタート!!

BS松竹東急(BS260ch・全番組無料放送)にて、中年女性の焦燥と不安を描いた1997年のテレビドラマ「その時がきた」(全58話)の放送が決定しました。1月16日(木)より、毎週月曜~金曜の午後5時から放送されます。
隣人速報 | 223 view
『魔女の宅急便』が刊行40周年!『SPY×FAMILY』の遠藤達哉描き下ろし特別カバー付き文庫第1巻が発売決定!!

『魔女の宅急便』が刊行40周年!『SPY×FAMILY』の遠藤達哉描き下ろし特別カバー付き文庫第1巻が発売決定!!

2025年、『魔女の宅急便』が刊行から40周年になることを記念して、文庫版全6巻の表紙をリニューアルします。またそれと同時に文庫版第1巻には、漫画作品『SPY×FAMILY』などで知られる漫画家の遠藤達哉さんが描き下ろした特別カバーを付けて、期間限定で発売します。
隣人速報 | 100 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト