【村上春樹氏受賞ならず】2017年ノーベル文学賞受賞者はカズオ・イシグロ氏。互いに言及しあうふたりの距離感とは。
2021年5月27日 更新

【村上春樹氏受賞ならず】2017年ノーベル文学賞受賞者はカズオ・イシグロ氏。互いに言及しあうふたりの距離感とは。

10月5日、2017年ノーベル文学賞の発表があり長崎出身の日系英国人作家カズオ・イシグロ氏が受賞しました。代表作は「日の名残り」「わたしを離さないで」など。一方、カズオ・イシグロ氏と村上春樹氏はお互いに言及しあう仲でありこれからの動きが注目されています。

703 view

2017年ノーベル文学賞受賞者はカズオ・イシグロ氏

 10月5日、スウェーデン・アカデミーはノーベル文学賞を発表。
 受賞者は長崎出身の日系英国人作家、カズオ・イシグロ氏であった。
 受賞理由は以下。
壮大な感情の力を持った小説を通し、世界と結びついているという、我々の幻想的感覚に隠された深淵を暴いた

カズオ・イシグロ氏と村上春樹氏

カズオ・イシグロ氏

カズオ・イシグロ氏

カズオ・イシグロ氏

 今回のノーベル文学賞はかなりストレートな受賞理由をつけてきました――というところから話を始めていきたいと思います。

 振り返ってみますと2014年に受賞した小説家パトリック・モディアノ氏の時が、
最も捉え難い人々の運命を召喚し、占領下の生活世界を明らかにした記憶の芸術に対して
 2015年に受賞したジャーナリスト、スヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチ氏の時が、
我々の時代における苦難と勇気の記念碑と言える多声的な叙述に対して
 そして前回2016年に受賞したアーティスト、ボブ・ディラン氏の時が、
米国歌謡の伝統の中に新しい詩の表現を創造したこと
 という理由でした。
 並べてみるといつの時代の、どの地域の、どういった人たちにいかなる影響を与えていたかというのが割合限定されているということが感じられます。
 一方でカズオ・イシグロ氏の受賞理由、《壮大な感情の力を持った小説を通し、世界と結びついているという、我々の幻想的感覚に隠された深淵を暴いた》というのはおよそ現代社会に生きる全員にとって現在進行系の問題です。とても気になります。とても気になりますね?

 なお彼は長崎出身、両親は日本人ですが5歳の時にイギリスに移住。
 一部の日本人がノーベル賞取るとめっちゃうれしいクラブの方々は《実質日本人》というパワーワードを作成しておられるようですが、国籍としては1982年にイギリスに帰化していらっしゃいます。
 日本語はほとんど話せないようですが作中に日本が登場することも多いので国籍的にも精神的にも現代の日系英国人なんだなあという印象。

 また、コメントのなかで川端康成と大江健三郎に言及したことを受けてか記者から《カズオ・イシグロ氏は英国人作家なのか、日本人作家なのか》という質問が出たようですが、これに対しては自分でもはっきりとまとまっていないがとしたうえで〝ただの作家である〟と答えたようです。
 かっこよいですね。彼のような60代になりたいものです。

村上春樹氏との関わり

 直接会って風の歌を聴いたりピンボールを探したり羊をめぐって冒険したりということはないようです。無いと思います。……無いですよね?

 一方で村上春樹氏は「村上春樹雑文集」やエッセイなどで度々カズオ・イシグロ氏に言及しており、新作が出れば必ず買うようにしている人であるうえ、同時代作家として彼をもつことはおおいに嬉しいと絶賛しています。
村上春樹氏

村上春樹氏

村上春樹雑文集

村上春樹雑文集

28 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

村上春樹氏とファンの宿願(?)達成なるか――2017年ノーベル文学賞の発表は5日20時を予定。

村上春樹氏とファンの宿願(?)達成なるか――2017年ノーベル文学賞の発表は5日20時を予定。

2017年ノーベル文学賞受賞者の発表が10月5日、日本時間20時を予定している。今回も日本人有力候補として村上春樹氏の名前が挙げられている。他、ケニアやカナダの人物も注目されているようだ。
2か月で4刷10万部。「もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら」がインターネットに引き続き書店でも話題に。

2か月で4刷10万部。「もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら」がインターネットに引き続き書店でも話題に。

Twitterを中心として話題となっていた《もし〇〇がカップ焼きそばをつくったら》をまとめた書籍「もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら」が再度話題になっているようです。
ニュースFレン | 4,679 view
80~90年代の“少女小説”ブームをけん引!作家・氷室冴子の名作『銀の海 金の大地』全11巻が復刊!!

80~90年代の“少女小説”ブームをけん引!作家・氷室冴子の名作『銀の海 金の大地』全11巻が復刊!!

2025年に創刊10周年を迎えたライト文芸レーベル・集英社オレンジ文庫より、氷室冴子氏の伝説の名作『銀の海 金の大地』(全11巻・未完)が復刊されます。
隣人速報 | 144 view
小説家・佐藤愛子原作による90年代ドラマ「その時がきた」がBS松竹東急で放送スタート!!

小説家・佐藤愛子原作による90年代ドラマ「その時がきた」がBS松竹東急で放送スタート!!

BS松竹東急(BS260ch・全番組無料放送)にて、中年女性の焦燥と不安を描いた1997年のテレビドラマ「その時がきた」(全58話)の放送が決定しました。1月16日(木)より、毎週月曜~金曜の午後5時から放送されます。
隣人速報 | 178 view
『魔女の宅急便』が刊行40周年!『SPY×FAMILY』の遠藤達哉描き下ろし特別カバー付き文庫第1巻が発売決定!!

『魔女の宅急便』が刊行40周年!『SPY×FAMILY』の遠藤達哉描き下ろし特別カバー付き文庫第1巻が発売決定!!

2025年、『魔女の宅急便』が刊行から40周年になることを記念して、文庫版全6巻の表紙をリニューアルします。またそれと同時に文庫版第1巻には、漫画作品『SPY×FAMILY』などで知られる漫画家の遠藤達哉さんが描き下ろした特別カバーを付けて、期間限定で発売します。
隣人速報 | 89 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト