晴山さおりとして最後の曲
1992年4月21日にアニメ「サラダ十勇士トマトマン」の主題歌となった5曲目のシングル「ヴェジタブル・マイ・ラヴ」をリリースするも、その後CDリリースが途絶えました。
晴山さおり(Saori Hareyama) - ヴェジタブル・マイ・ラヴ 1992 HD
via www.youtube.com
演歌からロックに!
「何度も何度も」
via jp.mercari.com
1995年5月に晴山さんはビクターから秋元康氏プロデュースにより「浜崎章子」に改名し事実上の再デビューを果たされました。
演歌歌手から脱却しガールポップを意識したロック調の楽曲で「何度も何度も」をリリースされていました。
因みにこの曲は、 山田邦子のしあわせにしてよのエンディングテーマに起用されています。
演歌歌手から脱却しガールポップを意識したロック調の楽曲で「何度も何度も」をリリースされていました。
因みにこの曲は、 山田邦子のしあわせにしてよのエンディングテーマに起用されています。
「夢のありか」
via jp.mercari.com
更に1995年9月6日には浜崎章子名義セカンドシングル「夢のありか」をリリースされていました。(最大公約ショー主題歌)
しか~しロック調の楽曲でシングル2枚・アルバム1枚をリリースしたが、再びリリースが途絶えました。
しか~しロック調の楽曲でシングル2枚・アルバム1枚をリリースしたが、再びリリースが途絶えました。
事実上の引退状態
via www.amazon.co.jp
その後も晴山さんは演歌歌手・晴山さおりではなく浜崎章子のまま、2005年頃まで有限会社「オフィス・ホッパーズ」に所属し、ライブハウスでステージボーカリストとして活動されていましたが2006年以降は活動実績が無く、事実上の引退状態となっています。
最後に・・・。
via jp.mercari.com
いかがでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
通販CMで「“社長ぉ~、安くして~”」と甘える・謎の美熟女『保科有里』ってどんな人?!
近年「夢グループ」の通販CMで石田社長に「“社長ぉ~、安くして~”」と甘い声で訴える謎の美少熟女・保科有里さん。どんな方なのか気になりまとめてみました。
演歌歌手の角川博の元妻で『津山登志子』が毒親になり、とんでもない行動を💦
演歌歌手の角川博さんの元妻で女優として活躍されている津山登志子さん。現在は復帰されていますが、結婚後は10年近く芸能活動を休止されていました。ある事件を起こしています・・・。