機動戦士ガンダム、お台場に実物大の新立像を秋に設置する予定!!
バンダイナムコホールディングスや創通など4社が、東京・お台場に新しい実物大ガンダム立像を建てることが明らかになった。
そして、商業施設「ダイバーシティ東京プラザ」(東京・江東)の敷地内にあるフェスティバル広場で2012年に公開した現行のガンダム立像の撤去作業が開始された。2017年秋に新立像の設置を目指す。
そして、商業施設「ダイバーシティ東京プラザ」(東京・江東)の敷地内にあるフェスティバル広場で2012年に公開した現行のガンダム立像の撤去作業が開始された。2017年秋に新立像の設置を目指す。
via news.mynavi.jp
新たに建設されるのは「ユニコーンガンダム」の実物大立像だ。「ユニコーンガンダム」は、OVA版の「ガンダム」としてはBlu-ray&DVD累計出荷数の最高記録を達成した人気作「機動戦士ガンダムUC」に登場したモビルスーツ(MS)だ。全長はこれまでのガンダム立像(約18メートル)よりも高いという。
「機動戦士ガンダムUC」は、『機動戦士ガンダム』に連なる宇宙世紀の作品であること、そして、小説から始まり、Blu-rayでの展開など、「ガンダム」作品としては異例の"チャレンジ"をしたエポックメイキングな作品であり、「ユニコーンガンダム」はその作品の中で"可能性"を象徴する機体であるという理由から、今回設置されることになった。
「機動戦士ガンダムUC」は、『機動戦士ガンダム』に連なる宇宙世紀の作品であること、そして、小説から始まり、Blu-rayでの展開など、「ガンダム」作品としては異例の"チャレンジ"をしたエポックメイキングな作品であり、「ユニコーンガンダム」はその作品の中で"可能性"を象徴する機体であるという理由から、今回設置されることになった。
なお、「ユニコーンガンダム」は、「リアル」をコンセプトに迫力あるガンダムを身近に“体感”できるエンターテインメントとして提供する「TOKYOガンダムプロジェクト 2017」の一環として登場する。
また、同所7階の施設「ガンダムフロント東京」閉館後、17年夏からバンダイによる新施設「THE GUMDAM BASE TOKYO」のオープンも決定。国内最大規模の「ガンプラ」総合施設として運営する予定だ。
また、同所7階の施設「ガンダムフロント東京」閉館後、17年夏からバンダイによる新施設「THE GUMDAM BASE TOKYO」のオープンも決定。国内最大規模の「ガンプラ」総合施設として運営する予定だ。
ガンダム立像「RG1/1 RX-78-2ガンダム Ver.GFT」
撤収作業が始まったガンダム立像「RG1/1 RX-78-2ガンダム Ver.GFT」は、2009年夏にお台場・潮風公園に初登場し、大きな話題を呼んだ。2010年夏には右手にビームサーベルを持った形で静岡ホビーフェアに登場。2012年春に再びお台場に出現した。海外にもファンが多く、お台場の観光スポットになっていた。
そして先週、クロージングセレモニーが行われ、大勢のファンが訪れ、ガンダムとの別れを惜しんだ。
そして先週、クロージングセレモニーが行われ、大勢のファンが訪れ、ガンダムとの別れを惜しんだ。
via prt.iza.ne.jp
「機動戦士ガンダム」シリーズの生みの親として知られる富野由悠季監督は「一アニメ作品のキャラクターでしかなかったものが、皆さんのお力をいただいて、何かまた次の新しいものが作られるのではないのかなということを思わせていただきました。次のガンダムも立ち上がります。そして、さらにまた次のガンダムも立ち上がるらしいです。そういうような姿を見せてもらうことで、次の若い世代がこういうものを作っていきたいとか、そう思ってもらえるのではと思います。逆にそういうものを提供することができた年寄りとしてはとてもうれしいです」とコメントしている。
「機動戦士ガンダム」に関する記事
実物大「ガンダム」、2017年3月にお台場から撤去! 「ガンダムフロント東京」も営業終了 - Middle Edge(ミドルエッジ)
東京・お台場のダイバーシティ東京にある実物大のガンダム立像「RG1/1 RX78-2ガンダム Ver.GFT」が、2017年3月5日で撤去されることが明らかになった。「ガンダムフロント東京」も2017年4月5日で営業を終了する。
機動戦士ガンダム(1年戦争)のモビルスーツたち - Middle Edge(ミドルエッジ)
ファーストガンダムのモビルスーツ。どれも懐かしい連中ですよね。これ憶えてないというような機体までモビルアーマーも含めて可能な限り紹介してみたいと思います。かなり長い記事になると思いますがお好きな方、時間のある方は読んでみてください。
『機動戦士ガンダム』(宇宙世紀)シリーズの歴史(宇宙世紀0079年「一年戦争」前後から宇宙世紀0096年頃「機動戦士ガンダムUC RE:0096」まで) - Middle Edge(ミドルエッジ)
『機動戦士ガンダム』(宇宙世紀)シリーズをテレビシリーズ『機動戦士ガンダム』(1979年–1980年に放映)と劇場三部作・宇宙世紀0079年「一年戦争」前後から、機動戦士Ζガンダム(一年戦争が終結し、7年の月日が流れた宇宙世紀0087年「グリプス戦役」を描いた)、機動戦士ガンダムΖΖ(宇宙世紀0088年「第一次ネオ・ジオン抗争」を描いた)、OVA『機動戦士ガンダムUC』 をテレビ版へリメイクしたテレビシリーズ 「機動戦士ガンダムUC RE:0096」(2016年4月3日からテレビ朝日系列で放映中)「宇宙世紀0096年」まで振り返ります。OVA「ポケ戦」「0083」「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」なども入ります。1970年代後期の合体系ロボットアニメが主流の流れに、突然変異のように生まれたリアルロボット系戦争劇のガンダム。時代を先取りしすぎており、打ち切りになったのも理解できます。
15 件
アニメ『機動戦士ガンダム』を始めとした「宇宙世紀」を舞台とする作品で、劇場用アニメ作品『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』から3年後の宇宙世紀0096年が主な舞台となっている。物語は宇宙世紀元年から始まり、その年に起こった宇宙世紀誕生や、一年戦争の発端にも関わるラプラス事件が物語の中核となる。
【「ユニコーンガンダム」について】
主人公の少年バナージ・リンクスが搭乗する、「ラプラスの箱」の“鍵”になると言われる白いモビルスーツ。通常時はユニコーンを模した姿だが、敵ニュータイプを感知することでガンダムタイプの姿に変形する。特定ポイントで条件を満たすことで、「ラプラスの箱」へと導く仕様となっている。