もはやレトロな「平成」カルチャー!文化放送で『踊る平成レトロ』が放送される!!
文化放送にて12月29日、ラジオ番組『踊る平成レトロ』が放送されました。現在の若者を中心に注目を集めている平成カルチャーを、ファッションや音楽・言葉・通信ツールなどを通して振り返る同番組。10代の注目の的、「平成レトロ」の魅力とは?
『踊る平成レトロ』では、中高時代を平成16年〜平成22年と平成の真ん中を過ごした、文化放送アナウンサー松井佐祐里が平成レトロカルチャーを振り返りながら紹介。「ルーズソックス」や「プリクラ」「たまごっち」など平成レトロアイテムがありますが、なんといっても「ガラケー」はこの時代の象徴的アイテムです。ガラケーの思い出は語り尽くせないようです。松井アナのコメントは以下の通り。
松井:今回は「ガラケー」に注目しまして、10代の女子たちが知らなそうなガラケーワードを発表し、解説いたします。そもそもガラケーという言葉はスマートフォンが出てきてから使われた言葉なんですよね。それまでは「ケータイ」と読んでいました。ただ“世界の潮流とズレている“ということでガラパゴスケータイ、「ガラケー」と呼ばれるようになりましたが、“他の国と違う”“あの頃の日本にしかない”というところが、今の10代女子の心をひきつけているのではないでしょうか。
松井:私は今まで、ガラケーはガラクタ携帯の略だと思っていました(笑)そんなガラケーにまつわるキーワードを解説していきます。
松井:まずは「ストラップ」!
松井:ガラケーにはストラップをつける穴があり、そこにちょうど紐を通して、そこにぬいぐるみやビーズをつけていました。10個、多いと20個と、自分の思う「カワイイ」を詰め込んでいたんです。つけてるストラップが携帯よりもはるかに大きい人も多くいましたが、それで愛着を覚えていたんです。なので今のスマホのコンパクトさとは違う価値観が在りましたね!その他にもガラケーの表面をシールでキラキラにしたりと自分で作って、見せ合う時間がなんともいえなく楽しかったです。
そのほかにも「メール保護」「赤外線通信」「逆パカ」「センター問い合わせ」など、あの頃を思い出す甘酸っぱいワードが次々と登場。平成ギャル文化の紹介では「ルーズソックス」、「egg(雑誌)」「ポケベル」「安室奈美恵ブーム」など思わず懐かしい!と感じる20代や30代の方、エモい!と感じる10代の方、全ての平成を愛する人々へお届けしました。なお同番組は、radikoのタイムフリー機能にて、放送後1週間まで聴取することができます。詳細は下記のURLでチェックしておきましょう!
こちらも要チェック!ミドルエッジがお送りする「平成レトロ」特集記事!!
ミドル世代であれば誰もが愛用したであろう「ガラケー」。ミドルエッジでは、ガラケーのみならず「平成レトロ」と呼べる物事を定期的に特集しています。この機会に、是非チェックしておきましょう!
ガラケー世代必見!懐かしの「iモード」特集!!
2020年には、「広末のイメージキャラクターで爆発的ヒットを記録した『iモード』!今さらツイッターでトレンド上位になる怪現象が!!」と題し、ツイッターで「iモード」というワードが突如トレンド入りした旨と、近年の「iモード」周辺の動向について紹介しました。
記事の詳細はこちらで!
広末のイメージキャラクターで爆発的ヒットを記録した「iモード」!今さらツイッターでトレンド上位になる怪現象が!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ガラケー世代であれば誰もが知る、携帯電話IP接続サービス「iモード」。スマートフォンの普及によりその役目を終えて久しい同サービスですが、このたびツイッターにて「iモード」が突如トレンド入りするという怪現象(?)が発生し、大きな話題となっています。
アムラー、シノラー…懐かしの「〇〇ラー」!!
2016年には、「1990年代の○○ラー!アムラー、シノラー、カハラー、ナオラー、パフィラー」と題し、「アムラー」「シノラー」といった安室奈美恵や篠原ともえのフォロワーから、「パフィラー」といった当時ですらあまり使用されなかったマニアックなワードまでを紹介する記事を掲載しました。
記事の詳細はこちらで!
1990年代の○○ラー!アムラー、シノラー、カハラー、ナオラー、パフィラー - Middle Edge(ミドルエッジ)
アムラー、マヨラー、街にはいろいろな○○ラーがいました。あなたは何ラーでしたか?この記事では色々な○○ラーをご紹介していきます。