歌手、女優。1965年7月13日生まれ、東京都出身。 1981年にオーディション番組で山口百恵の「夢先案内人」を歌い、歴代最高得点で合格。翌年1982年5月1日に「スローモーション」でデビュー。1985年には「ミ・アモーレ[Meu amor e...]」、1986年には「DESIRE -情熱-」で2年連続日本レコード大賞を受賞。1990年代には「素顔のままで」や「冷たい月」などテレビドラマでも活躍。2010年より体調不良を理由に無期限の音楽活動の休止を発表し、2022年現在も体調回復に専念中。デビュー40周年としてファンにメッセージを届けるため、X(当時はTwitter)と公式ウェブサイトを開設し、新たなファンクラブ「中森明菜OFFICIAL FANCLUB:ALDEA」もオープン。
「NEP ビデオレストアサービス」について
オリジナルマスターから4K並みの高画質映像に変換する、NHKエンタープライズの独自技術。映像のシーン内容に沿ったパラメーター設定を行うことで、一律的なフォーマット変換では再現が難しいハイクオリティなレストアを実現します。
「NHKグループモール」について
NHKグループモールはNHK グループ公式通販(ネットショップ)です。 NHK大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」「光る君へ」や連続テレビ小説「あんぱん」「おむすび」の書籍、グッズ、ブルーレイ、配信などの新商品、展覧会の図録販売、NHKグループ各社のイベント・展覧会のリリース情報を掲載しています。会員登録は無料です。
関連記事
【山本ゆかり】中森明菜を意識した歌好き九州娘!ツッパリ&ヤンキー系で注目を集めたアイドルとは!?

アイドル激戦時代の80年代に人気を博した山本ゆかりさん。当初の正統派アイドル路線から80年代アイドルの女王・中森明菜さんを意識したツッパリ&ヤンキー路線に変更し、それが注目を集めた時もありました。今回は、中森明菜さんの妹分とも言われた元アイドルの軌跡を辿っていきます。
【花の82年組】かわいすぎる!今見てもかわいい82年女性アイドル出演のCM!

女性アイドルの宝庫だった「花の82年組」。当然、彼女たちが出演したアイドル時代のCMは "かわいさ全開" で、今見ても「かわいすぎる!」と気持ちを高揚させてくれるものばかりです。今回は、「花の82年組」を代表する女性アイドルと当時話題になったCMをご紹介します。
【1984年】40年前に一番売れた曲は『もしも・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

今から40年前の1984年、歌謡界ではどんな曲がヒットしたのでしょうか。今回は、オリコンの年間シングルチャートトップ10を振り返ります。ミドルエッジ世代の方にとっては、恐らく聴きなじみのある曲ばかりでしょう。そして、第1位は、超人気バラエティ番組から生まれたあのユニットの曲です。