スマイリーフェイス(ニコちゃんマーク、ニコニコマーク、スマイルマーク)
2016年7月13日 更新

スマイリーフェイス(ニコちゃんマーク、ニコニコマーク、スマイルマーク)

スマイリーは、日本ではニコちゃんマーク、ニコニコマーク、スマイルマークなどとも呼ばれていますが、日本でも流行しました。

18,403 view

スマイリーの歴史

1963年12月、アメリカ・マサチューセッツ州ウースター市にある「ステート生命保険」の関連会社で、年明けからの社内キャンペーンとして、ポスター、カード、バッジ等で使うデザインを地元の商業美術家であるハーベイ・ボールに依頼、ボールによってデザインされた。
ハーベイ・ボール

ハーベイ・ボール

ボールはこのスマイリーフェイスに関して、最初の保険会社から受け取った45ドル以外の収入を受けていない。

世界中で商標登録を行い、それをビジネスとして多額の収入を得ようというような考えは全く持たなかった。なお当時は類似の意匠がすでに多数出回っていた。
シンプルなデザインだけど、誰でも簡単に描けてしまう。ハーベイ・ボールのスゴイところは、特許に申請すれば、それによる収入が入ってくることなどを知っているにも関わらず、みんなに気軽に使ってもらいたいからという理由で敢えて申請しなかったそうです。
米国マサチューセッツ州ウスター市マリアーノ市長が公文書で宣言

米国マサチューセッツ州ウスター市マリアーノ市長が公文書で宣言

1996年7月10日、ウスター市のマリアーノ市長によってスマイリー・フェイスが1963年にハーベイ・ボール氏によって創作された事が公認され、同市はその7月10日を「ハーベイ・ボールの日」と宣言した。
残念ながら2001年に死去

残念ながら2001年に死去

2001年4月12日にハーベイ・ボールは死去。78歳だったそうです。

世界中で様々な商品、映画、漫画、ポスターなどで使われる

アメリカで切手になったことも

アメリカで切手になったことも

アメリカの70年代を代表するイメージとしてアメリカの郵政公社の記念切手にスマイリー・フェイスが採用された。
パンフレット

パンフレット

70年代をあらわす切手のデザインを投票で決めるキャンペーンなんかもあり、パンフレットにまでもスマイリーが!
フォレストガンプの映画

フォレストガンプの映画

1994年に製作され、世界的に大ヒットしたアメリカ映画「フォレスト・ガンプ」でも、スマイリー・フェイスが登場した。

日本での流行

日本での「スマイリー・フェイス」は1970年(昭和45年)、サンスター文具やリリックといった日本の文具メーカーの関係者が、当時アメリカの「文具ショー」を訪問。帰国後アメリカの大流行を真似て日本で「ニコニコ・マーク」、「ラブ・ピース」として流行を仕掛けたのが最初である。
サンスター文具

サンスター文具

サンスター文具から登場した様々な文房具
昭和45(1970)年8月、「文具・紙製品見本市」に「ラブ ピース」商品を試験的に出品し好評を得た「リリック」は、「サンスター文具」と共同企画で商品を開発、同年10月、共同発表会を開き小売店にアピール。
リリック Love Peace

リリック Love Peace

週刊少年マガジンの表示にまで

週刊少年マガジンの表示にまで

「サンスター文具」から販売された「ラブ ピース」の特徴は、左右非対称の手描きで、垂れ目のなかに白い点があること。

日本での権利を主張する会社が出てくる

平成9(1997)年2月 新聞広告

平成9(1997)年2月 新聞広告

今ままで知的財産権が発生しない、社会全体の公共財産だったが、権利を主張する会社も出てきました。そして、この会社に使用料を払う会社もあったようでが。これはみんなが使える公共財産だと言う人も。

そして、法廷の場に進みます
平成12(2000)年1月、最高裁は「このフランス人はスマイルマークの創作者でも著作権者でもない」として、国内代理人の訴えを退ける判決を下した。
26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

渡哲也、舘ひろし、神田正輝…石原軍団が集結!伝説のポリスアクション「ゴリラ・警視庁捜査第8班」が放送開始!!

渡哲也、舘ひろし、神田正輝…石原軍団が集結!伝説のポリスアクション「ゴリラ・警視庁捜査第8班」が放送開始!!

CSホームドラマチャンネルにて、石原プロ制作のポリスアクション「ゴリラ・警視庁捜査第8班」の放送が決定しました。
隣人速報 | 62 view
西鉄電車のアイスグリーン誕生50周年!貝塚線600形を「アイスグリーン」に復刻塗装!!

西鉄電車のアイスグリーン誕生50周年!貝塚線600形を「アイスグリーン」に復刻塗装!!

西日本鉄道が、貝塚線で運用中の600形の一部車両を大牟田線(現:天神大牟田線)在籍時の「アイスグリーン」に復刻塗装し、7月19日より運行を開始することを発表しました。
隣人速報 | 25 view
西本智実&三浦祐太朗が出演!山口百恵作品オーケストラ公演『ノスタルジー2025』のセットリストが発表!!

西本智実&三浦祐太朗が出演!山口百恵作品オーケストラ公演『ノスタルジー2025』のセットリストが発表!!

山口百恵の作品をフルオーケストラで演奏する真夏の音楽の祭典「西本智実『ノスタルジー』with三浦祐太朗-山口百恵名曲集2025-」(新制作版)が開催されます。
隣人速報 | 40 view
まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

ABCラジオで毎週木曜日12時から放送の『ますだおかだ増田のラジオハンター』7月10日放送分にて、髪型漫才界の重鎮、髪型ハンターこと海原はるか・かなたがゲスト出演しました。
隣人速報 | 46 view
庵野秀明が企画・プロデュース!放送50周年記念「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」大阪会場にて全19種のTシャツが発売決定!!

庵野秀明が企画・プロデュース!放送50周年記念「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」大阪会場にて全19種のTシャツが発売決定!!

7月19日から開催されるイベント『宇宙戦艦ヤマト 全記録展』大阪会場にて、アパレル商品全19種が発売されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 89 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト