アメリカ生まれの昔よく遊んだ懐かしいおもちゃをラインナップ。どれも日本でブームになったものばかりです。
2016年3月14日 更新

アメリカ生まれの昔よく遊んだ懐かしいおもちゃをラインナップ。どれも日本でブームになったものばかりです。

ゲーム機とかがあまりなく、携帯がない時代に楽しませてくれたおもちゃが沢山あります。そんな時代にアメリカからやって来たおもちゃが子供心をくすぐり、沢山のアメリカ生まれのおもちゃがブームになりました。

16,480 view
UNOは、2016年に45周年を迎えます。そして初めてとなるカード追加によるリニューアル版を、今年の3月中旬に販売します。
「とりかえっこワイルドカード」追加(1箱に1枚)

「とりかえっこワイルドカード」追加(1箱に1枚)

大逆転を可能にする、指定したプレイヤーと全部のカードを取り換えできる
「白いワイルドカード」追加(1箱に3枚)

「白いワイルドカード」追加(1箱に3枚)

好きなルールをなんでも書き込める「白いワイルドカード」も新登場。鉛筆で書き込めば、何度でも使えます。
UNOは、面白いのでまた人気が出たらいいです。

人気ゲーム「UNO」に初めてのルール変更です。(16/03/11) - YouTube

世界およそ80カ国で、毎年5億枚以上印刷されているあのカードゲームに大革命です。

他にも続々アメリカ生まれのおもちゃがあります!

下記の記事は、アメリカ生まれのおもちゃを紹介しています。
昔は、色々なアメリカのおもちゃが私達を楽しませてくれました。今振り返ると懐かしいものばかりでほとんどが知っているおもちゃばかりです。
52 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

駅前で売ってませんでしたか?アメリカンクラッカー!外すとやたら痛かった~。

駅前で売ってませんでしたか?アメリカンクラッカー!外すとやたら痛かった~。

簡単に見えて実はなかなか難しかったアメリカンクラッカー(カチカチボール)。子供のころ、よく駅前で実演販売していたのを憶えています。おじさんは上手に出来るのですが、自分ではちっともうまく出来ませんでした。。。
青春の握り拳 | 7,672 view
ゲーム・おもちゃがテーマのオススメ記事【10選】

ゲーム・おもちゃがテーマのオススメ記事【10選】

2023年のゴールデンウィーク、ミドルエッジ編集部が選んだ”ゲーム・おもちゃがテーマのオススメ記事”。数多くの記事から厳選した10記事をご紹介します!!
伝説のシューティング「鋼鉄帝国」が復刻!『鋼鉄帝国-STEEL EMPIRE-クロニクル』が発売決定!!

伝説のシューティング「鋼鉄帝国」が復刻!『鋼鉄帝国-STEEL EMPIRE-クロニクル』が発売決定!!

コンピュータゲームの企画・開発・販売を行う株式会社メビウスより、Nintendo Switch『鋼鉄帝国-STEEL EMPIRE-クロニクル』の発売が決定しました。
隣人速報 | 175 view
全製品にアクションフィギュアが付属!『スター・ウォーズ』玩具「マイクロ・ギャラクシー」にシリーズ2が登場!

全製品にアクションフィギュアが付属!『スター・ウォーズ』玩具「マイクロ・ギャラクシー」にシリーズ2が登場!

『スター・ウォーズ』の「マイクロ・ギャラクシー」の最新ラインナップとなるシリーズ2が、2023年4月頃より販売されます。全製品に、手足が可動する高さ約2.5センチのアクションフィギュアが付属し、ビークルに乗せて遊ぶことができます。
90年代のキャラが復活!ハンバーグラーやグリマスなど、米マクドナルドで「大人のためのハッピーセット」が期間限定で発売中!

90年代のキャラが復活!ハンバーグラーやグリマスなど、米マクドナルドで「大人のためのハッピーセット」が期間限定で発売中!

アメリカのマクドナルドにて、「大人のためのハッピーセット」が期間限定・数量限定で現在発売中となっています。90年代から2000年代初頭にかけて、日本国内でも販売されていたマクドナルド公式キャラクターの玩具が付属しているとのこと。
隣人速報 | 548 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト