どこを切り取ってもオシャレ感が漏れてる映画『ビギナーズ』
2017年1月26日 更新

どこを切り取ってもオシャレ感が漏れてる映画『ビギナーズ』

とにかくどこを切り取ってもオシャレ!!な映画『ビギナーズ』曲も衣装もダンスも楽しめます。

3,175 view
いつも約束に遅れるコリンに愛想をつかして、すべてを満たしてくれそうなヘンリーの誘いにのり婚約してしまうスゼット。
スゼットを待ちぼうけにしていまうコリン

スゼットを待ちぼうけにしていまうコリン

いつも約束に遅れてしまうせいで
愛想をつかされしまう。
via 映画パンフより
コリンはスゼットを怒らせるだけでなく、とうとう彼女の才能に目をつけ言い寄ってきたヘンリーに奪われてしまう。
がっかりしたコリンは、ふとしたことで広告業界のやり手、ベンディス(デイヴィッド・ボウイ)と知り合う。コリンの写真に注目したベンディスは、彼に仕事を与え、売れっ子カメラマンとなるコリン。
広告業界のやり手ベンディス・パートナーズ

広告業界のやり手ベンディス・パートナーズ

コリンの写真に注目したベンディスは
コリンを成功と金の世界へといざなう。
コリンはベンディスの世界に疑問を感じながらも、新しい上司のもとで仕事を始める。
スゼットを振り向かせようとテレビ出演をする彼。しかしテレビ界の汚ないやり方に嫌気がさし、ショーを目茶目茶にする。その日はスゼットとヘンリーの結婚式の日。諦めきれない気持ちでテレビに映るコリンを見つめるスゼット。一方、アパートに戻ったコリンはアパートのあるリトル・ナポリの土地をめぐって陰謀を企むファシストに操られた一団がヘンリーとグルになっていることを知る。一団と黒人達が遂に衝突した夜、スゼットがヘンリーのもとを脱出、黒人クラブで偶然コリンと再会する。
愛を確かめ合うコリンとスゼット

愛を確かめ合うコリンとスゼット

離れてしまったけれど
再び愛を確かめ合うことができた2人
via 映画パンフより
コリン達によって一団は敗北し、降りだした激しい雨の中、お互いの愛を確かめ合うコリンとスゼット。

ビギナーズの名曲

オープニングとエンディングにデヴィット・ボウイのタイトル曲が流れる外にもイギリスのミュージシャンの曲が多数起用されています。
サウンドトラックは必聴!です。

Absolute Beginners with Sade Adu

キラー・ブロー/シャーデー

David Bowie - That's Motivation

ザッツ・モティヴェーション/デヴィット・ボウイ

Absolute Beginners

ハヴィング・イット・オール/パッツィ・ケンジット

予告篇

1986年のオシャレ感溢れる映画"ビギナーズ"
こちらの予告篇もどうぞ。

Absolute Beginners Trailer 1986

Trailer: Absolute Beginners

38 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

ドSの義理の弟に振り回されるラブストーリー「悪魔で候」を覚えている?

ドSの義理の弟に振り回されるラブストーリー「悪魔で候」を覚えている?

別冊マーガレットで連載していた高梨みつばさんの漫画「悪魔で候」を覚えていますか?義理の姉弟となった2人が次第に恋愛関係に発展していく、どいう同居ラブストーリーです。
saiko | 772 view
「ラブ★コン」「ダメな私に恋してください」の中原アヤの初期の作品は?

「ラブ★コン」「ダメな私に恋してください」の中原アヤの初期の作品は?

「ラブ★コン」、「ダメな私に恋してください」などの作品が映像かされている漫画家の中原アヤさん。デビューは1996年で初期の作品も面白いですよ。今回は別冊マーガレットなどに掲載されていた初期の作品を中心に中原さんの漫画を振り返ってみます。
saiko | 316 view
実写版「魔女の宅急便」 キキ役は誰だった?

実写版「魔女の宅急便」 キキ役は誰だった?

宮崎駿監督により1989年にアニメ映画化された「魔女の宅急便」 現在も多くの人から愛されている作品ですが、2014 年に実写化され主人公のキキ役についてなど賛否両論ありました。 今回は実写版「魔女の宅急便」についてご紹介します!
やすたけ | 15,879 view
ふんわりとした絵柄とタイトルが印象的。斉藤倫さんの漫画まとめ

ふんわりとした絵柄とタイトルが印象的。斉藤倫さんの漫画まとめ

別冊マーガレット、cookieなどでおなじみの漫画家・斉藤倫さん。ふんわりとした絵柄とタイトルが特徴的な作家さんです。今回は斉藤倫さんの作品を振り返ってみましょう。
saiko | 342 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

美しさと妖しさが詰まった映画『ラビリンス』

美しさと妖しさが詰まった映画『ラビリンス』

ジェニファー・コネリーの美しさとデビッド・ボウイの妖しさがなんとも言えない世界観を生み出している 「ラビリンス/魔王の迷宮」。 登場するたくさんのクリーチャーも流れる音楽も楽しい作品でした。
かけつけ3杯 | 6,187 view
映画「コブラ」もスタローンの魅力全開でした!

映画「コブラ」もスタローンの魅力全開でした!

スタローン主演の映画「コブラ」。1986年に公開。型破りな刑事が連続殺人事件を担当し、過激なアクションが始まっていきます。
ひで語録 | 14,051 view
超絶豪快アクション映画「コマンドー」!吹き替えは玄田哲章派?屋良有作派?

超絶豪快アクション映画「コマンドー」!吹き替えは玄田哲章派?屋良有作派?

映画「コマンドー」は1986年に公開されたアクション映画。ターミネータ出演後のアーノルド・シュワルツェネッガーが主演で、人気を集めました。いまだにTV放送をされる大人気作品でもあります。
ひで語録 | 17,070 view
「地獄の黙示録」から「スター・ウォーズ」まで!N響の極上の演奏で映画音楽にひたる『N響オーチャード定期』が開催決定!!

「地獄の黙示録」から「スター・ウォーズ」まで!N響の極上の演奏で映画音楽にひたる『N響オーチャード定期』が開催決定!!

株式会社東急文化村が、コンサート『N響オーチャード定期2025/2026東横シリーズ 渋谷⇔横浜 <魅惑の映画音楽>』(全4回)を開催することが明らかとなりました。
隣人速報 | 63 view
90年代名作上映「Filmarks 90’s」第12弾!『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』が全国リバイバル上映!!

90年代名作上映「Filmarks 90’s」第12弾!『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』が全国リバイバル上映!!

国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、ガス・ヴァン・サントが監督を務め、マット・デイモンとベン・アフレックが脚本でアカデミー賞®を受賞、ロビン・ウィリアムズが助演男優賞を獲得した名作『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』の全国リバイバル上映が決定しました。
隣人速報 | 31 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト