平成30年間、印象に残ったことを一年づつ走馬灯のように振り返る。
2018年12月14日 更新

平成30年間、印象に残ったことを一年づつ走馬灯のように振り返る。

平成の30年間って、きっと後に振り返ると人生の青春時代だったと思うんだろうな。そんな人がきっと多いんじゃないかなと思いつつ、個人的に平成の30年間を振り返ります。平成元年から平成30年までを完全に自分目線で(笑。

8,561 view
また、東京・渋谷の女性たちが明らかに変わったのはこの年だったような。
そう、空前のコギャル・アムラーブームが来ていたのです。

平成9年(1997年)

就職活動を無事に終えて、卒論以外はもうパラダイスだった大学4年。
もう遊びまくり働きまくりの記憶しかありません~。

日本vsイラン ジョホールバルの歓喜

お堅い業界への就職が決まっていたのもあって、最後の遊び場だ~って気持ちが凄かった!!

平成10年(1998年)

最初の青春時代が終わりを迎え、とうとう社会人に。
よく働きよく遊ぶ、は変わらないものの、お客様や上司とのお付き合いもそつなくこなしてました。

この頃に使っていたケータイは、とにかく小さくて便利だった コレ。
p206

p206

そんでもって華金の夜は(華金じゃなくても)銀座青山六本木のクラブ(うるさい方)活動。
サウナで仮眠してまた出社、、、よ~やっとったな(笑。

あと忘れてはならないのがフランスワールドカップ。
会社の同期と集まって、新宿コマ劇のビジョン前で大観戦しておりました~。

'98W杯 フランス大会 総集編

平成11年(1999年)

ついに訪れた1999年。

「1999年7の月…」に始まるノストラダムスの大予言は、幼きころ強烈な恐怖とともにインプットされていたものでしたが、いざその年を迎えるころにはもう大人。完全にネタとして捉えてしまっておりました。

それよりもi-modeの登場にワクワク、急いでn501i(ピンクしかなかった)に買い替えたのはよい思い出でしたね。
n501i

n501i

この年の暮れに転職活動をし、せっかく入った大企業をあっさりと辞めてしまうんだよな~。

平成12年(2000年)

ミレニアムイヤー!
個人的には一回目の転職と、その会社が潰れて2回目の転職を果たした記念すべき年(笑。
C309H

C309H

16和音のauケータイ「C309H」にとても感動した記憶。
それはいいけど1年に2回も転職したのかよ…って、いま振り返ると思いますね~。
いやはや、若かった(汗。

この年はもう、な~んにも世間のこと憶えていません。
人生で一番のボロアパートに住んでたのがこの頃です。

深夜に帰宅すると、隣室からあれやってる声が聞こえてきて実に困ったものです。

平成13年(2001年)

126 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • えどやろう 2018/12/14 21:28

    筆者と同じ年です。自分史と重ね合わせながらしみじみ拝読しました。
    額は上がり白髪も増え、老眼も始まり。。。何て平成元年には夢にも思いませんでした(笑)
    でも楽しく生きています。

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【ミドルエッジ総選挙】平成初期(20世紀)、アナタの記憶に強く残るのは?

【ミドルエッジ総選挙】平成初期(20世紀)、アナタの記憶に強く残るのは?

平成も終わろうとしています。テレビ番組ではしきりと平成を振り返る特番が組まれ、いよいよ1989年以来の新元号到来が近づいてきましたね。そんな歴史の転換点、ミドルエッジでも皆様と一緒に記憶の振り返りをしていきたいと思います。名付けて「ミドルエッジ総選挙」お付き合いくださいませ。
「ゴジラ」コンビニプリント第3弾として「平成VSゴジラシリーズ①」が発売開始!選べるプリントでコンプリートしよう!!

「ゴジラ」コンビニプリント第3弾として「平成VSゴジラシリーズ①」が発売開始!選べるプリントでコンプリートしよう!!

株式会社サムライソードより、「ゴジラ」シリーズのコンビニプリントサービス「ゴジラ シリーズ コンプリートコレクション」の第3弾「平成VSゴジラシリーズ①」が、下記サービスサイトで現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 43 view
前向きな雰囲気や近未来を感じさせるエネルギッシュなムードのイラストが満載!グループ展『平成レトロガールズ』が開催決定!!

前向きな雰囲気や近未来を感じさせるエネルギッシュなムードのイラストが満載!グループ展『平成レトロガールズ』が開催決定!!

新宿伊勢丹 6F ART&FRAME(東京都新宿区)にて、SNSで人気の8名のクリエイターによるグループ展『平成レトロガールズ』が開催されます。会期は3月26日~4月1日。
隣人速報 | 65 view
50歳以上の女性が選ぶ「今からでも取得したい資格・検定」ベスト3が発表される!注目の第1位は!?

50歳以上の女性が選ぶ「今からでも取得したい資格・検定」ベスト3が発表される!注目の第1位は!?

「ハルメク 生きかた上手研究所」が、50代以上の女性(事前調査372名、本調査529名)へのアンケート結果をもとにした「50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング」を公開しました。
隣人速報 | 95 view
原点回帰を目標に掲げた第4期!『ゲゲゲの鬼太郎 90’s BD-BOX』上・下巻が発売決定!!

原点回帰を目標に掲げた第4期!『ゲゲゲの鬼太郎 90’s BD-BOX』上・下巻が発売決定!!

フロンティアワークスより、1996年から1998年にかけて放送されたテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第4期のBlu-ray BOX『ゲゲゲの鬼太郎 90’s BD-BOX』上・下巻の発売が決定しました。
隣人速報 | 74 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト