懐かしの大型ラジカセ、400台以上がオークションに出品される!!
ニュージーランド在住のラジカセ収集家が、400台以上の大型ラジカセをオークションに出品して話題になっている。
via www.gizmodo.jp
出品者は、ニュージーランド在住のクレイグ・ケントン氏で大のラジカセマニアだ。15年前から収集を始めたというコレクションには、シャープ、サンヨー、ラソニック、クラウンなどのブランドも含まれており、300台以上がまだ正常に機能しているという。
via www.odt.co.nz
コレクションは、ニュージーランドのオークション・サイトTradeMeに出品されており、オークション開始時の価格は20,000ドル(約210万円程度)。最も高価な20台だけでもそのくらいの価値はあり、あくまで「400台のコレクション」として譲りたいため、この価格に設定したとのこと。しかし、今のところ入札はない。大切に保管してくれる人が落札してくれたら本人としては本望だろう。
via www.gizmodo.jp
2004年から収集をはじめ、2010年の時点で100個以上所有。それから6年で4倍に増えたという。
懐かしのラジカセ
ラジカセは、名前を聞くだけで思い出が走馬灯のように蘇る昔懐かしのアイテムだ。
(こんなラジカセも発売されていた!!)
ナショナル ラブコールCM
via youtu.be
【80年代の必需品、ラジカセ】デザインや機能が特徴的だったラジカセから長く支持されている名品ラジカセまで。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
80年代、僕らの音楽ライフに欠かせなかった「ラジカセ」。ダビングや録音時の”あるある”なんかも多くの同世代が分かりあえるラジカセは、実は日本オリジナルの家電。そんなこともあってか、とても独創性のある商品が数多く生まれたのもラジカセの特徴でした。そんな特徴的だったラジカセやいまも支持される名品ラジカセを振り返ってみましょう。
20 件
ほぼ全ての機種で持ち運びが出来ることを念頭とし(大きくて困難な機種もある)上部に折りたたみ式の把っ手がついており乾電池で駆動を可能にしている。
日立製作所が1963年にオープンリール式テープレコーダーにトランジスタラジオを搭載した日立ベルソーナ三九八がトランジスタラジオを組み込んだものとしては国内初の商品となった。