コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
あなたにとって「歴史シミュレーションゲーム」と言えばどのタイトル?

あなたにとって「歴史シミュレーションゲーム」と言えばどのタイトル?

少し知的になった気がして大好きだった「歴史シミュレーションゲーム」!!あなたにとっては印象深いタイトルと言えば?

中華マン

大航海時代ですよ〜

36. 投稿者:中華マン

返信 2018/8/16 14:30
伊江の

この前三國志13やりました!

35. 投稿者:伊江の

返信 2018/8/16 14:30
花見地

自分は戦国大名ですね

34. 投稿者:花見地

返信 2018/8/16 14:25
コージー

信長の野望の烈風伝が好きでした

33. 投稿者:コージー

返信 2018/8/16 14:21
カンベ

信長の野望ですかね〜

32. 投稿者:カンベ

返信 2018/8/15 23:53
レイナ

何はなくとも三國志!

31. 投稿者:レイナ

返信 2018/8/15 23:51
ママ友いない

三國志をえんえん朝になるまでやり続けてたw

30. 投稿者:ママ友いない

返信 2018/8/15 11:08
はまあゆ

水滸伝・天命の誓い。地味に好き。

29. 投稿者:はまあゆ

返信 2018/8/15 09:36
オグラー

信長の野望やってたな。懐かしい。。暗殺ばかりしてました。

28. 投稿者:オグラー

返信 2018/8/9 13:20
斎藤工事

セーブ機能のないカセットテープの信長の野望16カ国版と蒼き狼と白き雌鹿のどっちかが最初だったわ。朝起きてずっと夜までMSX付けっぱなしだった。

27. 投稿者:斎藤工事

返信 2018/8/9 11:12
広告
メッシ飯

コーエーのゲームってエロゲーがメジャーだったんだよね。大航海時代よりもそっちの方がはるかにメジャー。大航海時代ではしゃぐ自分のなんとまともなことか。

26. 投稿者:メッシ飯

返信 2018/8/9 09:13
ムバッペ

Victoriaやってた。激動の19世紀~20世紀初頭を描いた、良い歴史SLGだった。

25. 投稿者:ムバッペ

返信 2018/8/8 15:01
カミーユだけど男だよ

歴史シミュレーションの日ってやつ気になったから調べたら、「川中島の合戦」っていうコーエーの歴史シミュ草分け的なゲームの発売日が1981年10月26日であることから、日本記念日協会に登録された記念日なんだそうだ。流石にやったことない…。

24. 投稿者:カミーユだけど男だよ

返信 2018/8/8 11:32
剛力万力

10/26は「歴史シミュレーションゲームの日」なんだって。なんでだろ。

23. 投稿者:剛力万力

返信 2018/8/8 10:59
ザギトワトワ

水滸伝・天命の誓い推しなんだけど、KOEIの歴史シミュレーションってなぜか結婚コマンド使うと何年か戦争しなくなる。それが納得いくようで不思議っちゃ不思議。

22. 投稿者:ザギトワトワ

返信 2018/8/8 09:45
PUBGでチート禁止

>>17たっかるびさん
もれは3やな

21. 投稿者:PUBGでチート禁止

返信 2018/8/7 23:22
親指切れるネタ...

外国のやったら国産戻れん。信長がんばれ

20. 投稿者:親指切れるネタ子供にばかうけ

返信 2018/8/7 23:21
カルピスソーダ

>>17たっかるびさん
やってる 3より2がすこ

19. 投稿者:カルピスソーダ

返信 2018/8/7 23:18
ひげメガネ

>>16順四郎さん
ヴィクトリアいいよな戦争だけやないおもろい
 

18. 投稿者:ひげメガネ

返信 2018/8/7 23:18
たっかるび

Hearts of Ironやってるやついない

17. 投稿者:たっかるび

返信 2018/8/7 23:16
広告
56 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(ゲームについて語ろう)こんな掲示板も人気です♪

スーパマリオブラザーズ(ファミコン)の裏ワザと言えば?

スーパマリオブラザーズ(ファミコン)の裏ワザと言えば?

スーパマリオと言えば、裏ワザも数多くありますよね。バグなのか、裏技なのか。なんでも良いです。マリオの裏ワザについて語ろう。
35 コメント | 939 view
もしも「ミニPCエンジンCD-ROM」が発売したら収録して欲しいゲームと言えば?

もしも「ミニPCエンジンCD-ROM」が発売したら収録して欲しいゲームと言えば?

日本中がファミコンに熱狂した80年代、その牙城を崩そうと現れた対抗勢力の中でもPCエンジンは異彩を放ちました。コア構想に基づいたCD-ROMユニットの登場には驚きましたよね。そんなPCエンジンがもしも「ミニPCエンジンCD-ROM」で...
39 コメント | 7,559 view
ハドソンの大ヒットゲームシリーズ「ボンバーマン」について語るスレ。

ハドソンの大ヒットゲームシリーズ「ボンバーマン」について語るスレ。

1983年、「爆弾男」というタイトルでリリースされ、昭和~平成までヒットし続けてきたゲーム「ボンバーマン」について語りましょう!
27 コメント | 1,666 view
【ガラケー時代】ハマったゲームやサイトについて振り返る。

【ガラケー時代】ハマったゲームやサイトについて振り返る。

携帯電話でインターネットができるようになり、ゲームや着メロなど様々なサービスが登場しました。スマホ全盛の今となっては懐かしい「ガラケー時代」のゲームやサイトについて語りましょう!
0 コメント | 2,728 view
任天堂最強人気キャラ「マリオ」が登場するゲームをひたすら投稿するスレ。

任天堂最強人気キャラ「マリオ」が登場するゲームをひたすら投稿するスレ。

「ドンキーコング」で初登場した任天堂の大人気キャラクター「マリオ」!そういえば「マリオ」が登場しているゲームって多くない?って話からこのスレッドが生まれました(笑)あなたが知っている「マリオ」が登場するゲームを教えて下さい!
39 コメント | 1,625 view