70年代に活躍したアイドル・女優の歴史(デビュー時1965年から1979年)70名
2023年7月19日 更新

70年代に活躍したアイドル・女優の歴史(デビュー時1965年から1979年)70名

1970年代に活躍したアイドルや女優(歌手もしくは女優デビュー時1965年から1979年)70名の懐かしい70年代の世界観をどっぷり満喫できるまとめです。70年代に活躍した美女たちの思い出が蘇ります!

577,560 view
木之内みどり

木之内みどり

太田裕美

太田 裕美

太田 裕美

太田 裕美(おおた ひろみ、1955年1月20日 - )は、日本のシンガーソングライター。 本名は福岡 弘美(ふくおか ひろみ、旧姓:太田)。東京都荒川区生まれ、埼玉県春日部市育ち。血液型はA型。夫は音楽プロデューサーの福岡智彦、2男あり。

1967年4月、上野学園中学校音楽指導科声楽科入学。
1969年、中学3年の時に友人の代わりにスクールメイツのオーディションを受け、合格する。受験理由は、大好きなザ・タイガースのジュリー(沢田研二)に会えるかもしれないと思ったため。 これにより渡辺プロの東京音楽学院に入ることとなった。同期生には、伊藤蘭・田中好子(後のキャンディーズ)らがいた。

1972年(高校3年)の11月、NHKのテレビ番組『ステージ101』のレギュラーグループ「ヤング101」のオーディションを受け、「ショパンのワルツ」をひいて合格する。1973年1月から番組終了の1974年3月まで、ヤング101の一員として『ステージ101』に出演。同期メンバーには谷山浩子がいた。ヤング101の途中から、芸名を本名の弘美から「裕美」へと変更した。

1973年12月、NETテレビのオーディション番組『あなたならOK!』に出て優勝。渡辺プロと新人養成契約を結び、西銀座のライブハウス「メイツ」でピアノ弾き語りで歌い始める。

1974年11月1日に「雨だれ/白い季節」でデビュー。キャッチフレーズは「まごころ弾き語り」。デビュー初期はフォーク調で、ピアノ弾き語りの曲が多かった。1975年、日本レコード大賞、日本歌謡大賞等で新人賞を受賞。

1975年12月に3作目のアルバム『心が風邪をひいた日』からシングルカットされた「木綿のハンカチーフ」が大ヒット、翌1976年のオリコンチャート4位を記録(1位は子門真人「およげ!たいやきくん」)。なお、NHK紅白歌合戦には初登場の1976年から1980年まで、5年連続で出場。
(出典:wikipedia/太田裕美)

太田裕美 木綿のハンカチーフ - YouTube

林寛子(歌手デビューの年1974年。1967年、7歳の時にNHK連続テレビ小説『旅路』で子役としてデビュー。)

林寛子

林寛子

「ほほえみ」(1974年)で歌手デビューした林寛子

「ほほえみ」(1974年)で歌手デビューした林寛子

1974年 - シングル「ほほえみ」でキャニオンレコードから歌手デビューし、人気アイドルに。アイドル時代の愛称は『カンコ』。名付け親は吉永小百合である。早稲田大学と慶應義塾大学の両方にファンクラブができて話題になった。
「がんばれ!レッドビッキーズ」(1978年)江咲令子(...

「がんばれ!レッドビッキーズ」(1978年)江咲令子(監督):林寛子

林寛子

林寛子

1976年 花王 エッセンシャルシャンプー 【林寛子】

相本久美子

相本久美子

相本久美子

相本 久美子(あいもと くみこ、1958年5月27日 - )は日本の女優、タレント、アイドル。本名、倉内 久美子(くらうち くみこ)。旧姓、相本。血液型はB型。身長160cm。
東京都港区出身。所属事務所はスペースプロ→芸映プロダクション、歌手活動当時のレコード会社はCBSソニー→東芝EMI。

1958年5月27日誕生。中学3年在学中の1973年9月1日、牧葉ユミのサイン会場に於いて牧葉本人から直接スカウトされ、1974年9月21日、「近藤久美子」の芸名とシングル『小さな抵抗』で歌手デビューする。

1975年、雑誌の企画で西城秀樹と共演したことがきっかけで芸映プロに移籍する(相本によれば複数の新人歌手と西城との連載企画だったが、取材終了後、西城が芸映に彼女の移籍を推薦したという)。翌1976年に本名の相本に改名、以降、歌・ドラマ・司会・雑誌のグラビアと多方面で活躍し、マルチタレントの先駆け的な存在となった。
代表的な仕事としては1976年から1981年まで務めた『TVジョッキー』の司会が挙げられる。
(出典:wikipedia)
相本久美子

相本久美子

相本久美子

相本久美子

相本久美子

相本久美子

松本ちえこ

松本ちえこ

松本ちえこ

松本 ちえこ(まつもと ちえこ、1959年11月12日 - )は日本のタレント、女優。本名は松本 千枝子。東京都出身。中延学園高等学校卒業。血液型O型。身長160cm。B84cm、W61cm、H88cm。音楽レーベルはポニー・キャニオン。

1974年、アイドル歌手としてシングル『ボーイフレンド』でデビューした。しかしデビュー当時は平凡や明星などの白黒ページに取り上げられることはあっても、かなりパッとしない存在で、本人も事務所もアイドルとしての成功はあきらめていたらしい。

2曲目の「まぶしい彼」から1年あまりブランクがあったのはそのため。その間の活動は不明だが、1976年、資生堂バスボンのCMでブレイク、活動を再開する。
1976年発売のシングル『恋人試験』は歌詞が話題になった。
(出典:wikipedia)

早乙女愛

早乙女愛

早乙女愛

早乙女 愛(さおとめ あい、1958年12月29日 - 2010年7月20日)は、日本の女優である。身長163cm。

1974年(昭和49年)、漫画雑誌『週刊少年マガジン』に連載されていた、梶原一騎原作の漫画 『愛と誠』が映画化されるにあたり、主人公・太賀誠を演じる西城秀樹の相手役が公募された。

中学を卒業した春休みに「タダで東京へ行けて、西城秀樹さんにも会える」という動機で、友人と共に応募し、4万人の中から選出され、松竹と専属契約。同年、映画での役名と同じ「早乙女 愛」の芸名で映画デビューした。

同作で脚光を浴び、1日に400通ものファンレターが殺到するほどの人気となった。映画もシリーズ化されたことでその多忙が影響し、鹿児島県立高山高等学校に入学は決まっていたが、入学式だけ行って高校は1年留年した。『愛と誠』が三部作となったため、夏と冬の休みに上京し撮影、4年かけて高校を卒業後、上京し女優として活躍を続けた。
(出典:wikipedia)
早乙女愛

早乙女愛

270 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

内藤洋子、酒井和歌子、関根恵子…「アイドル映画」という視点から昭和を紐解いた『昭和アイドル映画の時代』が好評発売中!

内藤洋子、酒井和歌子、関根恵子…「アイドル映画」という視点から昭和を紐解いた『昭和アイドル映画の時代』が好評発売中!

光文社より、「アイドル映画」という視点から昭和をという時代を特集した書籍『昭和アイドル映画の時代』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,857 view
「花の中三トリオ」では誰が好きでしたか?

「花の中三トリオ」では誰が好きでしたか?

森昌子、桜田淳子、山口百恵の3人のを称して「花の中三トリオ」と呼んでいましたね。あなたは誰推しでしたか?
フレッシュ3人娘、角川三人娘、フジの女子アナ三人娘…「3人娘」と呼ばれた著名人の方々!!

フレッシュ3人娘、角川三人娘、フジの女子アナ三人娘…「3人娘」と呼ばれた著名人の方々!!

芸能界でよく見受けられる「3人娘」という呼称。特にグループを組んでいない場合でも、類似の特徴がある場合にそう括られるケースが多いです。ここでは、そんな「3人娘」の中からいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
となりきんじょ | 29,793 view
意外なタレントの親が芸能活動をしていた!「二世タレントの親」特集!!

意外なタレントの親が芸能活動をしていた!「二世タレントの親」特集!!

芸能界でたびたび話題となる「二世タレント」。近年では木村拓哉と工藤静香の娘などが話題となっていますが、それ以外にも、「実は二世タレント」という人は意外に多く存在します。この記事で何人かピックアップしてご紹介したいと思います。
となりきんじょ | 10,356 view
今でもアイドル時代からの根強いファンも多い!『浜田朱里』が懐かしい!!(近年画像有り)

今でもアイドル時代からの根強いファンも多い!『浜田朱里』が懐かしい!!(近年画像有り)

1980年にデビューした松田聖子さんとも同期の浜田 朱里(はまだ じゅり)さん。デビューから40年近く経つ現在でも根強いファンも多いそうです。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 26,898 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト