思わずほろり。涙と笑いの【減点ファミリー】〜 日曜夜は三波伸介さん司会 「お笑いオンステージ」
2016年11月18日 更新

思わずほろり。涙と笑いの【減点ファミリー】〜 日曜夜は三波伸介さん司会 「お笑いオンステージ」

減点ファミリー(番組開始当初は減点パパ)は、1972年から10年間NHK総合テレビで毎週日曜日の夜に放送された「お笑いオンステージ」の1コーナーです。司会の三波伸介さんがゲストさんの普段は見られない素顔や家族のエピソードをお子さんやお孫さんと共に紹介する笑いあり涙ありの人気コーナーでした。当時、出演していたお子さんたちの中には現在、2世、3世タレントとして活躍している方々も。

8,842 view

「お笑いオンステージ」って、どんな番組だった?

『お笑いオンステージ』は、日曜の夜、親子で一緒に楽しめる、公開収録のファミリーバラエティー。1972(昭和47)年のスタート当初は、土曜日夜8時からの放送だった。練り上げたコメディーを提供するとともに、「減点パパ(のちに減点ファミリー)」などで有名人の意外な素顔を紹介するなど人気を博した。
R 20131218 0148 f 名作選▽お笑いオンステージ てんぷく笑劇場"前座伸吉出世ばなし" HL NHKBSプレミアム CS1103 - YouTube (1786577)

「お笑いオンステージ」の出演者は?

後期 1980~1982年(日曜 19:20~19:59)は、三波伸介さん、中村メイコさん、東八郎さんの3人がレギュラー
R 20131218 0148 f 名作選▽お笑いオンステージ てんぷく笑劇場"前座伸吉出世ばなし" HL NHKBSプレミアム CS1103 - YouTube (1786580)

「お笑いオンステージ」の人気コーナーは何?

「てんぷく笑劇場」と「減点パパ(のちに減点ファミリー)」

番組開始当初は、「仁鶴のお見合いコーナー」「若手人気落語家の落語」「てんぷく笑劇場」の3部構成でした。翌年からは、「てんぷく笑劇場」と「歌謡曲」、そして「減点パパ」が新設され3部構成のセミ公開バラエティー番組へ変更され、1980年から「てんぷく笑劇場」と「減点ファミリー」の2部構成へと変わりました。
R 20131218 0148 f 名作選▽お笑いオンステージ てんぷく笑劇場"前座伸吉出世ばなし" HL NHKBSプレミアム CS1103 - YouTube (1786578)

日曜夜の家族タイムにぴったりのほのぼの人気コーナー「減点ファミリー」

司会の三波伸介さんがとゲストの芸能人の子どもたちがトークし、スターたちの家庭の表情、父親ぶりを披露するコーナー。まず、子どもたちが出てきて、その話をもとに三波さんが似顔絵を描き、視聴者も一緒になって誰だろうと考えた。
R 20131218 0148 f 名作選▽お笑いオンステージ てんぷく笑劇場"前座伸吉出世ばなし" HL NHKBSプレミアム CS1103 - YouTube (1786581)

仲良し家族が出演、大人気の「減点ファミリー」

子供たちとの会話も絶妙な三波伸介さん

ゲストさんの子供たちが登場して、いろんな家庭でのエピソードを紹介するコーナー。番組の中でも大人気のコーナーでした。
 (1786646)

三波伸介さんが描く似顔絵が好評!

ゲストさんの子供たちの情報から司会の三波伸介さんがゲストさんの似顔絵を描いていきます。子供たちと三波さんのやりとりもとても楽しいです。
R 20131218 0148 f 名作選▽お笑いオンステージ てんぷく笑劇場"前座伸吉出世ばなし" HL NHKBSプレミアム CS1103 - YouTube (1786649)

51 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

大阪万博をアートで盛り上げる!「徳治昭童画展+ウルトラ怪獣童画化計画」&「吉本芸人・たいぞうとのコラボ展」が開催!!

大阪万博をアートで盛り上げる!「徳治昭童画展+ウルトラ怪獣童画化計画」&「吉本芸人・たいぞうとのコラボ展」が開催!!

徳治昭童画館(大阪府八尾市)が、地元大阪および万博をアートで盛り上げるイベント「徳治昭童画展+ウルトラ怪獣童画化計画 in 八尾プリズムホール」「徳治昭×たいぞう二人展『とくしたいぞう』展 in 高槻阪急スクエア」を開催します。
隣人速報 | 48 view
輸入車買取センターが志村けんさんの「ロールス・ロイス」を買い取ったと話題に!!

輸入車買取センターが志村けんさんの「ロールス・ロイス」を買い取ったと話題に!!

2025年1月、日本のコメディ界を代表する存在であった「志村けんさん」が愛用していたとされるロールス・ロイスを、輸入車買取センターが買い取りました。
隣人速報 | 445 view
黒田有の逆境の日々 NSCに入るまで

黒田有の逆境の日々 NSCに入るまで

メッセンジャー黒田有 壮絶な生い立ち、学生時代の悲恋、そしてNSCに入るまで。
RAOH | 464 view
「笑点」勇退後、はじめて語る秘話満載!林家木久扇『木久扇の昭和芸能史』が発売決定!!

「笑点」勇退後、はじめて語る秘話満載!林家木久扇『木久扇の昭和芸能史』が発売決定!!

草思社より、『木久扇の昭和芸能史』(林家木久扇・著、林家たけ平・聞き手)が発売されます。
隣人速報 | 106 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト