via www.amazon.co.jp
須賀さんが注目される様になったのはアニメ「ぼのぼの」の第1期テレビアニメとタイアップされた事からではないでしょうか・・・。
近道したい
via www.youtube.com
特に1995年6月7日リリースした4曲目のシングル「近道したい」21世紀のアニメブームと関連してカルト的人気を誇っています。
「LOVE, TWO LOVE」
via www.amazon.co.jp
1995年11月22日リリースしたシングル「LOVE, TWO LOVE」もアニメ「ぼのぼの」にタイアップされています。
LOVE,TWO LOVE
via www.youtube.com
ただ1990年代に登場したガールポップの流れに属していましたが、当時は小室ファミリー全盛期だったこともあって知名度はあまり高く無かったのも事実です💦
アルバム
via www.amazon.co.jp
1994年12月16日にファーストアルバム「きっとこれからも」の他・・・。
1995年6月21日セカンドアルバム「新しいような古いような」
1995年12月16日にラストアルバム「ラブ・ポーション」の3枚を出されていました。
1995年6月21日セカンドアルバム「新しいような古いような」
1995年12月16日にラストアルバム「ラブ・ポーション」の3枚を出されていました。
突然の引退!!
via www.amazon.co.jp
須賀さん1997年に 公式ファンクラブ『PONKO PANDA PONKO』で「突然の旅に出る」と引退を発表し公式ファンクラブも消滅し、その後は一般人となり消息不明となっています💦
カバー
via www.amazon.co.jp
須賀さん引退後の2009年 - THE IDOLM@STERの登場人物である三浦あずさ(声:たかはし智秋)により「近道したい」がカバー。
2012年 - TAKA-BeeのAAAAgainというアルバムに「近道したい」が収録。
2012年 - TAKA-BeeのAAAAgainというアルバムに「近道したい」が収録。
ダウンロード販売の全面解禁
2021年には Apple MusicやAmazon Musicなどのサブスクリプションや、オリコンミュージックストア,Mora等のダウンロード販売の全面解禁により、CD以外でも全ての曲を聴くことが可能になった。(高音質な無圧縮音源や様々なアートワークが載った歌詞カードはCDで入手する必要)