神保町シアターで戦前~戦後の東京、90年代の渋谷などを記録した映画作品の特集上映「戦前戦後――東京活写」が開催!!
2024年4月20日 更新

神保町シアターで戦前~戦後の東京、90年代の渋谷などを記録した映画作品の特集上映「戦前戦後――東京活写」が開催!!

名画座「神保町シアター」にて、戦前・戦後・現代と目まぐるしく変わりゆく東京の姿を、映画に記録された貴重な映像で振り返る特集上映「戦前戦後――東京活写」が開催されます。

227 view

神保町シアターで戦前~戦後の東京、90年代の渋谷などを記録した映画作品の特集上映「戦前戦後――東京活写」が開催!!

監督・出演者・テーマなど様々な角度から作品にスポットを当て、古き良き昭和の日本映画をフィルムで上映する本の街の名画座「神保町シアター」にて、戦前・戦後・現代と目まぐるしく変わりゆく東京の姿を、映画に記録された貴重な映像で振り返る特集上映「戦前戦後――東京活写」が開催されます。開催期間は4月20日(土)~5月24日(金)。
 (2572804)

100年を超える歴史の中で製作された日本映画には、1930年代の東京湾岸の埋立地でロケ撮影した小津安二郎監督『東京の宿』や、終戦から6年後の銀座・築地の街並みが登場する成瀬巳喜男監督『銀座化粧』、東京五輪のために街中が工事中だった1964年の混乱ぶりを活写した『東京五輪音頭』など、映像資料としても貴重なシーンが数多く存在しています。

今回は、様々な時代を経て、今もなお変化し続ける「東京」という都市を、映画に残された貴重なロケ映像で振り返る特集となっています。映画の中で生き続ける今はなき東京の風景を、ぜひスクリーンでご堪能ください。
 (2572803)

主な上映作品

にっぽんのお婆ぁちゃん

昭和37(1962)年

監督=今井正
出演=北林谷栄、ミヤコ蝶々、飯田蝶子

誘拐

平成9(1997)年

監督=大河原孝夫
出演=渡哲也、永瀬正敏、酒井美紀
 (2572805)

東京の宿 <サウンド版>

昭和10(1935)年

監督=小津安二郎
出演=坂本武、岡田嘉子、突貫小僧

銀座化粧

昭和26(1951)年

監督=成瀬巳喜男
出演=田中絹代、香川京子、花井蘭子

下町の太陽

昭和38(1963)年

監督=山田洋次
出演=倍賞千恵子、勝呂誉、早川保
 (2572808)

日本春歌考

昭和42(1967)年

監督=大島渚
出演=荒木一郎、吉田日出子、伊丹一三
40 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。
隣人速報 | 125 view
11月3日の「ゴジラの日」に合わせ、BS10で人気の3作品が一挙上映!さらに最新テレビアニメ、イベントの情報も!

11月3日の「ゴジラの日」に合わせ、BS10で人気の3作品が一挙上映!さらに最新テレビアニメ、イベントの情報も!

映画エンターテインメントサービスの「BS10 スターチャンネル」にて、ゴジラを題材とした3作品『三大怪獣 地球最大の決戦』『GODZILLA ゴジラ(2014)』『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』が一挙放送されることが決定しました。放送日程は11月3日(火・祝)17:00より。さらに、最新テレビアニメなどの情報もお届け!
隣人速報 | 650 view
シン・ウルトラマンが国内の週末興行成績で初登場1位!トライセラの和田唱は斎藤工から貰ったフィギュアを披露!!

シン・ウルトラマンが国内の週末興行成績で初登場1位!トライセラの和田唱は斎藤工から貰ったフィギュアを披露!!

興行通信社が提供する、5月14日~5月15日の国内映画ランキング(全国週末興行成績)が発表され、東宝の特撮映画「シン・ウルトラマン」が2日間で45万人、興行収入約7億を記録し、初登場1位となったことが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,305 view
【訃報】山本圭さん死去。「ひとつ屋根の下」関係者からも追悼のコメント

【訃報】山本圭さん死去。「ひとつ屋根の下」関係者からも追悼のコメント

昭和から平成にかけて俳優として活躍した山本圭(やまもと けい)さんが3月31日、肺炎のため亡くなっていたことが明らかとなりました。81歳でした。
隣人速報 | 1,490 view
【訃報】「ズッコケ三人組」で有名な児童文学作家・那須正幹さん死去。

【訃報】「ズッコケ三人組」で有名な児童文学作家・那須正幹さん死去。

児童文学シリーズ「ズッコケ三人組」などで知られる作家・那須正幹(なす まさもと)さんが22日、肺気腫のため山口県防府市の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。79歳でした。
隣人速報 | 853 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト