【後編】『昭和の中坊』誕生から次世代へ~中坊生活、昭和から見るか平成から見るか、男性から見るか女性から見るか~
2018年5月1日 更新

【後編】『昭和の中坊』誕生から次世代へ~中坊生活、昭和から見るか平成から見るか、男性から見るか女性から見るか~

時間の流れが早い。 子供のころはもっとのんびりしていた。馬鹿なことを考える余裕があったと、通勤時間に思うあなた。“あの時代”を懐かしむ漫画から、今回、吉本浩二先生の名作『昭和の中坊』(原作・末田雄一郎)に着目する。また、昭和の漫画界の名物編集長を追う『ルーザーズ~日本初の週刊青年漫画誌の誕生~』もご紹介。吉本先生の漫画への愛情を平成の世に引き継いだ新鋭、地球のお魚ぽんちゃん先生の人となりにも触れたい。さあ、夕焼けの彼方へ旅立とう。

5,822 view
左・吉本浩二先生、右・地球のお魚ぽんちゃん先生

左・吉本浩二先生、右・地球のお魚ぽんちゃん先生

地球のお魚ぽんちゃん(ちきゅうのおさかなぽんちゃん)とは何者か?

「下品です。漫画描いてます。男子高校生が好きです。 単行本『男子高校生とふれあう方法』発売中。漫画アクションにて連載してます。」(ツイッター自己紹介より引用)と語る、女性漫画家。
女子大生時代に末田雄一郎先生・吉本浩二先生の『昭和の中坊』に出逢って熱狂。自身もネットでシュールな漫画を発表し始め、注目される。双葉社で連載を執筆するようになり、書き溜めた作品は双葉社で『男子高校生とふれあう方法』(2016年)として単行本化。いま、もっとも2冊目の刊行が待たれる漫画家の一人である。

取材:尾之上浩司(https://shimirubon.jp/users/1672465

地球のお魚ぽんちゃん先生『昭和の中坊』にハマる

――大学の先輩から古い「漫画アクション」を借りて、吉本先生の『昭和の中坊』を知ったのですね。

ぽん
ガツンときて、一気に読みました。でも、知ったときは連載がもう終わっていたんですよ。

――当時、他にはどんな漫画を読んでらっしゃったんですか?

ぽん
『NARUTO-ナルト-』とか『銀魂』とか『浦安鉄筋家族』ですかね。王道のギャグ漫画しか読んでなくて。小中学生の頃は、少女漫画しか読んでなかったです。

――主に男の子が活躍する系。中でも『浦安鉄筋家族』は『昭和の中坊』に通じる内容ですね。ギャグ漫画が特にお好きなのですか?

ぽん
はい、最初に読んだのが『浦安鉄筋家族』でした。その後が『銀魂』で、一回、腐女子になって、大学に入ったらそういう熱が薄れ(笑)、そのときに『昭和の中坊』をお薦めされたんですよ。それが、自分が漫画家になったきっかけでした。

吉本
そうだったんですね(ひとごとのように)。

一同
(爆笑)

ぽん
当時は『昭和の中坊』の単行本が書店にはもう置いてなくて、古本屋をまわって探しました。私、何かひとつ好きになると、それだけ追うところがあって……。それまで青年漫画は読んでなかったんですが、これがきっかけで「漫画アクション」を買い始めたんです。

『昭和の中坊』の中の思い入れのあるキャラクター

――『昭和の中坊』のお気に入りのキャラクターを教えていただけませんか?

吉本
自分をキャラに投影していないつもりだったんですが、丸木は自分の要素が入っていると思います。

ぽん
私も今日は好きなキャラクターを選んできたんですが、私も丸木、好きです! すぐに顔が真っ赤になっちゃう所がいいんですよね。アイコラを作る回(第30話「できるのかな?」)の丸木が特に好きです。アイドル雑誌とエロ本を切り張りして、アイコラを作る作業をひたすら地味に続けているのですが、なかなかうまく出来なくて、丸木がニゴシに「真剣にやれ!」と切れられちゃうんです。するとアイドル雑誌は丸木がお姉ちゃんの雑誌を勝手に持ってきちゃってたもので、丸木が泣いちゃうという……。とても可哀相なんだけど、笑っちゃいました。

テンパると顔が真っ赤になるのがチャームポイントの丸木

テンパると顔が真っ赤になるのがチャームポイントの丸木

吉本
それから矢島先輩が好きでしたね。

ぽん
矢島先輩、良いですよね! 痛々しい場面がけっこう多くって(笑)。それも愛おしいんですが(笑)。それより何より、めちゃくちゃちっちゃいんですよ。大好きなシーンがあるんです。矢島先輩が多摩川の橋を渡るシーンです。矢島先輩がニゴシたちにエロ情報を気持ちよさそうに自慢げに話していたんですが、転校生の肥後くんの方がエロ情報に詳しくて、矢島先輩が拗ねて多摩川を渡っていくんです。東京側から神奈川側にちっちゃい矢島先輩が歩いていくのを、ニゴシたちが呆然としながら見ているんですよね。そんな矢島先輩が可哀相で。私、地元が多摩川沿いなので、多摩川の橋の長さと距離感が分かるんです。大分長い時間、とぼとぼと歩く所をニゴシたちに見られてたんだなあ、と思うと、矢島先輩が可哀相で。

80 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【前編】『昭和の中坊』誕生から次世代へ~中坊生活、昭和から見るか平成から見るか、男性から見るか女性から見るか~

【前編】『昭和の中坊』誕生から次世代へ~中坊生活、昭和から見るか平成から見るか、男性から見るか女性から見るか~

時間の流れが早い。 子供のころはもっとのんびりしていた。馬鹿なことを考える余裕があったと、通勤時間に思うあなた。“あの時代”を懐かしむ漫画から、今回、吉本浩二先生の名作『昭和の中坊』(原作・末田雄一郎)に着目する。また、昭和の漫画界の名物編集長を追う『ルーザーズ~日本初の週刊青年漫画誌の誕生~』もご紹介。吉本先生の漫画への愛情を平成の世に引き継いだ新鋭、地球のお魚ぽんちゃん先生の人となりにも触れたい。さあ、夕焼けの彼方へ旅立とう。
シミルボン | 8,818 view
大丸ミュージアム<京都>で『三丁目の夕日』の西岸良平画業50周年を記念した初の大規模展覧会が開催へ!

大丸ミュージアム<京都>で『三丁目の夕日』の西岸良平画業50周年を記念した初の大規模展覧会が開催へ!

大規模展覧会では、これまで発表された短編作品の原画展示をはじめ、西岸先生の所蔵品や、作中にも登場する昭和の家電やおもちゃの展示、『鎌倉ものがたり』の作中に登場するキャラクター・猫王と一緒に撮影できるフォトスポットなど西岸良平が手掛ける世界観をお楽しみいただけます。
【PR】大人気マンガ「グランマの憂鬱」をお得に読める電子書籍サイト・アプリをご紹介!!

【PR】大人気マンガ「グランマの憂鬱」をお得に読める電子書籍サイト・アプリをご紹介!!

双葉社の「JOURすてきな主婦たち」に掲載の人気マンガ「グランマの憂鬱」がお得に読める電子書籍サイト・アプリをご紹介します!あらすじや登場人物などマンガ・コミックの見どころも一緒にまとめました!
OVA版【迷走王ボーダー】ギリギリの極貧生活を送る中年主人公・蜂須賀と久保田コンビの生き方が凄い!

OVA版【迷走王ボーダー】ギリギリの極貧生活を送る中年主人公・蜂須賀と久保田コンビの生き方が凄い!

1980年代のバブル全盛期、双葉社が出版していた雑誌『漫画アクション』にて連載されたタイトル『迷走王ボーダー』。一般的な社会生活とは一線を画した世界感で生きる月光荘の住人たちを描いた内容は、多くの読者から支持を集めました。今回の記事では、OVA版として発売された『迷走王ボーダー社会復帰編』にスポットを当て、本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきます。
tsukumo2403 | 686 view
OVA版【スペース・ファンタジア2001夜物語】宇宙進出を果たした人類が迎える結末とは?

OVA版【スペース・ファンタジア2001夜物語】宇宙進出を果たした人類が迎える結末とは?

原作は、1980年代中盤に月刊スーパーアクションで連載された星野之宣さんによるマンガ。1987年にはOVA化が実現し、知る人ぞ知る名作アニメとして、現在もなお語り継がれています。今回の記事では、そんなOVA版『スペース・ファンタジア2001夜物語』の本編動画やストーリー・魅力などを振り返っていきます。
tsukumo2403 | 1,091 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト