みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

初めてプレイしたテレビゲームのタイトルは何か覚えていますか?

ボタンが四角から丸に変わってすぐ購入。マッハライダーとバックマンの抱き合わせ販売(笑)

投稿者:りっちー

コメントする 9コメント 2019/5/2 23:27
初めてプレイしたテレビゲームのタイトルは何か覚えていますか?
こんなのあった!懐かしのドリンク特集。怪しい飲み物が満載です!!

カルピスで出してたB&Lって強炭酸で強レモン飲料。CMは八神純子のパープルタウンの オリジナルを歌ってるレイ・ケネディ氏が歌と出演。 JT出だしたスティング・ティーソーダ―と言う、炭酸水で淹れたアールグレイ風味の謎飲料。 これまた強炭酸で舌が麻痺しそうだった。

投稿者:Gary

記事を読む 9コメント 2019/5/2 22:53
こんなのあった!懐かしのドリンク特集。怪しい飲み物が満...
初めてプレイしたテレビゲームのタイトルは何か覚えていますか?

小6の頃に小遣い貯めて何とかクリスマス前にファミコン本体を買ったもののソフトを買うお金がなかったんですが、母親がサプライズでクリスマスプレゼントに『ポパイ』を買ってくれたのが最初でした!

投稿者:やまさん

コメントする 9コメント 2019/5/2 21:44
初めてプレイしたテレビゲームのタイトルは何か覚えていますか?
初めてプレイしたテレビゲームのタイトルは何か覚えていますか?

ファミコンのベースボール

投稿者:ぎぶりん

コメントする 9コメント 2019/5/2 20:58
初めてプレイしたテレビゲームのタイトルは何か覚えていますか?
初めてプレイしたテレビゲームのタイトルは何か覚えていますか?

エレベーターアクション!

投稿者:たけまる

コメントする 9コメント 2019/5/2 20:14
初めてプレイしたテレビゲームのタイトルは何か覚えていますか?
7人乗りの元祖ミニミニバン、スバル・ドミンゴ

スバルドミンゴには大変お世話になりました。 家の裏に作った我が家の第2駐車場は軽自動車じゃなければ停められない狭さで、そこに7人乗りの普通車が停められるのです。これは買わない手はありません。 我が家の子2人と夏休みや正月休みに帰省してくる甥や姪3人、あわせて5人のちびっ子たちを嫁さんと2人であちらこちらへと遊びに連れていったものです。 後席は背もたれを倒すと完全にフラットとなり、親子4人で車中泊もしたものです。自分だけは運転席で寝ましたが・・・(笑) ドミンゴ・・・もう一度復活しないものでしょうか。今だとダイハツが開発するようになるのでしょうか?アトレー7のボディにドミンゴの内装(2:2:3ベンチ式)。 発売されたら買います!だぶん、きっと、もしかしたら・・・

投稿者:祐介

記事を読む 3コメント 2019/5/2 17:34
7人乗りの元祖ミニミニバン、スバル・ドミンゴ
迷走した自動車。これはやってしまったのでは?という自動車について語ろう

オートザムクレフ!! 大学時代に中古で買って乗ってました。 エアコンにオートスイング?機能が付いてて、今思えばバブルを感じますね。 カタログは今でも大切に保管してあります。

投稿者:てっちん

コメントする 85コメント 2019/5/2 12:24
迷走した自動車。これはやってしまったのでは?という自動...
迷走した自動車。これはやってしまったのでは?という自動車について語ろう

日産レパードJフェリー レパードはカッコよかったのに… なんで?って思った(笑)

投稿者:ゆきんこ

コメントする 85コメント 2019/5/2 12:14
迷走した自動車。これはやってしまったのでは?という自動...
広告
迷走した自動車。これはやってしまったのでは?という自動車について語ろう

最終型MR2 あれは別のモデルとして出して欲しかったな

投稿者:やんきち

コメントする 85コメント 2019/5/2 01:38
迷走した自動車。これはやってしまったのでは?という自動...
昔よく聴いていたラジオ番組は?

土曜の夜は「鶴光のオールナイトニッポン」が待ち遠しかった。中・高生時代に聴いてエロの礎を築きました。今の自分を形成してくれたのは鶴光師匠のお陰と言っても過言ではない。

投稿者:にくまる

コメントする 172コメント 2019/5/2 01:09
昔よく聴いていたラジオ番組は?
意外に忘れられてそうな、「昔の缶ジュース」といえば?

>>97とっちんさん メッコーラじゃなかったっけ? うちは試供品もらったなぁ

投稿者:ぽん

コメントする 259コメント 2019/5/2 00:54
意外に忘れられてそうな、「昔の缶ジュース」といえば?
迷走した自動車。これはやってしまったのでは?という自動車について語ろう

中身は別として、三菱の最終のGTOは、悲しかったなぁ

投稿者:しん

コメントする 85コメント 2019/5/2 00:08
迷走した自動車。これはやってしまったのでは?という自動...
迷走した自動車。これはやってしまったのでは?という自動車について語ろう

>>48さん  時代を先取りし過ぎた感あったけど、新車買い換えの時に注目しました。

投稿者:たくみん@

コメントする 85コメント 2019/5/1 23:39
迷走した自動車。これはやってしまったのでは?という自動...
迷走した自動車。これはやってしまったのでは?という自動車について語ろう

スレの写真があるにもかかわらず、1件しか触れられないNXクーペ( T_T) 1年間も乗っていた私...

投稿者:NSX⁉︎

コメントする 85コメント 2019/5/1 23:22
迷走した自動車。これはやってしまったのでは?という自動...
初めてプレイしたテレビゲームのタイトルは何か覚えていますか?

チップとデールの大作戦 (ファミリーコンピュータ)

投稿者:MOMO

コメントする 9コメント 2019/5/1 23:17
初めてプレイしたテレビゲームのタイトルは何か覚えていますか?
意外に忘れられてそうな、「昔の缶ジュース」といえば?

タブクリア? 白いコーラがコンセプト!

投稿者:べんべん

コメントする 259コメント 2019/5/1 23:09
意外に忘れられてそうな、「昔の缶ジュース」といえば?
伝説的なバッドエンド。後味が悪い鬱展開。懐かしのトラウマ漫画!

バッドエンド好きは人として歪んでいる。病気だよ

投稿者:

記事を読む 18コメント 2019/5/1 23:05
伝説的なバッドエンド。後味が悪い鬱展開。懐かしのトラウ...
昔よく聴いていたラジオ番組は?

今でも時々聴いていますが、TOKYO FMのジェットストリーム。学生時代から聴き始めて既に40年。幾度となく仕事の関係で転勤やなにかで聴きにくくなった事はあるけど。

投稿者:snowy

コメントする 172コメント 2019/5/1 22:57
昔よく聴いていたラジオ番組は?
42,567 件