道頓堀の新名物!あの「ピップ看板」がLEDビジョンの時計台へと生まれ変わる!!
2017年10月6日 更新

道頓堀の新名物!あの「ピップ看板」がLEDビジョンの時計台へと生まれ変わる!!

10月5日より、道頓堀にある「ピップ看板」がこれまでの会社ロゴマークのデザインから、アナログ時計タイプのLEDビジョンへとリニューアルされました。道頓堀の新名物「ピップ看板」を是非見に行きましょう!

1,385 view

道頓堀の「ピップ看板」がLEDビジョンの時計台に!!

ピップ株式会社は10月5日より、道頓堀にあるピップ看板をこれまでの会社ロゴマークのデザインから、アナログ時計タイプのLEDビジョンにリニューアルしました。
 (1927126)

2018年には会社が創業110周年、メーカー部門(現:商品開発事業本部)が設立50周年を迎えることに先駆け、メモリアルイベントとして“大阪・道頓堀”の地に1982年から続く看板広告を一新する運びとなりました。
 (1927127)

リニューアルでここが変わった!

今回のリニューアルでは、毎時0分の45秒前からデジタル技術を駆使した映像が流れ、鐘の音とともに時報をお知らせします。文字盤は大阪出身のアートディレクター浪本浩一氏の手書き文字によるデザインを採用。
 (1927128)

周囲には、ピップのコーポレートカラーを基調に、青々とした生命力を表わす「ツタ植物」のモチーフを描き、これからの時を“様々な人・物・事柄と絡まりあって成長していく”という想いを込めています。

道頓堀で記念撮影しましょう!

今回の看板制作にあたり、道頓堀で記念撮影する際にこの時計が写ることで「より特別な思い出の写真にして欲しい」という想いが込められています。観光などで訪れた際には、是非記念撮影をしてみましょう!

道頓堀看板に「ピップ時計台」 LED画面で鐘音の時報も

こちらで動画が公開されています。「LEDビジョン」になった新看板の凄さを確認できますよ!

「ピップの看板」の歴史を振り返る!

ピップ看板が誕生したのは1982年。当初は「かに道楽・道頓堀本店」のビルにありました。当時の写真はこちらになります!
 (1927131)

1994年、現在の場所に移動!

1994年に道頓堀観光ビルに移動し、グリコの看板の斜め上に。移動前から数えて35年間の長きに渡り、多くの方に親しまれてきました。
 (1927132)

 (1927133)

ついでにCMも振り返る!!

34 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

デビューから30年・・・あの「Wink」が一夜限りの復活ステージを披露します!!

デビューから30年・・・あの「Wink」が一夜限りの復活ステージを披露します!!

相田翔子と鈴木早智子の2人による伝説のデュオ「Wink」が、8月18日放送のNHK総合・ラジオ第1「第50回思い出のメロディー」にて、一夜限りの復活をすることが明らかとなりました。
隣人速報 | 6,627 view
鴻上尚史のオールナイトニッポンが復活!2018年1月より放送開始!!

鴻上尚史のオールナイトニッポンが復活!2018年1月より放送開始!!

10月よりニッポン放送でスタートする「オールナイトニッポンPremium」の、2018年1月~3月クールのパーソナリティが決定しました。火曜にはあの「鴻上尚史」が登場します!かつてラジオを楽しんだミドル世代は要チェック!
隣人速報 | 1,229 view
「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。
隣人速報 | 38 view
数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

2026年9月に連載50周年を迎える秋田書店刊行の漫画「王家の紋章」の50周年まであと1年のカウントダウンが開始されるのを記念し、現在大好評開催中のイベント「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」にて、著者・細川智栄子あんど芙~みんによるサイン会が開催されます。
隣人速報 | 38 view
庵野秀明が企画・プロデュース!放送50周年記念「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」大阪会場にて全19種のTシャツが発売決定!!

庵野秀明が企画・プロデュース!放送50周年記念「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」大阪会場にて全19種のTシャツが発売決定!!

7月19日から開催されるイベント『宇宙戦艦ヤマト 全記録展』大阪会場にて、アパレル商品全19種が発売されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 102 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト