Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 大阪
大阪

大阪

「大阪」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1990年代 (8,848) 1980年代 (9,690) イベント (661) 1970年代 (4,636) 大阪万博 (24) 昭和 (2,025) 万博 (19) パリ (16) 1970年 (52) 万博好きやん(scan)研究所 (12) 空想科学読本 (13) 新耳袋 (13) となりのトトロ (38) 2025年 (11) 天空の城ラピュタ (45) 木原浩勝 (22) スタジオジブリ (78) コラム (52) 電車 (140) 東京 (99)
『KDDI LINKSCAPE』にaikoが出演!本人が明かす名曲「花火」の誕生秘話とは?大阪での一人暮らしの思い出も!

『KDDI LINKSCAPE』にaikoが出演!本人が明かす名曲「花火」の誕生秘話とは?大阪での一人暮らしの思い出も!

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週土曜16時から放送中の、TENDREと田中シェンがナビゲートする番組『KDDI LINKSCAPE』5月10日放送分にて、シンガーソングライターのaikoがゲスト出演することが明らかとなりました。
隣人速報 | 42 view
1970年(昭和45年)の大阪万博開催時の時刻表が蘇る!『時刻表復刻版 1970年8月号』が発売決定!!

1970年(昭和45年)の大阪万博開催時の時刻表が蘇る!『時刻表復刻版 1970年8月号』が発売決定!!

JTBパブリッシングより、好評を博している「時刻表復刻版」の第13弾として『時刻表復刻版 1970年8月号』が発売されます。
隣人速報 | 87 view
AR体験と連動した没入型演劇で1970年にタイムスリップ!?万博記念公園「大阪万博55周年記念フェスティバル」が開催!!

AR体験と連動した没入型演劇で1970年にタイムスリップ!?万博記念公園「大阪万博55周年記念フェスティバル」が開催!!

1970年日本万国博覧会(大阪万博)の開幕から55周年を迎えることを記念するとともに、あと1か月後に迫った2025年大阪・関西万博の開幕機運を盛り上げるためのイベント「大阪万博55周年記念フェスティバル」が開催されます。
隣人速報 | 44 view
「おとな旅あるき旅」3月15日放送分は、EXPO’70の舞台×鉄道のまち大阪・吹田…歴史ある街で美味しいもん巡り!!

「おとな旅あるき旅」3月15日放送分は、EXPO’70の舞台×鉄道のまち大阪・吹田…歴史ある街で美味しいもん巡り!!

テレビ大阪「おとな旅あるき旅」3月15日(土)放送分にて、「EXPO’70の舞台×鉄道のまち大阪・吹田…歴史ある街で美味しいもん巡り」と題し、大阪・吹田のグルメについて特集します。
隣人速報 | 90 view
大阪万博をアートで盛り上げる!「徳治昭童画展+ウルトラ怪獣童画化計画」&「吉本芸人・たいぞうとのコラボ展」が開催!!

大阪万博をアートで盛り上げる!「徳治昭童画展+ウルトラ怪獣童画化計画」&「吉本芸人・たいぞうとのコラボ展」が開催!!

徳治昭童画館(大阪府八尾市)が、地元大阪および万博をアートで盛り上げるイベント「徳治昭童画展+ウルトラ怪獣童画化計画 in 八尾プリズムホール」「徳治昭×たいぞう二人展『とくしたいぞう』展 in 高槻阪急スクエア」を開催します。
隣人速報 | 60 view
昭和45年に開催された「EXPO’70」の記憶が蘇る!大阪歴史博物館で展示会「オープン the タイムカプセル」が開催!

昭和45年に開催された「EXPO’70」の記憶が蘇る!大阪歴史博物館で展示会「オープン the タイムカプセル」が開催!

大阪歴史博物館(8階特集展示室)にて、タイム・カプセルEXPO’70にスポットを当てた特集展示「オープン the タイムカプセル」の開催が決定しました。
隣人速報 | 161 view
北山修、紙ふうせん、トワ・エ・モワ、岡崎友紀…ライブ「あの素晴しい歌をもう⼀度コンサート2025⼤阪」が開催決定!!

北山修、紙ふうせん、トワ・エ・モワ、岡崎友紀…ライブ「あの素晴しい歌をもう⼀度コンサート2025⼤阪」が開催決定!!

⼤阪・オリックス劇場でライブ「あの素晴しい歌をもう⼀度コンサート2025⼤阪」が2025年3⽉3⽇に開催されます。このたび、同ライブにヴォーカルグループ・LE VELVETS(ル ヴェルヴェッツ)の参加が決定しました。
隣人速報 | 95 view
“浪速のモーツァルト”キダ・タローさんを偲んで。ABCラジオで特別番組『キダ・メロディーは、永遠に!』が放送決定!!

“浪速のモーツァルト”キダ・タローさんを偲んで。ABCラジオで特別番組『キダ・メロディーは、永遠に!』が放送決定!!

今年の5月14日に亡くなった作曲家、キダ・タローさんを偲んだABCラジオの特別番組『キダ・メロディーは、永遠に!』の放送が決定しました。放送スケジュールは8月3日(土)16時00分~17時40分。
隣人速報 | 107 view
90年代前半の大阪の不良を描いた漫画「ナニワトモアレ」のPOP UP STOREが大阪&東京で開催決定!!

90年代前半の大阪の不良を描いた漫画「ナニワトモアレ」のPOP UP STOREが大阪&東京で開催決定!!

株式会社インパクトジャムより、『「ナニワトモアレ」POP UP STORE in SHIBUYA109』の開催が決定しました。
隣人速報 | 617 view
『ルール~「十五少年漂流記」より~』の全キャスト&キービジュアルが解禁!さらに大阪公演も決定!!

『ルール~「十五少年漂流記」より~』の全キャスト&キービジュアルが解禁!さらに大阪公演も決定!!

2024年5月、東京・よみうり大手町ホールにて舞台『ルール〜「十五少年漂流記」より〜』が上演されます。このたび全キャストが決定し、キービジュアルが公開されました。さらに6月1日~2日には大阪でも上演が決定!
隣人速報 | 149 view
期間限定ショップ『アルプスの少女ハイジ放映50周年記念ハイジマルシェ』が遠鉄百貨店 本館5階 特設会場にやってくる!

期間限定ショップ『アルプスの少女ハイジ放映50周年記念ハイジマルシェ』が遠鉄百貨店 本館5階 特設会場にやってくる!

オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛ける株式会社ヘソプロダクションは、2024年2月1日(木) ~ 2月12日(月)までの間、遠鉄百貨店 本館 5F 特設会場にて、テレビアニメ放映50周年を迎えたアルプスの少女ハイジグッズをたくさん集めた期間限定ショップ『アルプスの少女ハイジ放映50周年記念ハイジマルシェ』を開催いたします。
こんなん出ました! | 128 view
超セクシーCMが話題に!【黒谷友香】の出演作を振り返ってみた!

超セクシーCMが話題に!【黒谷友香】の出演作を振り返ってみた!

ファッションモデルとして芸能活動をスタートし、今や女優として活躍されている黒谷友香さん。この記事では、そんな黒谷友香さんの出演作や、話題となった超セクシーCMなどについて振り返ってみました。
ハナハナ | 1,372 view
「イムジン河」「あの素晴しい愛をもう一度」ほか時代の歌・青春の歌が甦る「あの素晴しい歌をもう一度コンサート2024大阪〜旅の歌・人生の歌〜」開催決定!

「イムジン河」「あの素晴しい愛をもう一度」ほか時代の歌・青春の歌が甦る「あの素晴しい歌をもう一度コンサート2024大阪〜旅の歌・人生の歌〜」開催決定!

「あの素晴しい歌をもう一度コンサート2024大阪〜旅の歌・人生の歌〜」が2024年2月19日(月)に大阪・オリックス劇場で開催されることが決定した。
こんなん出ました! | 141 view
グラビア、バララエティだけじゃない!鈴木紗理奈さんの出演ドラマまとめ

グラビア、バララエティだけじゃない!鈴木紗理奈さんの出演ドラマまとめ

鈴木紗理奈さんといえばグラビアやバラエティ番組のイメージが強いと思いますが、ドラマにも出演されています。出演数はそれほど多くないですがどれも印象に残る作品。鈴木紗理奈さんの出演ドラマをまとめました。
saiko | 202 view
人情コメディーの名作『じゃりン子チエ』の原画展が開催中!!

人情コメディーの名作『じゃりン子チエ』の原画展が開催中!!

『じゃりン子チエ』の原画展が物語の舞台でもある大阪府を含めた関西・関東地域にて開催中。会場では直筆サイン入り複製を含めた限定商品の販売も!
こんなん出ました! | 206 view
90年代、お笑い界のアイドルだったグレート・チキン・パワーズ!

90年代、お笑い界のアイドルだったグレート・チキン・パワーズ!

90年代、アイドル的人気を誇るお笑いグループ、グレートチキンパワーズ、通称グレチキ。彼らの活動を振り返ってみましょう。
saiko | 535 view
『じゃりン子チエ』文庫版完結記念!限定フレークシール&限定アクリルチャーム付きセット予約受付開始!【漫画全巻ドットコム】

『じゃりン子チエ』文庫版完結記念!限定フレークシール&限定アクリルチャーム付きセット予約受付開始!【漫画全巻ドットコム】

株式会社TORICOが運営する漫画全巻ドットコムにて、『じゃりン子チエ』限定フレークシール&限定アクリルチャーム付きセットの予約受付を開始しました。
こんなん出ました! | 188 view
今も昔も女の子の気持ちの代弁者!aikoのヒットアルバムをまとめてみた

今も昔も女の子の気持ちの代弁者!aikoのヒットアルバムをまとめてみた

aikoさんは1998年にデビューしてから現在までシンガーソングライターとして活躍されています。恋愛の曲が多く、自分の気持ちを代弁してくれているかのような歌詞ですよね。ヒット曲の多いaikoさんの初期のアルバムをまとめてみました。
saiko | 218 view
デビュー曲爆売れで思わずマンションを購入した相川七瀬の活躍と現在

デビュー曲爆売れで思わずマンションを購入した相川七瀬の活躍と現在

1990年代にガールズロックの第一人者として大活躍した相川七瀬さん。デビュー曲の「夢見る少女じゃいられない」を発売したのは、弱冠20歳という若さでした。その後もヒット曲の連発で生活が一変してしまいます。そんな相川七瀬さんの活躍や現在についてもご紹介します。
そうすけ | 1,038 view
三田村邦彦がのんべえの聖地でハシゴ酒!ナニワの美味いもん巡り「おとな旅あるき旅」放送!

三田村邦彦がのんべえの聖地でハシゴ酒!ナニワの美味いもん巡り「おとな旅あるき旅」放送!

三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組。詳しくは番組HPまで。
こんなん出ました! | 373 view
TVアニメ「鉄腕アトム」放送60周年!!大阪で 「手塚治虫 版画展」が開催!!

TVアニメ「鉄腕アトム」放送60周年!!大阪で 「手塚治虫 版画展」が開催!!

株式会社京阪百貨店守口店7階京阪ギャラリーでは5月11日(木)から5月16日(火)まで「手塚治虫 版画展」を開催予定。「鉄腕アトム」に夢中になった世代はもちろん、手塚作品を知らない子供たちまで魅力あふれる手塚治虫のキャラクターの世界をお楽しみ下さい。
こんなん出ました! | 183 view
ポップアップストア「アルプスの少女ハイジマルシェ in Osaka」が近鉄百貨店上本町店に期間限定でオープン!

ポップアップストア「アルプスの少女ハイジマルシェ in Osaka」が近鉄百貨店上本町店に期間限定でオープン!

株式会社ヘソプロダクションは、テレビ放送やCMなどでも話題の名作アニメ『アルプスの少女ハイジ』のポップアップストア「アルプスの少女ハイジマルシェ in Osaka」を、2023年4月26日(水)から5月9日(火)までの期間、近鉄百貨店上本町店8階にて期間限定開催!!
こんなん出ました! | 242 view
『TOKYO TRIBE』30周年記念!5月13日(土)井上三太展POPUP STORE in ハンズ梅田店で開幕!

『TOKYO TRIBE』30周年記念!5月13日(土)井上三太展POPUP STORE in ハンズ梅田店で開幕!

マンガ、アニメ、特撮などの人気コンテンツをテーマにした企画展を開催、運営している株式会社クレイジーバンプは、5月13日(土)よりハンズ梅田店にて【井上三太展POPUP STORE in ハンズ梅田店】を開催!!
こんなん出ました! | 256 view
90年代にブレイク!吉本印天然素材のメンバーって誰だったっけ?

90年代にブレイク!吉本印天然素材のメンバーって誰だったっけ?

90年代にアイドル的人気を誇っていた吉本興業の吉本印天然素材!今でも人気の芸人さんも多いですがという字のメンバーを覚えていますか?
saiko | 894 view
「機動警察パトレイバー」35周年記念!POP-UPショップがなんばマルイにて開催!!

「機動警察パトレイバー」35周年記念!POP-UPショップがなんばマルイにて開催!!

1988年にプロジェクトを開始し、今年でプロジェクト発足から35周年の節目を迎える「機動警察パトレイバー」の記念企画の第一弾として、なんばマルイ(大阪市中央区)にてPOPUPショップが開催されます。
隣人速報 | 336 view
大阪会場が開幕!「実物」だけを展示した「hideって、誰?」 特別企画展『PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000』開催!!

大阪会場が開幕!「実物」だけを展示した「hideって、誰?」 特別企画展『PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000』開催!!

2023年3月16日(木)~4月10日(月)の期間、大丸ミュージアム<梅田> 大丸梅田店15階にて『PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000』(サイコビジョン ヒデ ミュージアム シンス ニセン)が開催されます。
こんなん出ました! | 412 view
漫才ブーム発祥の番組「花王名人劇場」3月のラインナップ!昭和のお笑い名人芸と当時の熱狂を再び!!

漫才ブーム発祥の番組「花王名人劇場」3月のラインナップ!昭和のお笑い名人芸と当時の熱狂を再び!!

1979年から1990年に関西テレビ系列でオンエアされていた番組「花王名人劇場」。3月のラインナップをご紹介します。
こんなん出ました! | 630 view
【本上まなみ】モデル・女優として存在感を発揮しエッセイストとしてもご活躍!勝俣州和との交際や官能シーンなどもピックアップ!

【本上まなみ】モデル・女優として存在感を発揮しエッセイストとしてもご活躍!勝俣州和との交際や官能シーンなどもピックアップ!

1990年代に登場し、その美貌で多くのファンを魅了した本上まなみさん。エッセイストとしても活躍し、そちらの方面では”ほんじょ”の愛称で親しまれていますね。今回の記事では、そんな本上まなみさんにフォーカスし、その軌跡をエッチな目線を加えて振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 8,798 view
堀ちえみのアイドル時代の活躍と電撃引退の理由とは?【花の82年組】

堀ちえみのアイドル時代の活躍と電撃引退の理由とは?【花の82年組】

アイドルの当たり年と呼ばれた1982年にデビューした堀ちえみさん。フリフリの衣装に可愛い顔立ちで、ザ・アイドルといった風貌でしたよね。歌はもちろん、大映ドラマにも主演し歌手に女優に大活躍しました。そんな堀ちえみさんでしたが、人気もある中突然の電撃引退を果たしています。引退の理由とはなんだったのでしょうか?そこで今回は堀ちえみさんのアイドル時代の活躍や、電撃引退の理由について調査してみます。
そうすけ | 1,025 view
1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災から28年。NHK神戸放送局が特設サイトを開設

1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災から28年。NHK神戸放送局が特設サイトを開設

1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災から28年目となる今日、大きな被害を受けた神戸市などでは発生時刻の午前5時46分に黙とうが行われ、犠牲者を悼みました。
隣人速報 | 290 view
140 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ