ローレル
(LAUREL)は、ライトバンなどの商用車を一切設定しない
日本初の「ハイオーナーカー」として、日産自動車が1968年から2003年まで製造・販売していた乗用車の事です。
日本初の「ハイオーナーカー」として、日産自動車が1968年から2003年まで製造・販売していた乗用車の事です。
2代目ローレルSGX
via mulpix.com
2代目はC130型系で(1972年 ~ 1977年)製造・販売され
『ブタケツ』の愛称で親しまれ当時のC110型スカイライン(ケンメリ)と人気を二分する
ヤンチャ少年達の間で大人気車で族車仕様が特に似合う1台でした。
因みに当時の族車人気車は・・・
日産ではローレルの他ケンメリ・ハコスカ・セドグロ330・430
トヨタはセリカLB・ダルマ
マッダがコスモ・RX7辺りが人気でした。
今考えると当時の日産車って族車向けだったのかな?ってそんな事は無いでしょうけど。
『ブタケツ』の愛称で親しまれ当時のC110型スカイライン(ケンメリ)と人気を二分する
ヤンチャ少年達の間で大人気車で族車仕様が特に似合う1台でした。
因みに当時の族車人気車は・・・
日産ではローレルの他ケンメリ・ハコスカ・セドグロ330・430
トヨタはセリカLB・ダルマ
マッダがコスモ・RX7辺りが人気でした。
今考えると当時の日産車って族車向けだったのかな?ってそんな事は無いでしょうけど。
via www.geocities.jp
ツリ目はやっぱり悪そうな面構えです。
1972年4月
via mulpix.com
この年初代からモデルチェンジしC130型が誕生。
プラットフォームはC110型スカイライン(ケンメリ)と共通で、
この代以降スカイラインと基本設計が共通化されてます。
どことなく似ているもんね。
プラットフォームはC110型スカイライン(ケンメリ)と共通で、
この代以降スカイラインと基本設計が共通化されてます。
どことなく似ているもんね。
1973年10月
ブタケツ ローレル SGX KHC 130 旧車會 グラチャン 街道レーサー
via www.youtube.com
マイナーチェンジ。ローレル初の3ナンバー車となる、
直列6気筒 SOHC L26型エンジン (2,565 cc) を搭載する「2600SGL」を追加。
セダンではグリルの模様から「ガメラ」とも呼ばれました。
直列6気筒 SOHC L26型エンジン (2,565 cc) を搭載する「2600SGL」を追加。
セダンではグリルの模様から「ガメラ」とも呼ばれました。
1975年9月・10月
via cartown.jp
昭和50年排出ガス規制に対応するため、L26型エンジンを2.8 L のL28型へ変更。
1.8 L および2.0 L が昭和50年排出ガス規制に適合。
燃料供給をEGIに変更したL20E型エンジン搭載車を追加。
排出ガス規制の困難な2.0 L のツインキャブ車(6気筒、4気筒共に)と4気筒 2.0 L 車(G20エンジン搭載車)は廃止され、
4気筒エンジンはL18に集約されました。
1.8 L および2.0 L が昭和50年排出ガス規制に適合。
燃料供給をEGIに変更したL20E型エンジン搭載車を追加。
排出ガス規制の困難な2.0 L のツインキャブ車(6気筒、4気筒共に)と4気筒 2.0 L 車(G20エンジン搭載車)は廃止され、
4気筒エンジンはL18に集約されました。