アニメ
1970~90年代はテレビ全盛期。そんな時代に育った私たち、アニメは誰もが観て育ったといっても過言ではありません。超有名な国民的アニメから、惜しくも短命に終わったアニメまで。様々な懐かしいアニメが一堂に介しています。

原作に激似!?フランス版実写映画「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」がついに日本上陸!!
北条司原作の漫画「シティーハンター」を実写化したフランス映画「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(原題:NICKY LARSON)」が、2019年11月29日よりTOHOシネマズ日比谷などで全国公開されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 3,911 view

高橋留美子原作アニメの人気ランキングがついに決定!「全るーみっくアニメ大投票」が現在開催中!!
「うる星やつら」「めぞん一刻」などのヒットで知られる女性漫画家・高橋留美子の原作アニメの投票企画「全るーみっくアニメ大投票」が、NHK BSプレミアムの特設サイトにて現在好評開催中です。投票期間は11月4日まで。
隣人速報 | 2,349 view

80年代後半のサンライズアニメの名作!「鎧伝サムライトルーパー」がまさかの香水になって登場!!
香水の輸入販売を手がけるフェアリーテイル株式会社より、「鎧伝サムライトルーパー」の香水「トルーパーハート オードパルファム」が現在好評発売中です。GraffArt Shop MAGNET by SHIBUYA109店の他、各ネットショップなどで順次取り扱いを開始しています。
隣人速報 | 950 view

iPhone 11が似ているのはボトムズのスコープドッグか?鳥山明の自画像か?
Appleが発表したiPhoneの最新モデル「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」。発表されるや否や、全世界で注目の的となっています。そんな中、iPhone 11が“とあるアニメ”に出てくるロボットに似ているのでは?と指摘され、SNS上で話題となっています。
隣人速報 | 11,108 view

9月16日の「安室奈美恵の日」制定ならず!懐かし要素のある記念日の数々!!
9月16日の「安室奈美恵の日」の制定認定の可否が一躍注目されました。今までも様々な出来事がきっかけで”記念日”が制定されてきました。この記事では、懐かし要素のある記念日を特集してみたいと思います。
となりきんじょ | 1,586 view

【魔女の宅急便・猫の恩返し】ジブリ作品に登場する猫や動物キャラをまとめてみた!
みんな大好きジブリ作品!ストーリーの面白さだけでなく、登場するキャラクターの魅力もジブリ作品の醍醐味の一つではないでしょうか。今回は近頃の「猫ブーム」にちなんで、ジブリに登場する猫にスポットを当ててみます。人間のキャラクター以外にも個性的で代表的なキャラクターがたくさんいますよ。さらに、猫だけでなく魅力的な動物キャラクターたちも調査してみました。
ミチ | 12,567 view

長野県の佐久平駅に「北斗の拳のマンホール」が登場!更に新作スマホゲームでアルフィーが「愛をとりもどせ」をカバー!
長野県佐久市のJR佐久平駅にて、80年代の週刊少年ジャンプを代表する漫画「北斗の拳」の人気キャラを描いたマンホールの蓋が設置され、このたびお披露目となりました。さらに、新作スマホゲーム「北斗の拳 LEGENDS ReVIVE」が現在好評配信中です。
隣人速報 | 1,998 view

ドラゴンボールを7つ集めるから蘇って!亡くなってしまった「ドラゴンボール」の素晴らしき声優陣!
どうも!マツドデラックスよ!今回は「ドラゴンボール」シリーズにおける亡くなってしまった10人の声優さんの特集よ!あのキャラは違う作品でこのキャラもやっていた⁉とか、ちょっと「都市伝説」的なことがあったりとか?お時間のある時に読んで楽しんで頂戴ね~!
マツド・デラックス | 38,471 view

【機動戦士ガンダムZZ】主人公ジュドーと、シャングリラの仲間たちの登場!!
今、「機動戦士ガンダムZZ」を見直しているので、紹介したいと思います。まずは、主人公ジュドーとシャングリラの仲間たちについてです。
よっちゃん | 1,295 view

LPやCDより貴重!?やたらとプレミアがついてるカセットテープ!!
最近めっきり見ることの少なくなったカセットテープ。昭和の時代には、録音用の空のカセットテープだけでなく、各ミュージシャンもレコードやCDを発表する際に、カセットテープ版も販売していました。そんなカセットテープが、今になって高値で取引されているケースが多いことを皆さんご存知でしょうか?
となりきんじょ | 11,799 view

伝説のアニメ「チャージマン研!」がまさかの舞台化!チャー研をデザインしたTシャツも登場!!
カルト的な人気を誇るSFアニメ「チャージマン研!」が、舞台「LIVEミュージカル演劇『チャージマン研!』」として公開されることが決定しました。日程は10月31日から11月6日まで、東京・新宿FACEにて上映されます。
隣人速報 | 1,033 view

ニコチャン大王という摩訶不思議な生き物に関する考察と奇妙な偶然。
「ニコチャン大王」、かつての大人気マンガ「Dr.スランプアラレちゃん」に登場するユニークなキャラクターたちの中でも一際異彩を放つこの生き物についての考察。そして同じような構造をしたプリプリマンや後の時代に登場する変態仮面について。
青春の握り拳 | 166,056 view

ドラえもんの「暗記パン」を再現する付録が「小学一年生」に登場!9月3日のドラえもん誕生日にイベントが続々開催!
小学館が長年発行する学習雑誌「小学一年生」10月号にて、ひみつ道具「暗記パン」を再現する「ドラえもん アンキパンメーカー」なる付録が登場し、SNSを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 2,037 view

ちびまる子ちゃんの新作がりぼんに掲載決定!今国民的アニメの部屋の間取りも話題に!
2018年に亡くなった、さくらももこの代表作として名高い漫画「ちびまる子ちゃん」の新作「ちびまる子ちゃん ハロウィンパーティーをやろうの巻」が、少女漫画雑誌「りぼん」11月号(10月3日発売)に掲載されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 834 view

「ガルマ・ザビは死んだ!なぜだ?」ギレン・ザビやブライト・ノアが出演する『ガンダムネットワーク大戦』CMが話題に!!
株式会社バンダイナムコオンラインが運営するPCブラウザシミュレーションゲーム『ガンダムネットワーク大戦(GN大戦)』の事前登録開始プロモーションとして、WebCM「ギレン・ザビ編」「ブライト・ノア編」が現在公開中です。
隣人速報 | 877 view

我々が第3新東京市の住民に!3Dスキャンした自分の分身が「エヴァンゲリオン」の世界に配置されるイベントが開催!
株式会社 SMALL WORLDSは、2020年春、東京・有明にオープンする世界最大の屋内型のミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO(スモールワールズ TOKYO)」について、エヴァンゲリオンの舞台である第3新東京市を誰よりも早く体験できると同時に、住民として自身の分身フィギュアが参加できる“3Dスキャン撮影”を開始しました。
隣人速報 | 1,189 view

日本初だったアニメーション作品の数々をご紹介します。
日本アニメーションの草創期を舞台にした連続テレビ小説「なつぞら」が人気です。私たちにとって1970~80年代のアニメはいまも記憶に残るモノばかりですが、日本アニメーションの起源はどこにあるのか調べてみましたのでご紹介します。
青春の握り拳 | 3,956 view

幻に終わった「ルパン三世 完結篇」押井守監督が描こうとしたルパン三世とは。
劇場版「ルパン三世」第三作といえば1985年の「ルパン三世 バビロンの黄金伝説」ですが、実はこの年に押井守監督による「ルパン三世 完結篇」が製作されるはずだったのです。「押井版ルパン三世」と呼ばれている、幻に終わったルパン三世とは。
チロルチョコ | 4,655 view

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」に登場したアスカのフィギュアが再登場!さらにエヴァの最新映画の特報が公開!
ホビーメーカー株式会社壽屋より『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』に登場したアスカのフィギュア「式波・アスカ・ラングレー:Q ~プラグスーツver.~:RE」が発売されることが明らかとなりました。さらに、エヴァの映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の最新特報が公開!
隣人速報 | 984 view

通常の1.4倍の能力で生産!来年40周年を迎えるガンプラの新たな工場が建設決定!歴代のガンプラも紹介!
バンダイスピリッツは、静岡市のバンダイホビーセンターに新たな工場棟を建設することを発表しました。国内外におけるガンダムのプラモデル(ガンプラ)の需要の高まりから、ガンプラの増産に対応するために決定したもので、2020年内の稼働を目指しています。
隣人速報 | 2,279 view

【あだち充】野球漫画の名作「H2」!漫画は大人気でもアニメ版やドラマ版は不振だった理由とは?
あだち充の「H2」といえば野球漫画の名作。「タッチ」と同じく人気のある作品です。「タッチ」と同じくアニメ化され、期待されたのですが残念ながら結果は打ち切り。さらにドラマ版も不評。一体何があったのでしょうか?それでも「H2」はやっぱりめちゃくちゃ面白い!内容やキャラクターをおさらいしていきます。
ミチ | 19,410 view

【夏休み映画】1980年代はアニメ映画の宝庫だった!あの夏に上映されていた作品は?
1980年代はアニメ映画の最盛期と言っても過言ではないでしょう。それくらい不朽の名作が多いのがこの時代。そんな1980年代の夏休み、どんなアニメ映画が上映されていたのでしょうか?今も大人気のジブリ作品から懐かしいあの作品まで。夏のアニメ映画にスポットを当ててご紹介します。
ミチ | 5,754 view

「きょうふのキョーちゃん」にみる放送コードギリギリを攻めるということ。
「ごっつええ感じ」内のアニメコーナー「きょうふのキョーちゃん」を憶えていますか?放送コードスレスレを攻める過激描写は当時でも話題になるほど、観ているこっちがヒヤヒヤして笑えないレベルでした。
青春の握り拳 | 20,388 view

懐かしのLDやVHSの「パッケージアート」がTシャツなどにグッズ化!秋葉原で展示イベントが開催!!
株式会社バンダイナムコアーツが立ち上げたビデオ、LD、DVD等の「パッケージアート」を使⽤した新グッズ・レーベル「VIDESTA(ビデスタ)」の商品展示を行うポップアップストアが、秋葉原にて8⽉9⽇から8⽉18⽇までの期間限定で開催されます。
隣人速報 | 1,558 view

中原めいこ感涙!?「ダーティペア」シリーズをすべて収録したBlu-ray BOXが発売決定!!
80年代を代表するSFアニメ「ダーティペア」のシリーズ全編を収録したBlu-ray BOX「ダーティペア COMPLETE Blu-ray BOX」が、12月18日に発売されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 4,047 view

親がゴミのようだ!?「天空の城ラピュタ」のムスカの台詞で子育てが出来る「ムスカ流子育て術」が爆誕!!
ミドルエッジ世代の多くが苦労している「子育て」。今まさに育児本などで研究中の方もいらっしゃるかと思います。そんな中、「ムスカ流子育て術」なるものが発案(?)され、現在ツイッターを中心に話題となっています。
隣人速報 | 8,025 view

【のらくろクン】戦争漫画からサービスシーン多めの探偵アニメに!関連おもちゃが売れた意外な理由とは?
「のらくろクン」はアニメよりも関連グッズである目覚まし時計や、おもちゃの「のらくろロック」の方が有名かもしれません。戦争漫画だった「のらくろ」が探偵アニメになって帰ってきました。ちょっとお色気シーンも多めで、毎回ドタバタ楽しいアニメだった「のらくろクン」。アニメの内容や大ヒットした関連おもちゃ「のらくろロック」の意外な購入層についてまとめました。
ミチ | 4,733 view

汚水は消毒だ~!?「北斗の拳」の人気キャラが「マンホールの蓋」になって登場!!
長野県佐久市のJR佐久平駅にて、ミドルエッジ世代御用達の漫画「北斗の拳」の人気キャラを描いたマンホールの蓋が設置されることが明らかとなりました。設置時期は9月上旬とのこと。
隣人速報 | 5,176 view

「機動戦士ガンダム」のストーリーがボードゲームに!さらに森口博子が「GUNDAM SONG COVERS」を発売!
アニメ「機動戦士ガンダム」のストーリーをベースに、物語を追体験できる協力型ボードゲーム「GUNDAM THE GAME 機動戦士ガンダム:哀・戦士編」の発売が決定しました。さらに、森口博子がカバーアルバム「GUNDAM SONG COVERS」を発売決定。現在収録曲を先行配信中です!
隣人速報 | 2,479 view

ミドルエッジ女子必見!講談社「なかよし」が創刊65周年!記念原画展が開催決定!!
1954年の創刊以来、女の子に愛されてきた漫画雑誌「なかよし」が、2020年1月号で65周年を迎えます。それを記念し、原画展の開催が決定しました。今回二度目となる告知ですが、「なかよし」に連載されていた名作もご紹介します。
隣人速報 | 1,565 view