トヨタ
自動車の歴史は【トヨタ】の歴史。カローラに乗って育ち、クラウンやソアラに憧れた方も多いことでしょう。

【トヨタ・アクアのCM】ファミコン世代には、たまらないCM ドラクエ、FFのBGMと聞き比べてみた
アクアのCMを見ていて、アレこの曲聞いたことあるな!!と思った人も多いはず。ドラクエやFFなどゲーム音楽を中心に、おじさん世代にはたまらないCMとなってますね。
M.E. | 5,512 view

トヨタの名車をデザインした印鑑をご存知ですか?全23種類、実車と比較してみました。
懐かしい名車がオリジナル印鑑にできるサービスを知ってますか?現在23種類販売されているそうですが、9月から販売されてバカ売れだそうです。そこで、全23種類を実車と比較してみました。
M.E. | 9,653 view

生産台数1台?名車・珍車な日本の限定車たち
限定モデル発売というニュースが飛び交うと、ついチェックしたくなるクルマ好きの方も多いのではないでしょうか。
oomoriya | 69,032 view

あの頃は、パワーとトルクが問題だった。憧れだったスポーツカーたち
スポーツカー冬の時代と言われる現在。かつてスポーツカーは、日本の自動車産業を引っぱり、若者のあこがれでもありました。
くりりん | 19,174 view

スーパーカーブームを覚えていますか?
70年代後半から巻き起きたスーパーカーブーム。
スーパーカーの撮影会なんかも各地で開催されました。
BMイワ王 | 38,050 view

トヨタの天才タマゴ 「エスティマ」 。1990年当時、その流線型の未来的ボディーは注目のまとだった!
その独特なタマゴ型のスタイルに魅せられて初代エミーナのオーナーになりました。
BMイワ王 | 52,236 view

今でも販売している名車(日本車)ブランドの初代の画像を並べてみる。
昔から何年もブランド名を変えずに販売している名車をまとめました。初代の車ってこんな形だったんですね。カローラ、クラウン、ランドクルーザー等トヨタの名車は半世紀以上もブランドを守っている車両も。
M.E. | 18,657 view

日本ではトヨタエンブレムを付けたレクサス車両(セルシオ・アリスト・アルテッツァ・ソアラ)等まとめ
レクサスは、1989年よりアメリカで展開が開始されたトヨタ自動車の高級車ブランドですが、日本での展開は2003年。それまでは、トヨタのエンブレムを付けて売られていました。レクサスブランドにあこがれる人は多く、逆輸入した車やエンブレムだけ差し替える人も多かった時代。そんなレクサスが日本で展開されるまで、トヨタブランドで販売されていた車をまとめてみました。
M.E. | 13,439 view