Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • スカイライン
スカイライン

スカイライン

「スカイライン」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
日産 (101) 車 (384) 1980年代 (8,429) 1970年代 (4,028) GT-R (19) トヨタ (90) 1990年代 (7,679) ケンメリ (8) 名車 (34) 自動車 (169) 1960年代 (574) ホンダ (69) トミカ (32) 車やバイクについて語ろう (53) スポーツカー (32) ハコスカ (7) フェアレディZ (11) 旧車 (37) マツダ (35) 西部警察 (47)
間寛平の愛車としても有名な「日産スカイラインGT-R(R34)」や「シルビア(S15)」用のメーターが数量限定で復刻!

間寛平の愛車としても有名な「日産スカイラインGT-R(R34)」や「シルビア(S15)」用のメーターが数量限定で復刻!

ニスモ(日産モータースポーツ&カスタマイズ)が、スカイラインGT-R(BNR34)用、スカイライン(R34)RB25DET MT車用、シルビア(S15)MT車用の『コンビネーションメーター』をニスモブランドの新商品として数量限定で復刻発売しました。
隣人速報 | 595 view
日産「スカイライン GT-R (BNR34) 」のパトカーのフィギュアが登場!懐かしのスポーツカーって今買うといくら?

日産「スカイライン GT-R (BNR34) 」のパトカーのフィギュアが登場!懐かしのスポーツカーって今買うといくら?

株式会社ヒコセブンより、オリジナルブランド「RAI'S」からダイキャスト製1/43スケール(約11cm)、『日産 スカイライン GT-R (BNR34) 2000 埼玉県警察高速道路交通警察隊車両(803)』および『日産 スカイライン GT-R VspecII (BNR34) 2002 埼玉県警察高速道路交通警察隊車両(854)』の発売が決定しました。
隣人速報 | 701 view
《90年代の国産スポーツカー比較》スープラやRX-7など【今買うといくら?】

《90年代の国産スポーツカー比較》スープラやRX-7など【今買うといくら?】

「トヨタ スープラ」をはじめとした90年代の国産スポーツカー。現在の中古車市場において、どのくらいの価格で取引されているのでしょうか?
ミドルエッジ編集部 | 7,391 view
湾岸ミッドナイトでも活躍!スカイラインGT-R(BNR32)のエンブレムが焼きあがるホットサンドメーカーが発売!!

湾岸ミッドナイトでも活躍!スカイラインGT-R(BNR32)のエンブレムが焼きあがるホットサンドメーカーが発売!!

株式会社ワキプリントピアより、完全新規金型でGT-Rのエンブレムが焼きあがるホットサンドメーカー「ホットサンドメーカー スカイラインGT-R(BNR32)」の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,298 view
専用ポーチが付属!「日産スカイラインGT-R R34型」モバイルバッテリー発売!!

専用ポーチが付属!「日産スカイラインGT-R R34型」モバイルバッテリー発売!!

どこでも車を感じる事が出来るモバイルバッテリーにR34 GT-Rが新登場!!車好きからガジェット好きまで幅広く使用できる車型モバイルバッテリーは「充電できる車」”カセットカープロダクト”シリーズの製品です。
ミドルエッジ編集部 ライターA | 1,058 view
 大人向けトミカ「トミカプレミアム」5周年記念!歴代全59種の人気ランキングが発表!!

大人向けトミカ「トミカプレミアム」5周年記念!歴代全59種の人気ランキングが発表!!

株式会社タカラトミーは、大人向けトミカシリーズ「トミカプレミアム」の5周年記念企画として、販売ラインナップ全59種類の「累計販売数ランキング」および「年間販売数ランキング(発売から1年間の販売数)」を発表しました。
隣人速報 | 8,766 view
スカイラインGT-Rについて語ろう!どの時代のGTRが好きでしたか?

スカイラインGT-Rについて語ろう!どの時代のGTRが好きでしたか?

日産のスポーツカーと言えばGTRが出てくると思います。どの年代のスカイライン・GT-Rが好きでしたか?
ミドルエッジちゃんねる | 1,433 view
【自動車クイズ】車種当てクイズ!テールランプ・フロント編!オジさんならすぐ分かる!?

【自動車クイズ】車種当てクイズ!テールランプ・フロント編!オジさんならすぐ分かる!?

自動車の写真を見て車種当てクイズに答えよう!今回は、テールランプやフロントライト等にフォーカスして写真をピックアップしました。
ミドルエッジ編集部 | 63,302 view
【自動車クイズ】懐かしい車の写真から車種名を当てよう!

【自動車クイズ】懐かしい車の写真から車種名を当てよう!

写真で振り返る懐かしい自動車クイズ!車の写真を見て車種名を3つの選択肢から選んでください。すべて正解できれば凄い!
ミドルエッジ編集部 | 78,439 view
日産の名車といえば? スカイラインだけじゃない!日産のスポーツカー黄金時代の車と言えば?

日産の名車といえば? スカイラインだけじゃない!日産のスポーツカー黄金時代の車と言えば?

日産の名車といえばスカイラインを思い浮かべますが、日産のスポーツカー黄金時代の車と言えば何ですか?
ミドルエッジちゃんねる | 3,828 view
日産スカイラインGT-Rについて語ろう!最強のスカイラインと言えば?

日産スカイラインGT-Rについて語ろう!最強のスカイラインと言えば?

スカイラインについて語ろう!最強だと思う日産スカイラインGT-Rは?どの時代に出たのが最強だと思いますか?
ミドルエッジちゃんねる | 1,229 view
【週刊 20世紀Walker】Vol.5「トミカ」powered by 20世紀交歓所

【週刊 20世紀Walker】Vol.5「トミカ」powered by 20世紀交歓所

ミドルエッジがオススメする昭和の男子女子が泣いて喜ぶフリマサイト「20世紀交歓所」。その中の逸品を所長の「山本圭亮」と編集部アルバイト「富田葵」がナウくキャッチーに紹介するコーナーです!
「20世紀交歓所」所長 | 2,428 view
ミドルエッジ的「東京モーターショー2017」の楽しみ方!

ミドルエッジ的「東京モーターショー2017」の楽しみ方!

昭和大好き!20世紀大好き!のミドルエッジファンの皆様!ごきげんいかがかしら?10月27日(金)~11月5日(日)に東京ビッグサイトで開催される「東京モーターショー2017」!未来の車なんて興味ないわ!と思ってる皆様。意外と20世紀の匂いが残っているのご存知かしら?そんな他のメディアではピックアップされない部分をミドルエッジ的に紹介していきたいわ!よろしくね~!
マツド・デラックス | 3,413 view
カーマニア必携!「国産名車 昭和を駆け抜けた日本のスポーツカー」8月7日より発売開始!!

カーマニア必携!「国産名車 昭和を駆け抜けた日本のスポーツカー」8月7日より発売開始!!

66年~88年に販売された国産スポーツカーを厳選した「国産名車 昭和を駆け抜けた日本のスポーツカー」が8月7日より発売されます。全107車種の懐かしい国産スポーツカーの姿とデータが収められた、カーマニア必携の一冊!
隣人速報 | 3,353 view
ハコスカ、ケンメリ等、昭和の名車「700台」奥伊吹へ大集合!6月25日に開催!

ハコスカ、ケンメリ等、昭和の名車「700台」奥伊吹へ大集合!6月25日に開催!

奥伊吹スキー場で6月25日(日)に「デュアルファクトリー中部ミーティングin奥伊吹」が初開催される。箱型のスカイラインの愛称・ハコスカ、ケンとメリーのCMが懐かしいケンメリ、フェアレディーZ、ブルーバード等といった「昭和年式の国産四輪車」が夏のスキー場に大集結。
こんなん出ました! | 3,972 view
スカイライン60周年!車種の特徴を取り入れた記念アイテムの購入受付を郵便局で6月16日から開始!

スカイライン60周年!車種の特徴を取り入れた記念アイテムの購入受付を郵便局で6月16日から開始!

日産自動車と日本郵便株式会社が共同で制作した『スカイライン』の誕生60周年記念のオリジナルグッズコレクションの、購入申し込みを6月16日から全国の郵便局で受け付ける。象徴的な丸形テールランプをモチーフにした「小皿セット」などがラインナップ。
こんなん出ました! | 6,071 view
葛飾北斎と歴代スカイラインが「懸賞幕」でコラボ!稀勢の里の取組などで掲出!!

葛飾北斎と歴代スカイラインが「懸賞幕」でコラボ!稀勢の里の取組などで掲出!!

浮世絵の葛飾北斎が描いた「冨嶽三十六景」と歴代全13モデルの「スカイライン」がコラボした”浮世絵仕様の懸賞幕”が、5月14日に初日を迎える「大相撲五月場所」の各日で掲出されることが決定した。
こんなん出ました! | 665 view
日産「スカイライン」歴代全13モデルが勢ぞろい!誕生60周年イベント、21日から4日間開催!!

日産「スカイライン」歴代全13モデルが勢ぞろい!誕生60周年イベント、21日から4日間開催!!

日産自動車「スカイライン」の誕生60周年を記念したイベント「SKYLINE 60th presents『SKYLINE TIMELINE』」が、21日から24日までの4日間、六本木ヒルズアリーナ(東京都港区)で開催する。今回、1957年の初代モデルから現行の最新モデルの歴代13代のスカイラインが展示される。
red | 5,551 view
「ケンとメリーのスカイライン」記憶に残る名作CM 曲も良かったですね

「ケンとメリーのスカイライン」記憶に残る名作CM 曲も良かったですね

今だに心に残るCMです。きっと皆さんの中にも覚えている方が多いのではないですか?イメージキャラクターがとても素敵で、 ずっと使われていたあのCMソングも聞き覚えがあるはずです。チョット覗いてみませんか?
yakushakowai | 24,178 view
旧車天国2016の画像【日産・フェアレディZ、シルビア、サニー、ブルーバード、スカイライン】

旧車天国2016の画像【日産・フェアレディZ、シルビア、サニー、ブルーバード、スカイライン】

旧車天国2016のエントリー車両を日産のスポーツカーをメインにピックアップ。フェアレディZ、シルビア、サニー、ブルーバード、スカイラインの写真まとめ。
ミドルエッジ編集部 | 34,497 view
最先端すぎる【マシンRSの装備】(西部警察PART-Ⅱ)は大門軍団の走る司令室!

最先端すぎる【マシンRSの装備】(西部警察PART-Ⅱ)は大門軍団の走る司令室!

ドラマ【西部警察PART-Ⅱ】に登場する劇用車のマシンRS、当時の最先端な機材をつんだ車でしたね。なんと逃亡経路まで予測できてしまうコンピューターが搭載!今見るとツッコミどころありますが、カッコよかった。
M.E. | 114,702 view
90年代の名車・スカイライン GT-Rが運転できる!スポーツカーに特化したレンタカーショップがオープン!

90年代の名車・スカイライン GT-Rが運転できる!スポーツカーに特化したレンタカーショップがオープン!

「Auto Produce NOW」は、千葉県・松戸にクルマ好きの夢を叶える“スポーツカーに特化した”レンタカーショップ「カーレンタル東京」をオープンさせた。アバルト「500」をはじめ、日産「スカイライン GT-R(R32)」などを取り扱う。
こんなん出ました! | 6,220 view
王道を突き進む世界のトヨタがそれなりに冒険した迷車たち~メーカー別マニアック名車  トヨタ編

王道を突き進む世界のトヨタがそれなりに冒険した迷車たち~メーカー別マニアック名車 トヨタ編

長年、日本の自動車界を支えてきた国産メーカーのマニアックな名車を「マツド・デラックス」が選りすぐってお送りするわよ!今回は日産、三菱、マツダ、いすゞ、ダイハツ、ホンダ、スズキに続きトヨタよ!王道の中にもチャレンジした車があったわ!さあ、今回も皆さん楽しんで頂戴ね!
マツド・デラックス | 74,048 view
6代目【日産・スカイライン RS】西部警察でも大活躍のGTを名乗らないスカイライン

6代目【日産・スカイライン RS】西部警察でも大活躍のGTを名乗らないスカイライン

日産・6代目スカイライン(R30型)のスポーツグレードでは、「GT」と名乗らないで「RS」と名乗っています。その理由や、ドラマ「西部警察」の劇用車としての活躍を振り返ってみましょう。
M.E. | 90,730 view
ケンメリ・ハコスカ!愛のスカイラインTVCM

ケンメリ・ハコスカ!愛のスカイラインTVCM

今は昔、あの頃が懐かしいNISSANスカイライン。歴代スカイラインのケンメリ・ハコスカの愛のスカイラインTVCMをラインナップで紹介します。
エマニュエル夫人 | 104,783 view
憧れの“4灯式丸型テールランプ”、スカイライン以外にもあった?

憧れの“4灯式丸型テールランプ”、スカイライン以外にもあった?

スカイラインのアイデンティティとして受け継がれた“4灯の丸型テールランプ”は、1972年発売の4代目スカイライン(通称:ケンメリ)から始まりました。スカイラインのイメージが強い“4灯の丸型テールランプ”ですが、実は他の車にも採用されていました。どんな車があったのか、振り返ってみたいと思います。
ヤマダゴロー | 135,581 view
ケンメリが切手に!「日産スカイライン2000GT-R(KPGC110型)」日産グローバル本社ギャラリーで実車を見てきた。

ケンメリが切手に!「日産スカイライン2000GT-R(KPGC110型)」日産グローバル本社ギャラリーで実車を見てきた。

「ケンメリ」の愛称で親しまれる4代目のスカイライン「日産スカイライン2000GT-R(KPGC110型)」を題材にした切手が発売予定。日産グローバル本社ギャラリーで実車を見てきた。
M.E. | 9,610 view
名車『スカイラインGT-R』『セリカ GT-FOUR』が大人向けトミカプレミアムで復活!

名車『スカイラインGT-R』『セリカ GT-FOUR』が大人向けトミカプレミアムで復活!

トミカの大人向けモデル 「トミカプレミアム」シリーズ第4弾として、「日産 スカイライン GT-R V-スペックII ニュル」と「トヨタ セリカ GT-FOUR」が2月20日より発売。細部までこだわったディティールや実車情報について紹介。
ぶりっとに~ | 6,464 view
誰が決めたのか?通称や愛称で呼ばれた車 まとめ 広告キャンペーンから通称になる事が多いようです

誰が決めたのか?通称や愛称で呼ばれた車 まとめ 広告キャンペーンから通称になる事が多いようです

最近の車は、通称や愛称で呼ばれる事ってすくなくなりましたよね。昔は多くの車が通称や愛称を持っていましたよね。そんな通称や愛称をまとめてみました。
M.E. | 88,574 view
R32~R35まで!スカイラインGT-R/日産GT-R 限定モデル一覧

R32~R35まで!スカイラインGT-R/日産GT-R 限定モデル一覧

1989年にスカイラインGT-Rが復活してから今日の日産GT-Rに至るまで。たゆまぬ進化を続けてきたのはご存知の通りです。そのなかには、いくつかの希少な限定モデルも存在します。
oomoriya | 71,339 view
31 件
  • 1
  • 2
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ