トヨタの天才タマゴ 「エスティマ」 。1990年当時、その流線型の未来的ボディーは注目のまとだった!
2017年2月2日 更新

トヨタの天才タマゴ 「エスティマ」 。1990年当時、その流線型の未来的ボディーは注目のまとだった!

その独特なタマゴ型のスタイルに魅せられて初代エミーナのオーナーになりました。

51,928 view

トヨタ・エスティマ(初代)1990年~1999年

1989年に幕張メッセで初開催された第28回東京モーターショーにコンセプトモデルとして初出展。未来的な流線型のデザインは注目を集めた。

1990年5月12日販売開始。車体価格296.5万円 ~ 335万円
発売当時はモノグレード体系・7人乗りの1種類のみで、駆動方式はミッドシップと四輪駆動。サスペンションも前がストラット式サスペンション、後がダブルウィッシュボーン式サスペンションの4輪独立懸架を採用。搭載されたエンジンも2TZ-FE型・直列4気筒2438cc(135馬力)の1種類であった。
実際運動性は、あまりにも非力なエンジンのため散々酷評されました。
http://www.wald-licht.com/~oldcar/gazou/90_t_estima/estima_11l.jpg (574779)

初期型のカラーバリエーション
前期型(1990年5月 ~ 1994年7月)
http://network2010.org/contents/files/mado/aichi_mado_photo/1286_58.jpg (574781)

1993年2月、廉価グレードとして「X」を追加
中期型(1994年8月 ~ 1997年12月)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ef/Toyota_Previa_.jpg/260px-Toyota_Previa_.jpg (574783)

1994年8月の改良で動力不足の解消のため、スーパーチャージャーが装着された。
1996年8月には、それまでの2グレード体系から、上から「G」「V」「X」となる。「V」は「X」のスーパーチャージャー付きモデル。
後期型(1998年1月 ~ 1999年12月)
http://blog-imgs-31.fc2.com/y/o/s/yoshiyoshi4223/TO_S023_F001_M006_1_L_640x480.jpg (574785)

マイナーチェンジを行い外装デザインを一新。また、新たにエアロパーツを装着したグレード「アエラス」を設定。全てのグレードでスーパーチャージャー付きとなった

エスティマエミーナ、エスティマルシーダ 1992年~1999年

5ナンバーサイズに車幅をリサイズ。これにより、爆発的なヒットとなる。
※但し、ガソリン車は2400ccの為、3ナンバー登録となる。
1992年1月発売
トヨタ店では「エスティマエミーナ」車体価格178.3万~322.0万
カローラ店では「エスティマルシーダ」車体価格177.3万~320.6万
※昔、エミーナとルシーダはフロントガラスに仕様の差があり価格に違いがあるとディーラー担当者が言っていましたが本当かな?。

エミーナとルシーダはフロントマスクが違うので見分けがつくが、リアから見るとEMINA、LUCIDAのロゴエンブレムの違いでしか区別がつかない。
※但し初期型に限りルシーダはリアウインカーの色がオレンジの為、後ろから見ても区別がついた。
ロングホイールベースとミッドシップエンジンによる直進安定性は他の1BOXカーとは比べ物にならないほど優れていました。
特に高速道路。高速走行でのコーナリングは秀逸でした。
エスティマエミーナ

エスティマエミーナ

エスティマルシーダ

エスティマルシーダ

エミーナGグレードの運転席まわりです。

エミーナGグレードの運転席まわりです。

発売当時、この流線型のデザインは斬新さを感じました。
ウオークスルー機能を高める為、AT車はステアリングコラム(※但しMT車はフロア式)サイドブレーキは運転席右側(ドアと運転席の間)と変則的でした。
オーディオ下のBOXは冷温蔵庫。缶コーヒーなどを入れておき、結構重宝しました。※ただし500mlサイズのペットボトルは立てて入りませんでした・・・。
エミーナ初期型のカタログ

エミーナ初期型のカタログ

http://www.f8.dion.ne.jp/~youpapa/estima/FAQ/luciemi/emi9201-2.jpg (574794)

初期型では Gラグジュアリー、G、X、f、D、S と細かなグレード分がありました。これにガソリン車とディーゼル車、4WD、ツインムーンルーフの設定等があるわけですからラインナップは相当な数でした。※後日、ジョイフルキャノピーという天井の高いラインナップも追加。

エミーナのデザイン

55 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • I.O 2020/2/5 17:41

    今年はエスティマ生誕30周年の節目の年ですが、そのエスティマが昨年末にマークXとともに終了しました。エスティマは89年の東京モーターショーでランドクルーザープラド(70系)とともに参考出品され、その翌年にエスティマが市販化されましたが、最初は苦戦を強いられその約2年後にエスティマ5ナンバーサイズのエミーナ/ルシーダが市販され大ヒットにつながり、時代はキャブオーバーワゴンからミニバンへと移行しました。

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

1/8スケールでギミック満載!『週刊 TOYOTA 2000GT ダイキャストギミックモデルをつくる』が創刊!!

1/8スケールでギミック満載!『週刊 TOYOTA 2000GT ダイキャストギミックモデルをつくる』が創刊!!

アシェット・コレクションズ・ジャパンより、毎号付属するパーツを組み立てると「TOYOTA 2000GT」の1/8(全長約52cm)スケールモデルが完成する『週刊 TOYOTA 2000GT ダイキャストギミックモデルをつくる』が創刊しました。
隣人速報 | 990 view
トヨタ「セルシオ」に追いつけ!追い越せ!で挑むも消えていった名車達!!

トヨタ「セルシオ」に追いつけ!追い越せ!で挑むも消えていった名車達!!

1980年代後半から1990年代前半にかけて高級志向が高まり、なかでもトヨタ「セルシオ」は絶対的な人気を誇っていました。自動車メーカー各社はセルシオに挑むも消えていった名車が有ります。そんな名車達をご紹介。
ギャング | 84,011 view
【悲報】トヨタ「マークX」の生産が終了。「マークⅡ」以来51年の歴史に幕が下ろされる。

【悲報】トヨタ「マークX」の生産が終了。「マークⅡ」以来51年の歴史に幕が下ろされる。

トヨタ自動車は、ミドルサイズセダン「マークX」の生産を終了することを発表しました。12月23日には、愛知県豊田市にある同社の元町工場にて生産終了のイベントを開催、その別れを惜しみました。
隣人速報 | 3,399 view
愛称・あだ名で呼ばれていた名車たち!!『全部分かれば車ツウ!?』

愛称・あだ名で呼ばれていた名車たち!!『全部分かれば車ツウ!?』

親しみをもって自動車メーカーが付けた車名に加えて、ユーザーから愛称で呼ばれるクルマが存在します。そこで、2000年までに販売されたクルマのなかから、愛称で呼ばれることが多いモデルをまとめてみました。
ギャング | 148,388 view
90年代ミニバン・ブームで愛された!!TOYOTAエスティマがモデル廃止へ!!

90年代ミニバン・ブームで愛された!!TOYOTAエスティマがモデル廃止へ!!

1990年から生産された大型ミニバンTOYOTAエスティマ、ミニバンブームで愛され一部の愛好家にはこの車を何台も乗り継ぐという方もいたほどの人気車のエスティマが来年で廃止になるとか・・・
ギャング | 19,027 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト