プロレス技
「プロレス技」に関する記事一覧です。
![プロレス技「セントーン」とはスペイン語で「尻餅」である。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/001/413/square/41bfe1ac-c03d-49a1-8042-948d7bf3c888.jpg?1468554549)
プロレス技「セントーン」とはスペイン語で「尻餅」である。
プロレスファンなら知っている技「セントーン」。これ、実はスペイン語で尻餅なんですね。多くの場合、繋ぎ技でしかないセントーン。でもこれを綺麗に決めるレスラーってそんなに多くないんですよね。
青春の握り拳 | 5,696 view
![ダスティ・ローデスの魅せるプロレスを大検証!熱狂のエルボードロップ!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/950/square/b4fafca0-69db-4baa-aaad-af7b15ecd091.jpg?1468557557)
ダスティ・ローデスの魅せるプロレスを大検証!熱狂のエルボードロップ!
プロレスに生涯を捧げた、アメリカンドリーム・ダスティ・ローデス。なぜ観客をあれほどまでに大熱狂させたのか。ダスティ・ローデスのアメリカと日本の試合を振り返りながら「魅せるプロレス」を検証する。
ブラックサワ | 14,663 view
![暴走戦士アニマル・ウォリアーの必殺技6選!強さの秘密は研究熱心さ!?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/725/square/47a70514-aa11-464d-9c97-7c5b98839242.png?1468558650)
暴走戦士アニマル・ウォリアーの必殺技6選!強さの秘密は研究熱心さ!?
見事にビルドアップされた肉体。獰猛な風貌。自信に満ち溢れた堂々たる振る舞い。プロレス界の流れをガラリと変えた暴走戦士アニマル・ウォリアーについて今さら詳細なプロフィールを語っても昭和プロレスファンにとっては釈迦に説法、カール・ゴッチに関節技指導だと思うので、アニマルの必殺技を紹介しながら、懐かしの試合を振り返り、アニマルの強さの秘密に迫りたい。それでは80年代にタイムスリップ!
ブラックサワ | 22,546 view
![痛くなさそうなプロレス技 【関節技・絞め技】編](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/000/922/square/78c27105-8c30-43be-ba8e-6a887e4393d1.jpg?1468581450)
痛くなさそうなプロレス技 【関節技・絞め技】編
プロレスラーが繰り出すダイナミックなプロレス技。でも「痛くなさそうじゃん」と思う技も中にはあります。そんな痛くなさそうなプロレス技の関節技・絞め技を特集してみました。
きちんとチキン | 49,657 view
![痛くなさそうなプロレス技 【打撃技】編](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/001/001/square/795323c7-3d65-4b25-9974-2bc4d0fd2184.jpg?1468581504)
痛くなさそうなプロレス技 【打撃技】編
プロレスラーが繰り出すダイナミックなプロレス技。でも「痛くなさそうじゃん」と思う技も中にはあります。そんな痛くなさそうなプロレス技の打撃技を特集してみました。
きちんとチキン | 37,999 view
![延髄斬り、ドロップキック、ジャンピングニー。プロレスにおける蹴りの種類を画像で勉強。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/000/340/square/6df7ac2b531fed4d3ca781257713262f.jpg?1468583975)
延髄斬り、ドロップキック、ジャンピングニー。プロレスにおける蹴りの種類を画像で勉強。
ドロップキック、ジャンピングニーなどの定番技からレッグラリアート、水面蹴りなどまで名手の画像で蹴りのバリエーションを勉強しよう。
きちんとチキン | 36,469 view
![今だから知りたい「ラリアットの使い手」ベスト5!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/000/065/square/a157a5d7-2394-4517-90d7-db9f05dfdff9.jpg?1468584805)
今だから知りたい「ラリアットの使い手」ベスト5!
プロレスの必殺技と言えば、ラリアット!なんて人は多いはず。
一人帰り道、電柱に向かってラリアットを繰り出したのは良い思い出。
そんなラリアットの使い手ベスト5を独断と偏見で選びました!
レイルウェイズ | 13,774 view
7 件