ヘビーメタル
「ヘビーメタル」に関する記事一覧です。
![世界初のヒールレス・スルーネック構造を発表したB.C.リッチ](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/696/square/b0796561-bb25-4f35-8611-27913b33505a.jpg?1499127813)
世界初のヒールレス・スルーネック構造を発表したB.C.リッチ
その悪魔的とも言われる禍々しいスタイルと凶暴なサウンドからヘヴィ系でもダークなイメージのアーティストに支持され続けているB.C.Richの魅力を解析
三つ目が通るかも? | 4,852 view
![【ブラジリアン・スラッシャー】セパルトゥラの魅力【元気のない時はこのバンドを聴け!!】](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/406/square/4a963109-15c2-4f57-90ea-2df63c4f5d77.jpg?1496378698)
【ブラジリアン・スラッシャー】セパルトゥラの魅力【元気のない時はこのバンドを聴け!!】
スラッシュメタルなのか、デスメタルなのか、ヘビーメタルなのか。絶叫バンド、セパルトゥラ。空耳アワーでも大活躍です。ブラジル出身の彼らの魅力を、空耳作品でご紹介します。
ジバニャンLOVE | 5,632 view
![「HR(ハードロック)/HM(ヘビーメタル)を創ってきたギタリストたち」を6月4日にWOWOWでオンエア!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/323/square/39402514-aad4-41bb-bdcc-079fa57766a9.jpg?1496026036)
「HR(ハードロック)/HM(ヘビーメタル)を創ってきたギタリストたち」を6月4日にWOWOWでオンエア!
「ディープ・パープル」「ジューダス・プリースト」「MR.BIG」伝説の3バンドのライブ映像を特別にオンエア!70年代~90年代を盛り上げた伝説のバンドたちをもう一度体感できる!
ミスター団塊ジュニア | 1,077 view
![ゴア満載のヘヴィメタルアクションゲーム「Slain: Back from Hell (スレイン: バックフロムヘル)が、5月26日より配信開始!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/223/square/c77edb49-9667-4037-8c41-f13890a38101.jpg?1495519947)
ゴア満載のヘヴィメタルアクションゲーム「Slain: Back from Hell (スレイン: バックフロムヘル)が、5月26日より配信開始!
クロスファンクションがお送りする、ゴア満載なヘヴィーメタルアクションゲームのローカライズタイトルです。ゲーム中に流れる音楽はメタルに多大な影響を与えた「Celtic Frost」の元メンバー「Curt Victor Bryant」が担当です!
ミスター団塊ジュニア | 610 view
![覚えてますか?90年代の厳選洋楽【ヘビーメタル編】](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/141/square/74c7990b-9e6e-45a1-a3a5-a0de2209eb6e.jpg?1495076289)
覚えてますか?90年代の厳選洋楽【ヘビーメタル編】
この記事では、90年代に聴いていた懐かしのヘビーメタルをご紹介したいと思います(^^)/
つきねこ | 7,170 view
![【1987年~1989年】PURE ROCK【HR/HM】](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/049/square/8f01dbb3-7fe4-4e6e-a9e3-694ade04048f.jpg?1494555496)
【1987年~1989年】PURE ROCK【HR/HM】
当時、唯一のハードロック・ヘビーメタル専門番組だった深夜番組ピュアロック
外国有名ミュージシャンもゲストとして多数出演
三つ目が通るかも? | 13,069 view
![【90年代歌手】ハイトーンの貴公子として君臨していた小野正利の過去と現在の活躍に注目!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/923/square/7f1327da-b116-4b96-b46c-b8e7cab8984a.png?1493386524)
【90年代歌手】ハイトーンの貴公子として君臨していた小野正利の過去と現在の活躍に注目!
90年代に突如現れたハイトーンヴォイスの小野正利。そのクリアに響き渡る声に女性たちは引き込まれた!そんな小野正利の今は?あのハイトーンは過去の栄光なのか?過去と現在の活躍の大注目!
はんまのまま | 26,710 view
![90年代にスマッシュヒットした若さ溢れるハイトーンメタルバンド【SKIDROW】](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/707/square/61e4ad79-212f-4da9-a309-f2952c59de77.jpg?1491885950)
90年代にスマッシュヒットした若さ溢れるハイトーンメタルバンド【SKIDROW】
この記事では、90年代に全盛期だった【SKIDROW】の紹介をしたいと思います。
主要メンバー、ファーストアルバムの代表曲、セカンドアルバムの代表曲などを、動画を交えてまとめてみました。
つきねこ | 5,091 view
![【80~90年代】聖飢魔IIとは聖なる物に飢えている悪魔がII(ふたた)び蘇る」の略](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/555/square/2c45b28a-2250-4305-8f08-42ef988ae4a4.jpg?1491013530)
【80~90年代】聖飢魔IIとは聖なる物に飢えている悪魔がII(ふたた)び蘇る」の略
名称は「聖なる物に飢えて悪魔がII(ふたた)び蘇る」の略とされている聖飢魔II
バンド結成から解散までの歴史をピックアップ
三つ目が通るかも? | 14,862 view
![一世を風靡したバンド【EUROPE】の代表作【THE FINAL COUNTDOWN】](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/517/square/c18a7a81-89e6-44bb-8ea9-5a02b54e6b57.jpg?1490763192)
一世を風靡したバンド【EUROPE】の代表作【THE FINAL COUNTDOWN】
スウェーデンのハードロックバンド、「EUROPE」の大ヒットアルバムの魅力を探ります。代表曲「THE FINAL COUNTDOWN」は、曲の名前を知らなくても、武藤敬司の入場曲や、スズキ「カルタス」のCMでもおなじみの、あの曲です。
ジバニャンLOVE | 6,573 view
![見た目も音楽もこれぞヘヴィメタル!ヘヴィメタル界の大御所ジューダス・プリーストについて](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/991/square/446430ad-fe4a-47a1-ae89-f49cccec7105.jpg?1480064299)
見た目も音楽もこれぞヘヴィメタル!ヘヴィメタル界の大御所ジューダス・プリーストについて
鋭い飾り鋲が付いた全身レザーのコスチューム、ボーカルのハイトーン&シャウトに高い技術力で奏でるギターソロ等々、今日ヘヴィメタルという音楽のイメージの原型はジューダス・プリーストが作り上げた物でした。この記事では彼らの全盛期であった1980年から1990年頃の作品を中心に振り返りたいと思います。
イラドーパース | 8,523 view
![あの永野 護がスタッフとして『重戦機エルガイム』を知っていますか?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/061/square/683bc428-c79c-4b87-9c59-9d52c5448230.jpg?1468570094)
あの永野 護がスタッフとして『重戦機エルガイム』を知っていますか?
当時新人だった永野 護がメカニック&キャラクターデザインを担当し、機動戦士ガンダムでおなじみの富野由悠季が監督をしました。そんな『重戦機エルガイム』を振り返っていこう!
ozyan2501 | 9,777 view
![HEAVYMETALの進化!NWOBHMの世界](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/002/472/square/b11f9ca8dc78f5117f0849a751b73895.jpg?1468576541)
HEAVYMETALの進化!NWOBHMの世界
70年代から始まったヘヴィメタルシーンを劇的に変えた80年代初頭のNWOBHMムーブメントについてまとめてみました。
デッドマン | 4,019 view
13 件