ライオンズ
「ライオンズ」に関する記事一覧です。
![松崎しげるのライオンズ球団歌『地平を駈ける獅子を見た』がリニューアル!所沢が本拠地となり40周年で球場も改修へ!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/371/square/3856769a-3366-4869-ab00-ce8190546c2c.png?1510799709)
松崎しげるのライオンズ球団歌『地平を駈ける獅子を見た』がリニューアル!所沢が本拠地となり40周年で球場も改修へ!!
プロ野球の埼玉西武ライオンズは、2018年に埼玉県所沢市に本拠地を構えて40周年の節目を迎える。長年ファンに愛されてきた松崎しげるのライオンズ球団歌『地平を駈ける獅子を見た』のリニューアルバージョンが制作された。
こんなん出ました! | 1,942 view
![【投げる金剛力士像】西武一筋・四本柱の一人【石井貴さん】](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/728/square/cd76d249-8358-460f-bf4f-519f03de97cf.jpg?1505871479)
【投げる金剛力士像】西武一筋・四本柱の一人【石井貴さん】
かつて、日本のプロ野球界に、「石井」姓の選手が多かった時代がありました。石井琢朗さん、石井 浩郎さん、石井一久さん、石井丈裕さん、石井貴さんなどが活躍していました。その中で石井一久さんに並ぶ印象的な選手、「投げる金剛力士像」と名付けられた石井貴さんをご紹介したいと思います。
ジバニャンLOVE | 3,859 view
![「ライオンズ」「ジャイアンツ」「ドラゴンズ」・・・球団と同じ名前のバンドの魅力!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/434/square/65472d04-ea18-44e5-b0be-81f732e11114.jpg?1503820350)
「ライオンズ」「ジャイアンツ」「ドラゴンズ」・・・球団と同じ名前のバンドの魅力!
みなさんご存知のプロ野球12球団。実は、その球団名と同じ名前で活動している、または活動していたバンドって結構いるんですよね。この記事で紹介していきたいと思います!
となりきんじょ | 2,766 view
![渡辺智男。西武の同僚・清原は甲子園で対戦し3三振!号泣し素振りを繰り返した!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/676/square/5a5e65eb-9af4-4cb6-8114-153c67dd5ec2.jpg?1484629478)
渡辺智男。西武の同僚・清原は甲子園で対戦し3三振!号泣し素振りを繰り返した!
渡辺智男。高知県・伊野商のエースとして、3年春に選抜高校野球大会に出場し、優勝。PL学園の清原和博、桑田真澄の「KKコンビ」とは準決勝で対戦。清原から3三振を奪う快投をみせた。西武ライオンズ入りしてからは怪我と戦った渡辺智男の野球人生を追う。
ひで語録 | 18,052 view
![西武・辻新監督が21年振りにレオのユニフォームを披露!背番号は85!現役時代は守備の名手だった](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/422/square/477207a0-9ebf-4417-a804-5771b8924139.jpg?1476759273)
西武・辻新監督が21年振りにレオのユニフォームを披露!背番号は85!現役時代は守備の名手だった
二塁手の名手として西武ライオンズの黄金期を支えた辻新監督が、21年ぶりにライオンズのユニホームに袖を通した。チームの黄金期はスカイブルーのユニホームだった。辻新監督の現役時代は8度のゴールデングラブ賞に輝いた名手だった。
こんなん出ました! | 2,046 view
![【オレステス・デストラーデ選手】西武ライオンズ史上最も優勝に貢献した助っ人野手](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/607/square/23054e49-900d-4f68-b9ef-14a1f03ff604.gif?1680857213)
【オレステス・デストラーデ選手】西武ライオンズ史上最も優勝に貢献した助っ人野手
1990年~1992年の西武ライオンズ3年連続の日本一。その中心にいたのがデストラーデ選手。秋山幸二、清原和博と「AKD砲」を形成。左右両打席から本塁打を量産し、スイッチヒッターとして初めて本塁打王を獲得したデストラーデ選手の球歴を振り返る。
和尚 | 18,758 view
![【東尾修投手】黒い霧に覆われた低迷期~黄金時代の夜明けまで飛び続けた「トンビ」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/610/square/ac6b013e-293c-4eb2-823d-df5ddf7bfe38.jpg?1468563961)
【東尾修投手】黒い霧に覆われた低迷期~黄金時代の夜明けまで飛び続けた「トンビ」
「黒い霧事件」により、主力投手がチームを追放。翌年から入団間もない東尾投手がローテーションを担う事になる。長い長い低迷期からその夜明けまで投げ続け、そして引退後も監督としてライオンズに貢献した東尾投手の球歴を振り返る。
和尚 | 15,736 view
![【鈴木健】黄金期が過ぎようとしていた西武を再び優勝に導いた主砲。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_images/images/001/557/975/square/650c3734-b641-4885-a000-955e39efed6b.jpg?1469079729)
【鈴木健】黄金期が過ぎようとしていた西武を再び優勝に導いた主砲。
高校通算本塁打記録・83本を引っさげ鳴り物入り西武に入団した鈴木健だが、レギュラー陣の分厚い壁に阻まれる。だが、西武の黄金期を支えたメンバーが次々とチームを去った時、新四番・鈴木健が危機を救うのだった。
和尚 | 25,713 view
![【ドミンゴ・マルティネス】ファンに愛され、惜しまれた長距離砲](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/940/square/8a5e2449-ef32-4538-bf4c-c50afc5900b4.jpg?1468565937)
【ドミンゴ・マルティネス】ファンに愛され、惜しまれた長距離砲
「マルちゃん」の愛称で親しまれたマルティネス選手。
清原和博がFAで去った西武ライオンズの救世主的役割を果たし、その後、巨人でも活躍。
ファンに強烈な印象を残した彼の日本での球歴を振り返る。
和尚 | 25,294 view
![玄人好みの職人・辻発彦はいかにして「日本球界最高の二塁手」と称されるようになったか?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/081/square/106f5572-29dd-478f-b2aa-e31b4ae9b6b2.jpg?1468566244)
玄人好みの職人・辻発彦はいかにして「日本球界最高の二塁手」と称されるようになったか?
ぼやきの名人・野村克也をして「日本プロ野球におけるベストナインを選ぶなら、セカンドは辻」と言わしめた名手。そして現在近いうちに監督になるであろう日本人プロ野球指導者のひとりである辻発彦。アマチュア時代は無名の選手だったからがここまでのしあがれたのはなぜかをひもとく。
t-matsu | 29,711 view
![トレンディエース〈西崎幸広〉](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/001/square/b24d6578-4f78-49f1-9046-0ab9b33ccd41.jpg?1468570700)
トレンディエース〈西崎幸広〉
甘いマスクを持った滋賀県出身のピッチャー、西崎幸広さんの生い立ち、現在の姿をご覧ください。
ニケノケ | 15,414 view
![本塁打王と盗塁王の両方を獲得したメジャーに最も近かった男『秋山幸二』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/001/642/square/8f591bf3-5240-46d4-9913-71f077292b03.jpg?1468579554)
本塁打王と盗塁王の両方を獲得したメジャーに最も近かった男『秋山幸二』
西武・ダイエーで活躍し「メジャーに最も近かった男」と呼ばれた秋山幸二。バク転でホームインするほどの驚異的な身体能力や、現役時代の実績について紹介。
百本ノック | 45,647 view
12 件