平成
「平成」に関する記事一覧です。

イエモン吉井、ミスチル桜井、藤岡弘、野々村真…子供が現在『二世タレント』として注目を浴びている方々!!
いつの世も話題となる、懐かしの大物芸能人の二世タレント。この記事では、現在注目を浴びている二世タレント及びその親について特集してみたいと思います。
となりきんじょ | 13,463 view

平成を代表する刑事ドラマ「はぐれ刑事純情派」が原田泰造主演のスペシャルドラマ『はぐれ刑事三世』として復活!!
刑事ドラマ「はぐれ刑事純情派」が、お笑いグループ・ネプチューンのメンバー、原田泰造の主演でドラマスペシャル『はぐれ刑事三世』としてテレビ朝日系列で放送されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 891 view

未DVD化作品が大量に!東京・渋谷TSUTAYAに懐かしのVHSだらけのコーナーが登場!!
9月17日にリニューアルした東京・渋谷TSUTAYAにて、懐かしの「VHS」が大量に陳列されていると大きな話題になっています。
隣人速報 | 2,231 view

ミドルエッジのYoutubeチャンネル!「懐かしい時代」を映像で解説します。
ミドルエッジに記録される数々の「懐かしい」を、よりカジュアルに広い世代に知ってもらう目的でYoutubeチャンネルを開設。ゆくゆくは「まんがはじめて物語」のように展開出来たらと思います。ぜひチャンネル登録お願いします^^
ミドルエッジ編集部 | 18,582 view

初代&4代目のデザインを意識!日産「フェアレディZ」が12年ぶりのフルモデルチェンジを行う!!
日産自動車は、1969年の発売以来同社の代表車種として高い人気を誇る「フェアレディZ」の7代目となる新型のプロトタイプモデル『フェアレディZ プロトタイプ』をオンラインイベントで公開しました。
隣人速報 | 3,232 view

懐かしのブルートレインをご自宅で!「ブルートレイン 3車両をつくる」が発売中!創刊号は299円!
アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社より、通称「ブルートレイン」のEF66形電気機関車、24系食堂車、B寝台車の3車両を、迫力の1/32スケール、リアルなダイキャスト製モデルで作り上げるシリーズ『ブルートレイン 3車両をつくる』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,270 view

「ようかいけむり」に「らあめんババア」が販売終了へ!その他多くの駄菓子が消える事態に!
「ようかいけむり」「らあめんババア」など、駄菓子屋の定番商品の数々が姿を消しているとSNSなどで話題となっています。
隣人速報 | 2,896 view

安倍首相が辞意を表明!歴代の連続在任日数トップ5って誰だった?
8月28日に発表され、日本中に激震が走った安倍総理大臣の辞任の意向。8月24日には総理大臣としての連続在任期間が2799日に到達し、歴代最長を記録していました。では、連続在任期間が歴代上位の総理大臣は誰なのでしょうか?
隣人速報 | 1,252 view

生の鶏肉をミキサーにかけて常飲!ボディビルを極め過ぎて命を落とした「マッスル北村」の伝説!!
ボディビルを極め過ぎたために、自らの命を落とすこととなった伝説のボディビルダー「マッスル北村」を振り返ります。
となりきんじょ | 30,622 view

「Windows95」の発売からついに25周年!スタートメニューなどの変遷をまとめた動画が話題に!!
マイクロソフトは、1995年の伝説的OS「Windows 95」の発売から25周年を迎えたのを記念し、YouTubeにて「Helping Windows Start since 95」と題した記念動画を公開しました。
隣人速報 | 1,791 view

大阪の風物詩!あいりん地区で定期的に発生していた『西成暴動』!!
日本で唯一(?)定期的に暴動が発生する西成・あいりん地区における「西成暴動」について振り返ってみたいと思います。
となりきんじょ | 8,278 view

「謎のSOS」に「助けてくれ」のカセットテープ。北海道・旭岳で発生した『SOS遭難事件』とは?
1989年7月に発覚し、謎の「SOS」や「助けてくれ」という男性の声が収められたカセットテープが発見されたことで有名な『SOS遭難事件』を振り返ってみたいと思います。
となりきんじょ | 237,155 view

「容姿が若い還暦の有名人」「還暦の人がハマったトレンディドラマ」などのアンケートが実施される!注目の第1位は!?
PGF生命が、今年還暦を迎える1960年生まれの男女を対象に「2020年の還暦人(かんれきびと)に関する調査」をインターネットリサーチで実施し、このたび集計結果を公開しました。
隣人速報 | 2,984 view

そう言えば!必要?いらない?進化とともに無くなりつつある車の装備!!
昭和の時代には普通にあった装備も平成・令和と時代とともに車も進化し、装備が新しくなったり、無くなっていったりしています。そんな消えつつある装備をご紹介します。
ギャング | 28,969 view

華原朋美のどの曲が好き?人気曲はやっぱりあの曲!?
小室哲哉プロデュースで数々の名曲を歌い大ブレイクした華原朋美さん。
今回は「平成のシンデレラ」と称された華原朋美さんの人気曲を振り返ります!
やすたけ | 2,303 view

『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!』発売へ!早期購入特典でファミコン版のDLコード付き!
コナミデジタルエンタテインメントより、「桃太郎電鉄」シリーズの4年ぶりの完全新作『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が、Nintendo Switch用ソフトとして発売されることが決定しました。
隣人速報 | 1,181 view

タバコを吸いながら「タバコを辞めた」旨の記者会見を開く!伝説の俳優・勝新太郎が晩年行った会見の動画が話題に!!
昭和を代表する伝説の俳優・勝新太郎(1997年6月21日に65歳で死去)が晩年行った「記者会見」が、SNS上で「何度見ても笑える」と大きな話題となっています。
隣人速報 | 16,208 view

トミカがついに50周年!重機トミカが50台集結した『骨格カクカク50台セット』などが好評発売中!!
タカラトミーより、1970年から販売されている「トミカ」の50周年を記念した商品『骨格カクカク50台セット』『終電間近のロータリー50台セット』が現在好評発売中です。また、50周年記念アニメ作品「トミカ絆合体 アースグランナー」と連動した食玩も登場!
隣人速報 | 1,405 view

松下電器が発売した「3DO」のソフトを特集した『ゲームコレクター・酒缶のアンコンプリート 3DO』が好評発売中!!
1994年に松下電器がプレイステーションに先立ち発売した伝説のハード「3DO」のソフトの数々を特集した、マニア感涙の電子書籍が好評発売中!
隣人速報 | 3,998 view

【話題】ゆりかもめ、設備のメンテナンスに25年前のノートパソコン「PC-9801」を使っていた。
東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)の設備メンテナンスに「PC-9801のノートパソコン」が使われていたと、SNSを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 2,353 view

石田ゆり子(50)が20年以上前の写真を蔵出し!今と全然変わっていないと話題に!!
女優・タレントとして長年活躍を続ける石田ゆり子(50)が、自身のインスタグラムにて20年以上前の写真を蔵出しし、大きな話題となっています。
隣人速報 | 3,610 view

【話題】あの「こち亀」で描写された『駅の販売コーナー』がやたら格好良いと話題に!!
秋本治の漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の作中で描写されている「駅の販売コーナー」がやたら格好良いとSNSを中心に話題となっています。
隣人速報 | 10,230 view

小中高時代、何を書くべきか散々悩まされた「卒業文集」が今さら話題に!!
何を書くべきなのか、小中高と我々を散々悩ませてきた「卒業文集」。このたび、そんな卒業文集で見事な文字埋めを行った人物がいると、SNSを中心に話題となっています。
隣人速報 | 2,368 view

【訃報】昭和~平成期の大作曲家・服部克久さん死去。ミュージックフェア、クイズ100人に聞きました、ザ・ベストテンなど
昭和~平成期を代表する作曲家として活躍した服部克久さんが、6月11日に心不全のため東京都内の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。83歳でした。
隣人速報 | 1,370 view

【悲報】ドラマ「逃げ恥」などのロケ地となっていた昭和レトロな居酒屋・酔の助が閉店。
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」などのロケ地として使われた居酒屋「酔の助」が、新型コロナウイルスの感染拡大および建物の老朽化により、5月28日に閉店していたことが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,333 view

【訃報】「美容家」として活躍した美容アドバイザー・佐伯チズさんがALSにより死去。
「美容家」として知られる美容アドバイザー・佐伯チズさんが、6月5日にALS(筋萎縮性側索硬化症)により亡くなっていたことが明らかとなりました。76歳でした。
隣人速報 | 749 view

久米宏(75)の唯一のレギュラー番組であった『久米宏 ラジオなんですけど』が放送終了へ。
久米宏(75)がパーソナリティを務めるラジオ番組『久米宏 ラジオなんですけど(TBSラジオ、毎週土曜13:00~)』が、6月いっぱいで放送を終了することが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,618 view

皆さんは当時何をしていましたか?「1990年の新宿駅」の様子を撮影した動画が話題に!!
「1990年の新宿駅」の模様を撮影した動画が、SNSを中心に大きな盛り上がりを見せています。
隣人速報 | 6,986 view

タモリ倶楽部、11PM、笑ってポン…放送作家・小説家・タレントとして活躍した「景山民夫」
60年後半から90年代にかけて放送作家・小説家・タレントと多彩な活動を展開していた、景山民夫について特集したいと思います。
となりきんじょ | 16,649 view

表現規制、市民団体の抗議、漫画家自身の不祥事…日本の漫画にまつわる事件を特集した『日本マンガ事件史』が発売決定!!
鉄人社より、日本の漫画界において発生した様々な「事件」について特集した書籍『日本マンガ事件史』の発売が決定しました。
隣人速報 | 15,123 view