Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 戦国時代
戦国時代

戦国時代

「戦国時代」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
歴史 (188) 1990年代 (5,946) 1988年 (196) ファミコン (787) 大河ドラマ (40) NHK (150) 武将 (5) 伊達政宗 (3) 1980年代 (6,769) 独眼竜政宗 (4) ナムコ (103) 呂宋助左衛門 (1) 品の (1) ロック (477) 光栄 (12) 真田信繁 (1) 時代劇 (90) 山崎先生の民俗学 (93) キャラ (506) 戦国武将 (2)
歴史シミュレーションの定番「信長の野望」シリーズに最新作『信長の野望・新生』が登場!!

歴史シミュレーションの定番「信長の野望」シリーズに最新作『信長の野望・新生』が登場!!

コーエーテクモゲームスは、歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」シリーズの最新作『信長の野望・新生』を発表しました。2021年内の発売を予定しています。
隣人速報 | 826 view
SIAM SHADEのメンバーらで結成した「戦国時代-The age of civil wars-」が単独公演開催!

SIAM SHADEのメンバーらで結成した「戦国時代-The age of civil wars-」が単独公演開催!

12月26日に「戦国時代-The age of civil wars-」にとって、日本での初陣となる単独公演がTSUTAYA O-EASTにて開催されます。当日は19時スタートで、オールスタンディング。料金は6,000円(税込 ドリンク代別)。
こんなん出ました! | 868 view
伊達政宗公をモチーフとした西陣織のネクタイ《19.MASAMUNE》が旧暦の七夕、8月7日に発売。

伊達政宗公をモチーフとした西陣織のネクタイ《19.MASAMUNE》が旧暦の七夕、8月7日に発売。

FORTUNA Tokyoは2017年8月7日、伊達政宗公をモチーフとした新作西陣織ネクタイ《19.MASAMUNE》を発売しました。
ニュースFレン | 563 view
【伊達成実】日本人が昔から好きな「戦国武将」、そして彼らの生き様を表現した甲冑。

【伊達成実】日本人が昔から好きな「戦国武将」、そして彼らの生き様を表現した甲冑。

NHKが1987年(昭和62年)1月4日から12月13日に放送した大河ドラマ「独眼流政宗」を覚えておりますか?主演の渡辺謙さんをはじめ、勝新太郎さんや八千草薫さん、岩下志麻さん・・・俳優陣も恐ろしく豪華でした。多くの日本人は戦国時代が好き。生き抜こうとする彼らの生き様が好き。そんな生き抜く魂を甲冑で表現した武将がいます。伊達成実(だて しげざね 1568年~1646年)です。
山崎敬子 | 2,505 view
少女マンガ界の鬼才が放つ戦国絵巻!? 岡田あーみん「こいつら100%伝説」

少女マンガ界の鬼才が放つ戦国絵巻!? 岡田あーみん「こいつら100%伝説」

「少女漫画界に咲くドクダミの花」こと、伝説の少女漫画家・岡田あーみん。その振り切れたギャグセンスで今もなおカルト的な人気を誇るあーみん先生が戦国絵巻を描けば、もちろんただの時代物で終わるはずがない!?
augusta wen | 7,653 view
黒澤明監督『乱』。リア王をモチーフにした黒澤明監督最後の戦国時代劇。骨肉の争いの行方は!?

黒澤明監督『乱』。リア王をモチーフにした黒澤明監督最後の戦国時代劇。骨肉の争いの行方は!?

迫真の演技で主人公を演じる仲代達矢、毛利元就の三本の矢にたとえられる息子たち、兄弟の間を渡り歩く女、家来、道化、そして燃え上がり崩れ落ちる城。黒澤映画ならではの隙のないシーンの連続。お楽しみください。
ナベゲン | 5,949 view
大河ドラマ【真田丸】で、38年ぶりに松本幸四郎が呂宋助左衛門を演じる!!

大河ドラマ【真田丸】で、38年ぶりに松本幸四郎が呂宋助左衛門を演じる!!

松本幸四郎が、NHK大河ドラマ『真田丸』で呂宋助左衛門(るそん すけざえもん)役を演じた。1978年に放映された『黄金の日日』でも松本は、呂宋助左衛門役で主演として参加している。
red | 1,542 view
コミカルな雰囲気漂う歴史シミュレーションゲーム「独眼竜政宗」

コミカルな雰囲気漂う歴史シミュレーションゲーム「独眼竜政宗」

言わずと知れた仙台藩の礎を築いた伊達政宗を主人公にしたシミュレーションゲーム。信長の野望と比べるとコミカルで家臣の小十郎とのやり取りが面白い。マルチエンディングなのでやり込み要素も高いゲームです。
ほうみん | 5,900 view
「武田信玄」はファミコンの中で隠れたシミュレーションゲームの名作

「武田信玄」はファミコンの中で隠れたシミュレーションゲームの名作

ファミコンのシミュレーションゲームと言えば、KOEI社の「信長の野望」や「三國志」などを思い浮かべる人も多いと思いますが、この「武田信玄」はシンプルながらなかなか面白く、ファミコンのシミュレーションゲームで隠れた名作と言えます。 日本の戦国時代で最強と名高い武田信玄。でも意外にも武田信玄が主人公になっているゲームは少ないようで、そういった意味でも貴重な作品ではないかと思います!
Kenichi | 4,858 view
9 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ