Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 戦隊シリーズ
戦隊シリーズ

戦隊シリーズ

「戦隊シリーズ」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
特撮 (600) 1970年代 (4,639) 1990年代 (8,855) 1980年代 (9,695) スーパー戦隊シリーズ (56) 戦隊もの (7) 超合金 (36) エロ (288) テレビ朝日 (129) スーパー戦隊 (29) ヌード (670) 東映 (104) ジャパンアクションクラブ (7) 大葉健二 (6) 千葉真一 (35) ゴーディアン (1) 里見八犬伝 (9) 大戦隊ゴーグルファイブ (7) コータローまかりとおる (1) 1975年 (95)
【飛鳥裕子】超電子バイオマンの敵側・女幹部ファラ!かつてのセクシー系映画の活躍ぶりなどもチェック!

【飛鳥裕子】超電子バイオマンの敵側・女幹部ファラ!かつてのセクシー系映画の活躍ぶりなどもチェック!

1970年代に登場し、セクシー路線でご活躍した飛鳥裕子さん。一般向けの作品においても、ライオン奥様劇場『新・子育てごっこ』、スーパー戦隊シリーズ『超電子バイオマン』などのタイトルで存在感を発揮しました。今回の記事では、そんな飛鳥裕子さんの軌跡を振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 12,333 view
【さとう珠緒】超力戦隊オーレンジャーのオーピンク・初代ミニスカポリスとしてご活躍!かつて披露した豊満バストなども振り返る!

【さとう珠緒】超力戦隊オーレンジャーのオーピンク・初代ミニスカポリスとしてご活躍!かつて披露した豊満バストなども振り返る!

ぶりっこキャラの先駆け的な存在としてご活躍した、さとう珠緒さん。女性層には嫌われるも、それを逆手にとってご自身のスタイルを貫いていましたね。彼女を代表する「ぷんぷん」などの仕草はお笑い芸人のギャグといった位置づけだったような気がします。今回の記事では、そんな彼女の軌跡をエロ目線を加えて振り返っていきます。
tsukumo2403 | 5,523 view
『救急戦隊ゴーゴーファイブ』でゴーピンクこと巽マツリを演じた!坂口望二香は!!

『救急戦隊ゴーゴーファイブ』でゴーピンクこと巽マツリを演じた!坂口望二香は!!

1999年2月から2000年2月までテレビ朝日系で放送された特撮テレビドラマ『救急戦隊ゴーゴーファイブ』でゴーピンクこと巽マツリを演じた坂口望二香さん意外な所で活躍していた。
ギャング | 18,017 view
ダイナマン、サンバルカン、ゴーグルファイブ…ミドルエッジ世代が夢中になった「スーパー戦隊」の主題歌が1枚のCDに!

ダイナマン、サンバルカン、ゴーグルファイブ…ミドルエッジ世代が夢中になった「スーパー戦隊」の主題歌が1枚のCDに!

コロムビアより、ミドルエッジ世代が昭和の頃に夢中になった「スーパー戦隊シリーズ」の主題歌を集めたコンピレーションアルバム「ザ・ベスト 青春のスーパー戦隊」が11月27日に発売となりました。
隣人速報 | 3,344 view
テレ朝の特撮「リュウソウジャー」に、93年放送の「シュシュトリアン」の“フライドチキン男”ネタが登場!!

テレ朝の特撮「リュウソウジャー」に、93年放送の「シュシュトリアン」の“フライドチキン男”ネタが登場!!

3月からテレビ朝日系列で放送されている「騎士竜戦隊リュウソウジャー」の7月7日放送分にて、1993年に放送された「有言実行三姉妹シュシュトリアン」の“フライドチキン男”ネタが披露されました。
隣人速報 | 3,376 view
宇宙刑事ギャバンを演じた大葉健二は今も子供たちのヒーロー!

宇宙刑事ギャバンを演じた大葉健二は今も子供たちのヒーロー!

宇宙刑事ギャバンを筆頭にバトルフィーバーJやデンジマンなど特撮ヒーローをいくつも演じた大葉健二。JACの1期生で根っからのアクションスター。ハリウッド映画「キル・ビル」にも出演した永遠の特撮ヒーロー大葉健二を追った。
ミスター団塊ジュニア | 13,094 view
映画『パワーレンジャー』の特別映像が公開!懐かしの主題歌も流れる!

映画『パワーレンジャー』の特別映像が公開!懐かしの主題歌も流れる!

「スーパー戦隊」をベースにし、ハリウッドが満を持して映画化した『パワーレンジャー』。過去のシリーズを網羅した“パワーレンジャーのすべて!”を解説する特別映像が公開されました。
ミスター団塊ジュニア | 2,394 view
永井豪のロボットアニメシリーズ『サイコアーマー ゴーバリアン』主役ロボットがマジンガーZにそっくりだった?!

永井豪のロボットアニメシリーズ『サイコアーマー ゴーバリアン』主役ロボットがマジンガーZにそっくりだった?!

このアニメは、永井豪とダイナミックプロが原作とメカデザインを担当しています。超能力を持った主人公と仲間達が地球の侵略者であるガラダイン軍と戦う物語です。
星ゾラ | 39,320 view
昭和男子必見!【DX超合金】欲しかった合体ロボット<ポピー・世界の超合金>

昭和男子必見!【DX超合金】欲しかった合体ロボット<ポピー・世界の超合金>

子供の頃、ポピーから販売されていた【デラックス(DX)超合金】シリーズ。複数のメカが合体してロボットになるというギミックがとにかくカッコ良い♪ダルタニアス、ゴーディアン、ゴッドシグマ、サンバルカン、ゴライオンetc...
ヤマダゴロー | 182,376 view
『秘密戦隊ゴレンジャー』『ジャッカー電撃隊』の戦隊モノ初期2作品は「スーパー戦隊シリーズ」に含まれるか議論になった!!

『秘密戦隊ゴレンジャー』『ジャッカー電撃隊』の戦隊モノ初期2作品は「スーパー戦隊シリーズ」に含まれるか議論になった!!

秘密戦隊ゴレンジャーに始まるスーパー戦隊シリーズ。ところが初期の2作品「ゴレンジャー」「ジャッカー電撃隊」だけは「スーパー戦隊」に括られるか議論になった経緯があります。その経緯と過去の懐かしい作品一覧を振り返ります。
青春の握り拳 | 58,819 view
【大戦隊ゴーグルファイブ】「ブラック(黒)」が初めてヒーローカラーに採用されたゴーグルⅤ!新体操の道具を取り入れたアクロバティックな動きも人気でした!!

【大戦隊ゴーグルファイブ】「ブラック(黒)」が初めてヒーローカラーに採用されたゴーグルⅤ!新体操の道具を取り入れたアクロバティックな動きも人気でした!!

「ゴーグルレッド! ゴーグルブラック!! ブルー イエロー ピンク♪」サンバルカンやギャバンと並んでゴーグルファイブを真剣に観ていた人は多かったでしょう。「黒」が初めてヒーローカラーに加わったゴーグルファイブは、ヒーローの武器が新体操の道具だったりと、動きの派手さや合体ロボのカッコよさも手伝って高い人気を誇りました。スーパー戦隊シリーズ第6弾となった「大戦隊ゴーグルファイブ」について振り返りましょう。
青春の握り拳 | 23,703 view
戦隊ヒーローといえば「ゴレンジャー」!リーダーが赤色なのはこの時に決まった!?

戦隊ヒーローといえば「ゴレンジャー」!リーダーが赤色なのはこの時に決まった!?

歴代のスーパー戦隊シリーズを振り返ってみました。ナント!現在までに39作品!!長寿番組になっています。
BMイワ王 | 31,971 view
12 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ