Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 漫才ブーム
漫才ブーム

漫才ブーム

「漫才ブーム」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1980年代 (8,287) 漫才 (33) 芸人 (117) ツービート (6) お笑い (374) B&B (4) ビートたけし (107) 紳助・竜介 (2) お笑い芸人 (83) 流行 (363) MANZAI (2) 1980年 (129) タモリ (57) 山田邦子 (22) 筋肉 (3) おぼん・こぼん (1) 1976年 (70) 赤塚不二夫 (33) サバイバル (10) 映画 (1,982)
1980年~1982年、日本中を大きな渦に巻き込んだ漫才ブーム

1980年~1982年、日本中を大きな渦に巻き込んだ漫才ブーム

漫才ブームとは、1980年〜1982年のごく短い期間に漫才が様々なメディアを席巻した時代をいいます。まるで漫才がテレビ番組を占領してしまったかのようにも思えるほどの人気で、メディアの歴史に残るような一大ムーブメントとなりました。
五百井飛鳥 | 1,105 view
ほぼ同じ時代に巻き起った「漫才ブーム」と「お笑い第二世代」とは

ほぼ同じ時代に巻き起った「漫才ブーム」と「お笑い第二世代」とは

1970年代終わりから始まった「お笑い」のブーム。新進の漫才師が漫才ブームを起こし、漫才師も含めたお笑いタレントたちがバラエティ番組を改新していったお笑い第二世代を調べてみました。
記憶が薄れる年頃 | 650 view
覚えてる?筋肉ムキムキの筋肉漫談でお馴染みだった『ぶるうたす』何やってんだろ?!

覚えてる?筋肉ムキムキの筋肉漫談でお馴染みだった『ぶるうたす』何やってんだろ?!

1980年代半ばシルベスタ・スタローンさながらのムッキムキな体でボディービルのポーズをとりながら漫談を行う「筋肉漫談」でお馴染みだったぶるうたすさん。現在は何やってんだろ?
ギャング | 6,596 view
80年代、漫才界のピンクレディーと呼ばれ人気を博した!『春やすこ』の現在!!

80年代、漫才界のピンクレディーと呼ばれ人気を博した!『春やすこ』の現在!!

80年代の漫才ブームで「春やすこ・けいこ」の美人漫才コンビで人気を博した「春やすこ」さん。現在は司会や女優として活躍している春やすこさんを追ってみました。
ギャング | 47,653 view
取材『アンファー30周年 企業発表会』で新TVCM出演のビートたけしが登壇!浅草時代の若さ溢れる逸話も披露!

取材『アンファー30周年 企業発表会』で新TVCM出演のビートたけしが登壇!浅草時代の若さ溢れる逸話も披露!

30周年の節目となるアンファーは、「予防医学でミライを変えよう。」という新たな企業メッセージを発信している。それを伝える新TVCMにビートたけしが出演。その『アンファー30周年 企業発表会』の様子をお伝えする。
ミドルエッジ編集部 ライターA | 630 view
10週勝ち抜き!本気の実力勝負!B&B、とんねるず、ウンナンもここから輩出された”お笑いスター誕生”

10週勝ち抜き!本気の実力勝負!B&B、とんねるず、ウンナンもここから輩出された”お笑いスター誕生”

テレビの前で、新しいスターとの出会いをワクワクして待ちわびていた人!?そうです。私です。みなさんも新しい笑いと毎週出会えるこのスター誕生には夢中になりませんでしたか?今では大物と言われる芸能人もこのお笑いスター誕生が出身だったりします。懐かしいネタのご紹介から、裏話なども加えてお笑いスター誕生に迫ってみました。
moriotty | 24,437 view
MANZAIブームを覚えてる?ブームは去っても今に続く影響力

MANZAIブームを覚えてる?ブームは去っても今に続く影響力

1980年代初めに起きたMANZAIブーム。売れっ子漫才師が毎日のようにTVに出ていました。
くりりん | 9,032 view
【漫才ブーム】好きな漫才師は誰でしたか?

【漫才ブーム】好きな漫才師は誰でしたか?

漫才ブームでの時にはテレビで常に漫才が見れました(^^) 大好きな漫才師もたくさんいたなぁ~♪
かけつけ3杯 | 5,085 view
8 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ