特撮
特撮と一口に言っても、そのフィールドは広くて深い。仮面ライダーもウルトラマンも、ヒーローもヒロインも怪獣(怪人)も。私たち世代が夢中になって応援した往年の懐かしい特撮モノが集まっています。

松方弘樹、月刊ムー、ロード・ウォリアーズ、なめ猫…数々のコラボTシャツが発売される!!
ミドルエッジ世代感涙のデザインアパレルを多数展開する「ハードコアチョコレート」から、「仁義なき戦い」「月刊ムー」「ロード・ウォリアーズ」「なめ猫」といった商品が続々と登場しています。
隣人速報 | 1,467 view

宝田明も注目!?「好きな平成のゴジラ映画ランキング」がついに決定!注目の第1位は?
株式会社CMサイトが企画編集するランキングサイト「ランキングー!」にて、「好きな平成のゴジラ映画ランキング」のアンケートを実施、このたび結果が公開されました。果たして注目の第1位は?
隣人速報 | 2,000 view

〈太陽×月〉!〈肉×鋼鉄〉! 親友でありながらその対比が癖になる名作ヒーロー
1988年(昭和63年)放送されていた「仮面ライダーBLACK」。 昭和ライダーの中でも屈指の名作であるこの作品のもつ魅力を紹介させていただきます。
三つ子の魂百まで | 584 view

こだわり選んだ珠玉のナンバー!これぞ永久保存盤「帰ってきたウルトラマン MUSIC COLLECTION」!!
「ワンダバ」にサウンド・インパクトを受けたすべての世代のモニュメント!ファン待望の「帰ってきたウルトラマン MUSIC COLLECTION」が遂に登場!!本作を企画した高島幹雄さんにお話を伺って参りました!
ミドルエッジ編集部 | 4,262 view

ゴジラとラーメンがまさかのコラボ!「ゴジララーメン」が現在好評発売中!!
株式会社八郎めんより、ゴジラをモチーフにした異色コラボのラーメン「ゴジララーメン」が現在好評発売中です。ゴジラを鑑賞しながらラーメンを啜れば、ゴジラの世界に引き込まれること間違いなし!
隣人速報 | 1,203 view

「CYBER-COP FATE」日本語版(第9話~第17話)
Wiz Comicによる世界配信を展開中の「CYBER-COP FATE」が日本語版になってミドルエッジに登場!往年のサイバーコップの流れを汲んだサイバーコップFATEをぜひお楽しみください。
のなかみのる | 2,021 view

阿久悠作品集CD「誰もが勇気を忘れちゃいけない」収録の”テレビまんが”テーマソングに込められた想い。
日本を代表する作詞家、阿久悠。世代やジャンルを超えて愛され続ける数多くの提供楽曲から、かつて”テレビまんが”と呼ばれたアニメ、特撮ヒーロー番組のテーマソング50曲を収録したCD「誰もが勇気を忘れちゃいけない」が発売。その記念イベントを前に、本企画を手掛けた秋廣泰生さんにお話しを伺いました。
ミドルエッジ編集部 | 2,587 view

宝田明(84)の現在!2018年には日劇での「ゴジラ」上映後に涙!特撮映画「大仏廻国」にも出演!
特撮映画「ゴジラ」を代表作に持つ宝田明(84)。現在は全盛期のように頻繁に俳優活動はされていませんが、それでも特撮において影響力は絶大!2018年12月公開の特撮映画「大仏廻国」出演に関する情報もお届けします!
となりきんじょ | 2,122 view

【マイティジャック】1960年代後半に円谷プロダクションから放たれた特撮番組を振り返る
【マイティジャック】は1960年代後半にフジテレビ系列で放送された円谷プロダクションが特撮した番組でした。この記事では【マイティジャック】と、続編である【戦え!マイティジャック】を振り返りたいと思います。
つきねこ | 3,959 view

円谷プロの傑作SFミステリーがBlu-ray画質で蘇る!『怪奇大作戦 Blu-ray BOX』発売決定!
株式会社円谷プロダクションは、1968年~1969年に放送された特撮テレビドラマ『怪奇大作戦』のBlu-ray BOXの発売を決定しました。発売予定日は2019年3月6日、現在全国のDVD取扱店にて予約受付中です。
隣人速報 | 1,252 view

特撮&プロレスマニア感涙!仮面ライダーに史上初の「プロレスマスク」が登場!!
バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」において、石ノ森章太郎の代表作『仮面ライダー』より、「仮面ライダー1号」のマスクをプロレスマスクとして商品化した『仮面ライダー プロレスマスク』が現在予約受付中です。
隣人速報 | 2,650 view

日米ゴジラファンが唖然!1998年ハリウッド版GODZILLAを振り返る!
1998年に公開されたハリウッド版GODZILLAを覚えていますか?!シンゴジラのように高評価とはいかなかったその作品を振り返ってみましょう!監督はインデペンデンスデイを撮ったあの人!
ロングアゴー | 2,584 view

「CYBER-COP FATE」日本語版(第1話~第8話)
Wiz Comicによる世界配信を展開中の「CYBER-COP FATE」が日本語版になってミドルエッジに登場!往年のサイバーコップの流れを汲んだサイバーコップFATEをぜひお楽しみください。
のなかみのる | 1,911 view

「CYBER-COP BB」の世界観が分かる!サイバーコップBB原画集!!第6話
電脳警察サイバーコップがBB(バブウー)化した「CYBER-COP BB」第6話!その愛らしい雄姿をモノクロとカラーとでご覧いただきましょう。のなか先生直筆による生原稿もご案内いたします。
のなかみのる | 818 view

目や頭が点滅するギミックも!人造人間キカイダーでお馴染みの「ハカイダー」がフィギュアになって登場!
1970年代に放送され当時の子供たちに人気を博した、石森章太郎原作「人造人間キカイダー」。その劇中に登場した「ハカイダー」をリアルな造形で再現したフィギュア「Ultimate Article ハカイダー」が、メガハウスより発売されることが決定しました。
隣人速報 | 4,227 view

子供の頃に夢中になった!宇宙刑事シリーズ第3弾「宇宙刑事シャイダー」が待望のブルーレイ化!!
1980年代の子供たちの憧れ、宇宙刑事シリーズの第3弾である「宇宙刑事シャイダー」が全3巻のBlu-ray BOXとして発売されることが決定しました。2018年11月2日より、順次発売されます。
隣人速報 | 2,635 view

80年代を代表する特撮ヒーロー番組【宇宙刑事ギャバン】について語ろう!
1982年~1983年に放映された【宇宙刑事ギャバン】。仮面ライダーシリーズや戦隊シリーズとは一線を画し、これまでにない新しいヒーロー像を構築し、大人気に。串田アキラが歌った主題歌も大ヒット!
ミドルエッジちゃんねる | 3,518 view

ウルトラ怪獣たちがレースに出走!?『怪獣酒場の競馬場侵略作戦!!』が川崎競馬場にて開催!!
川崎駅前で密かに営業するウルトラ怪獣が主役の居酒屋『怪獣酒場』の怪獣たちが、地球侵略の資金稼ぎために川崎競馬場7月22日(日)開催のナイターレースをジャックする企画『怪獣酒場の競馬場侵略作戦!!』が始動することが明らかとなりました。
隣人速報 | 823 view

【訃報】下塚誠さん死去。特撮『スーパーロボット マッハバロン』で主人公・嵐田陽を熱演
俳優の下塚 誠(本名:下塚 一二)さんが7日に亡くなっていた事が分かりました。1974年から約半年間放送された特撮『スーパーロボット マッハバロン』(日本テレビ系)で主人公・嵐田陽役を務めるなど、70年代の子供達に憧れた特撮ヒーローでした。
こんなん出ました! | 1,427 view

初代アニメシリーズ放送55周年記念!「鉄人28号」のフィギュアにアニメ楽曲搭載バージョンが登場!!
株式会社BANDAI SPIRITSコレクターズ事業部は、『鉄人28号』の初代アニメシリーズ放送開始から55周年となるのを記念し、サウンドギミックを内蔵した「超合金魂GX-24R 鉄人28号『鉄人28号』(1963) 楽曲搭載バージョン」の予約受付を開始しました。
隣人速報 | 1,133 view

物語の途中で主人公が交代する昭和時代の作品
物語の途中で主人公が交代する漫画、アニメ、特撮作品。脇役が主役を食う、大人の事情、事故、世代交代という主人公の交代のパターンを振り返ってみましょう。
ガンモ | 54,608 view

モスラ、ゴジラ、メカゴジラ…大怪獣たちが明石に上陸!「特撮のDNA展」開催決定!!
7月14日(土)より、明石市立文化博物館(兵庫県明石市)にて日本が世界に誇る特撮(特殊撮影技術)の造形面に着目した展覧会「特撮のDNA展-平成に受け継がれた特撮“匠の夢”-」が開催されます。
隣人速報 | 1,499 view

超カッコイイ特撮人形劇「サンダーバード」について好きに語ろう!
1965年にイギリスで放送されていた特撮テレビ番組「サンダーバード」!何とも言えないカッコよさで大人気だった「サンダーバード」について語りましょう!
ミドルエッジちゃんねる | 4,233 view

【特撮ヒーロー対決!】あなたはどっち?昭和「ウルトラマンシリーズ V.S. 仮面ライダーシリーズ」
あなたの意見がリアルタイムに反映される!昭和を代表する特撮ヒーロー「ウルトラマン」シリーズと「仮面ライダー」シリーズ。あなたが「好きだった」方へ投票してください!また、好きな理由や、好きな作品などについてのコメントもお待ちしております!
ミドルエッジちゃんねる | 4,717 view

ゴジラを撃退する特生自衛隊の超兵器『MFS-3 3式機龍』がフィギュアになって登場!!
株式会社青島文化教材社より、『ゴジラ×メカゴジラ』にてデザインワークを担当した西川伸司氏の全面監修の元、ゴジラを撃退するために作られた特生自衛隊の超兵器『MFS-3 3式機龍』がACKS第3弾として発売されることが決定しました。発売予定は2018年9月。
隣人速報 | 1,924 view

「CYBER-COP BB」の世界観が分かる!サイバーコップBB原画集!!第5話
電脳警察サイバーコップがBB(バブウー)化した「CYBER-COP BB」第5話!その愛らしい雄姿をモノクロとカラーとでご覧いただきましょう。のなか先生直筆による生原稿もご案内いたします。
のなかみのる | 746 view

仮面ライダーが1話ごとに映画に!?仮面ライダーの「フェイクチラシ」を集めた画集が発売される!!
復刊ドットコムより、ヒーロー絵師・菅原芳人が18年間描きためた「仮面ライダー フェイクチラシ」を収録した画集「仮面ライダー and more フェイクチラシ コレクション」が現在好評発売中です。
隣人速報 | 2,995 view

懐かしい特撮・アニメの「噛ませ犬」界のスーパースター列伝(パワーインフレの被害者たち)
漫画やアニメなどで主役格や敵の強さを際立たせるためのやられ役、引き立て役のかませ犬。昭和時代のアニメ・漫画・特撮作品の著名な「かませ犬」キャラクター、かませ犬化を振り返ってみましょう。
ガンモ | 47,546 view

懐かしいスペースオペラ・宇宙を舞台にした冒険活劇23作品
宇宙船に乗り込んだ少年少女・大人たちが宇宙戦争の中で協力しながら生き延び成長するというストーリーが典型的なパタンの宇宙を舞台にした冒険活劇であるスペースオペラ。今もなお、多くのファンから愛されてい懐かしい名作を振り返ってみましょう。日本のスペースオペラは小説・特撮・アニメ・漫画・ゲーム多岐に展開が広がりましたね。
ガンモ | 9,032 view

「CYBER-COP BB」の世界観が分かる!サイバーコップBB原画集!!第3話
電脳警察サイバーコップがBB(バブウー)化した「CYBER-COP BB」第3話!その愛らしい雄姿をモノクロとカラーとでご覧いただきましょう。のなか先生直筆による生原稿もご案内いたします。
のなかみのる | 748 view