Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 竹本孝之
竹本孝之

竹本孝之

「竹本孝之」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
アニメ (2,259) 1980年代 (9,672) 沖田浩之 (13) 演歌 (82) 赤川次郎 (15) レコード大賞 (45) 姉妹 (28) 漫画 (1,676) 杉田愛子 (2) 1984年 (188) カンコー学生服 (1) 香坂みゆき (12) ドラマ (1,774) アニソン (75) 1981年 (127) 藤子不二雄 (63) 日本レコード大賞新人賞 (27) 日本レコード大賞 (67) まんが道 (3) 大晦日 (8)
【カンコー学生服】男子学生服のCMなのに女性アイドル!? 美少女ぞろいの懐かしCM!

【カンコー学生服】男子学生服のCMなのに女性アイドル!? 美少女ぞろいの懐かしCM!

1970〜1980年代の男子学生服のCMは、各社競うように女性トップアイドルを起用し、視聴者の注目を集めていました。中でも、人気、知名度ともに最も高かったのが「カンコー学生服」。今回は、桜田淳子から酒井法子まで、サンミュージックの女性アイドルがそろった懐かしCMを振り返ります。
izaiza347 | 618 view
【1981年】「祐子と弥生」って覚えてる!? 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1981年】「祐子と弥生」って覚えてる!? 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。
izaiza347 | 447 view
アニメ版キャプテン翼のオープニング「燃えてヒーロー」に登場する【チャンバも走る】とは?他、アニメ版のよもやま話。

アニメ版キャプテン翼のオープニング「燃えてヒーロー」に登場する【チャンバも走る】とは?他、アニメ版のよもやま話。

”ちょっとあれ~みな~♪”から始まる、アニメ版「キャプテン翼」のオープニング。大人気アニメのオープニングだっただけに、口遊める人も多いことでしょう。その曲中、いくつかのユニークな言葉がありました。なかでも「チャンバ」とは?その他、アニメ版のよもやま話をご紹介。
青春の握り拳 | 82,484 view
まんが一筋の青春!!藤子不二雄の自伝的ストーリー「まんが道・青春編」

まんが一筋の青春!!藤子不二雄の自伝的ストーリー「まんが道・青春編」

NHK銀河テレビ小説は毎回20分間の放送のドラマでしたが、この作品に限ってはあまりの面白さに「1話1時間にしてくれないかな~?」と思っていたファンも多いと思います。若き日の藤子不二雄先生(我孫子先生・藤本先生)の前向きで夢に向かい元気いっぱいな姿を、竹本孝之、長江健二が熱演し好感を持てました。まだ無名時代の森高千里も出演していました。まんが家を目指し高岡から上京し、成長していく姿を描いた「まんが道・青春編」を懐かしく振り返ります。
けん | 10,448 view
初々しさにくぎづけ♡安田成美の初主演映画!「トロピカルミステリー青春共和国」

初々しさにくぎづけ♡安田成美の初主演映画!「トロピカルミステリー青春共和国」

安田成美の初主演映画、赤川次郎原作の「トロピカルミステリー青春共和国」。好奇心旺盛の女子高生を当時18歳の安田成美が爽やかに熱演しました。明るく健康的な演技が印象的だったこの作品を、懐かしく振り返ります。
けん | 6,847 view
『陽あたり良好!』(1980年)高杉勇作、岸本かすみと村木克彦の三者の関係がストーリーの軸となっている青春ど真ん中のラブストーリー

『陽あたり良好!』(1980年)高杉勇作、岸本かすみと村木克彦の三者の関係がストーリーの軸となっている青春ど真ん中のラブストーリー

「タッチ」「ナイン」「みゆき」と、常に爽やかで瑞々しい少年少女の感情を淡々と描いて、独自の世界を構築し続けるあだち充先生。『陽あたり良好!』はその原点とも言うべき作品です。『陽あたり良好!』は高杉勇作、岸本かすみと村木克彦の三者の関係がストーリーの軸となっている青春ど真ん中のトライアングルラブストーリーでした。それを原作としたテレビドラマ(1982年)、テレビアニメ作品(1987年)、劇場版アニメ(1988年)としても映像化されました。
トントン | 48,841 view
6 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ