Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 演歌
演歌

演歌

「演歌」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1980年代 (7,529) 音楽 (1,713) ヒット曲 (840) 1970年代 (3,618) 邦楽 (686) 1990年代 (6,791) 歌謡曲 (181) 歌手 (526) 紅白歌合戦 (67) 演歌歌手 (32) 紅白 (31) 美空ひばり (23) 昭和 (1,484) アイドル (1,074) 1960年代 (499) CD (143) 五木ひろし (14) 森進一 (12) レコード (130) ランキング (232)
美空ひばり生誕85周年でDVDボックス発売!生涯売上1億枚を達成した歌姫のシングル売上TOP3を発表!

美空ひばり生誕85周年でDVDボックス発売!生涯売上1億枚を達成した歌姫のシングル売上TOP3を発表!

日本を代表する国民的歌手・美空ひばり生誕85周年企画として、DVD BOX『美空ひばり 歌姫が抱いた夢』が日本コロムビアより発売されます。また、同じく生誕85周年企画として東京フィルハーモニー交響楽団と美空ひばりのコラボレーションCD『美空ひばり Symphonic Works~不死鳥再び』が6月24日に発売されます。
隣人速報 | 100 view
藤あや子の美顔が麗しい!新曲「鳥」ジャケット写真公開!!衝撃の「還暦ビキニ」のその後の活動は!?

藤あや子の美顔が麗しい!新曲「鳥」ジャケット写真公開!!衝撃の「還暦ビキニ」のその後の活動は!?

今年、歌手デビュー35周年を迎えた藤あや子が新曲「鳥」を6月22日に発売します。このたび、「鳥」のジャケット写真が公開されました。
隣人速報 | 1,103 view
演歌歌手・藤あや子(60)が27年ぶりの写真集で“還暦”ビキニ姿を披露!!

演歌歌手・藤あや子(60)が27年ぶりの写真集で“還暦”ビキニ姿を披露!!

演歌歌手の藤あや子(60)がこのたび、講談社より27年ぶりとなる最新写真集(タイトル未定)を発売することが明らかとなりました。
隣人速報 | 106,337 view
【八代亜紀】演歌の歌姫として活躍!厚化粧で有名?結婚や豊満なおっぱいもチェック!

【八代亜紀】演歌の歌姫として活躍!厚化粧で有名?結婚や豊満なおっぱいもチェック!

ミドルエッジに留まらず、幅広い世代の記憶に刻まれた歌姫として、これまで多大な功績を残してきた八代亜紀さん。その美貌や巨乳ぶりにも注目が集まりましたね。今回の記事では、そんな彼女の活躍ぶりや人生・魅力を振り返っていきますので、ぜひ記事をご覧になってください。
tsukumo2403 | 2,848 view
【名曲プレイバック】1971年5月5日に発売され、後年騒動となった森進一のシングル『おふくろさん』

【名曲プレイバック】1971年5月5日に発売され、後年騒動となった森進一のシングル『おふくろさん』

今から50年前の今日、1971年5月5日に森進一の20枚目のシングルとして発売された『おふくろさん』。作詞は川内康範さん。後年、「おふくろさん騒動」が勃発するなど、お騒がせ楽曲となってしまいました。
ミドルエッジ編集部 | 231 view
地元に超密着!神奈川県秦野市の「鶴巻温泉」LOVEなアーティストが密かな話題に!!

地元に超密着!神奈川県秦野市の「鶴巻温泉」LOVEなアーティストが密かな話題に!!

日本の音楽シーンで時折話題となる、地域密着型のアーティスト。このたび、神奈川県秦野市にある鶴巻温泉という小さな町で、その“非公式キャラクター”として活躍する、とあるミュージシャンが密かな話題となっています。
ミドルエッジ編集部 | 462 view
【新沼謙治】昭和の演歌歌手!亡くなった嫁との秘話や息子・娘・孫のについても調査!

【新沼謙治】昭和の演歌歌手!亡くなった嫁との秘話や息子・娘・孫のについても調査!

演歌歌手として、俳優・タレントとしても活躍された新沼謙治さん。当時は、そのイケメンぶりで多くの女性ファンを虜にしました。今回の記事では、そんな新沼謙治さんの半生や、プライベート情報・現在の活動ぶりをまとめました。代表作品もご紹介しますので、ぜひ記事をご覧になってくださいね。
tsukumo2403 | 9,413 view
1987年の邦楽ヒット曲 ランキング。売上枚数「年間ベスト10」はこの曲だ!

1987年の邦楽ヒット曲 ランキング。売上枚数「年間ベスト10」はこの曲だ!

1987年にはどのような曲が流行っていたのか?売上枚数で見るリアルな年間ベスト10。演歌ファンの皆様お待たせしました。実は、この年は演歌が盛り返したんですよ。1987年は演歌豊作の年だったのです!
obladioblada | 939 view
紅白でのセーラームーンのコスプレ以来の快挙!?演歌歌手・坂本冬美(53)が初々し過ぎる「セーラー服姿」を披露!!

紅白でのセーラームーンのコスプレ以来の快挙!?演歌歌手・坂本冬美(53)が初々し過ぎる「セーラー服姿」を披露!!

長年にわたり演歌歌手として活躍を続ける坂本冬美(53)が、自身の公式YouTubeチャンネル「冬美チャンネル」にてまさかの「セーラー服姿」を披露していると、SNSを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 1,844 view
吉幾三による謎の津軽弁ラップ『TSUGARU』がZOZOマリンスタジアムに響き渡ったと話題に!!

吉幾三による謎の津軽弁ラップ『TSUGARU』がZOZOマリンスタジアムに響き渡ったと話題に!!

9月22日にZOZOマリンスタジアムで行われたロッテvs日本ハム戦にて、ロッテの種市篤暉投手がマウンドに向かう際に吉幾三の“謎のラップ”が流されたと、SNSを中心に大きな話題となっています。
ミドルエッジ編集部 | 1,654 view
1976年にデビューした【角川博】の名曲を聴き直す

1976年にデビューした【角川博】の名曲を聴き直す

1976年にデビューした角川博さんは、女心を歌わせたらトップクラスの力量を持つと言われています。今回はそんな角川博さんが歌ってきた名曲を振り返ってみたいと思います。さっそく聴き直してみましょう!
つきねこ | 1,449 view
大ヒット曲「帰ってこいよ」は【松村和子】のデビュー曲でした

大ヒット曲「帰ってこいよ」は【松村和子】のデビュー曲でした

1980年に発売された松村和子さんのデビュー曲「帰ってこいよ」は、サビの部分は誰もが聴いたことがあるのではないでしょうか?今回はその「帰ってこいよ」を振り返ってみたいと思います。懐かしい曲ですよ!
つきねこ | 1,148 view
【川中美幸】の大ヒット曲「ふたり酒」は今聴いてもほんとに良い曲です!

【川中美幸】の大ヒット曲「ふたり酒」は今聴いてもほんとに良い曲です!

1980年にミリオンセラーとなった川中美幸さんの大ヒット曲「ふたり酒」。今回はそんな「ふたり酒」をしっかり聴き直してみたいと思います(^^)/ なんとも幸せに気持ちになれる名曲ですよ~!
つきねこ | 839 view
瀬川瑛子「長崎の夜はむらさき」ヒットから「命くれない」で復活するまでの不遇の時代

瀬川瑛子「長崎の夜はむらさき」ヒットから「命くれない」で復活するまでの不遇の時代

「命くれない」で有名な瀬川瑛子さんですが、この曲が大ヒットするまでには、我々が想像出来ない程の不遇の時代があったといいます。今回はそんな瀬川瑛子さんを振り返ってみたいと思います。
つきねこ | 1,358 view
美人演歌歌手の若い頃のジャケット写真を振り返る

美人演歌歌手の若い頃のジャケット写真を振り返る

美人が多い演歌歌手の皆さんですが、今回はそんな皆さんをデビュー当時のジャケットと現在を比べてみながら振り返ってみたいと思います!皆さん大変お綺麗な方々なので、是非最後まで読んでみてくださいね(^^)/
つきねこ | 5,610 view
1979年に大ヒットとなった村木賢吉の「おやじの海」

1979年に大ヒットとなった村木賢吉の「おやじの海」

民謡経験に裏打ちされた村木賢吉さんの「おやじの海」。この曲は多くの歌手にカバーされており、今回は村木賢吉さんを中心に、カバーされている様々なバージョンの「おやじの海」を聴いてみたいと思います。
つきねこ | 1,097 view
【都はるみ】の「大阪しぐれ」は1980年に大ヒットとなりました。

【都はるみ】の「大阪しぐれ」は1980年に大ヒットとなりました。

都はるみさんが1980年に発売した「大阪しぐれ」を覚えていますか?この曲は当時、演歌としては大ヒットした曲です。今回はそんな「大阪しぐれ」を振り返ってみたいと思います。
つきねこ | 1,155 view
ダンスイベントに細川たかしと愛弟子・杜このみが出演!アニメ「一休さん」のテーマに乗せて登場!!

ダンスイベントに細川たかしと愛弟子・杜このみが出演!アニメ「一休さん」のテーマに乗せて登場!!

1月27日、細川たかしと愛弟子・杜このみがダンスイベントに登場。ストリートダンス集団GANMIと「北酒場」を歌唱。また、アニメ「一休さん」のテーマでGANMIがダンスを披露するなど大いに盛り上がった。
ミドルエッジ編集部 ライターA | 276 view
里見浩太朗の代表曲「花冷え」発表から24年。現在の歌手活動は?

里見浩太朗の代表曲「花冷え」発表から24年。現在の歌手活動は?

里見浩太朗、1995年のヒット曲「花冷え」。”花の三部作”のひとつです。楽曲の制作陣も高畠じゅん子や中川博之、前田俊明といった豪華な面々が並び、里見浩太朗の代表曲として知られています。また、近年の音楽活動もご紹介します。
となりきんじょ | 658 view
70年代に安井かずみが作詞を担当した小柳ルミ子の名曲たち

70年代に安井かずみが作詞を担当した小柳ルミ子の名曲たち

70年代、小柳ルミ子はアイドルでした。そして、その当時の安井かずみといえば、アイドルに作詞を提供する超売れっ子。ただ、小柳ルミ子は演歌を歌うんですね。安井かずみと演歌は結びつかない。しかし曲を聴いてみると相性は良かったようですよ。
obladioblada | 1,829 view
東京ドームでの「不死鳥コンサート」から「川の流れのように」まで…美空ひばりの晩年の軌跡を振り返る。

東京ドームでの「不死鳥コンサート」から「川の流れのように」まで…美空ひばりの晩年の軌跡を振り返る。

昭和を代表する歌手・美空ひばり。彼女の晩年は病魔との闘いでした。この記事では昭和末期から平成にかけての、彼女の晩年を振り返ります。
となりきんじょ | 1,466 view
お騒がせ『演歌の女王』の桂銀淑(ケイ ウンスク)今度は懲役4カ月・執行猶予1年!!

お騒がせ『演歌の女王』の桂銀淑(ケイ ウンスク)今度は懲役4カ月・執行猶予1年!!

80年代半ば日本でもヒット曲を連発し、数々の音楽賞を受賞した『演歌の女王』の桂銀淑さん借金トラブルによる裁判や覚せい剤所持で逮捕・国外退去処分などお騒がせがありました。最近また懲役刑となったとか・・・
ギャング | 9,900 view
藤あや子とm.c.A・Tが異色のコラボ!秋田民謡「秋田音頭」のヒップホップアレンジを発売!!

藤あや子とm.c.A・Tが異色のコラボ!秋田民謡「秋田音頭」のヒップホップアレンジを発売!!

地元秋田で民謡歌手として活動し、長年にわたり演歌歌手として活躍する藤あや子。デビュー31年目の新たなスタートとして地元秋田民謡の「秋田音頭」を、ヒップホップアーティストとして活躍中のm.c.A・Tのプロデュースでヒップホップにアレンジした新たなジャンル「ヒップホップ民謡」としてリリースすることが明らかとなりました。
隣人速報 | 764 view
大相撲時代から歌手活動をしていた【増位山太志郎】 昔から歌が上手かったと評判でした!

大相撲時代から歌手活動をしていた【増位山太志郎】 昔から歌が上手かったと評判でした!

「そんな夕子にほれました」「そんな女のひとりごと」などのヒット曲をもつ増位山太志郎さんは、元大相撲の大関まで上り詰めた方でした。大相撲時代から歌が上手かった増位山太志郎さんは演歌歌手としても成功しましたね(^^)/
つきねこ | 1,011 view
アメリカ三部作で有名な【山川豊】 演歌を背負って立つ男の名曲を振り返る

アメリカ三部作で有名な【山川豊】 演歌を背負って立つ男の名曲を振り返る

「函館本線」で華々しくデビューし、「アメリカ橋」というヒット曲を持つ山川豊さん。この先の演歌を背負っていくその男の歌声を改めて聴き直したいと思います。
つきねこ | 598 view
【神野美伽】男歌女歌両方を唄いこなしロックフェスにも参加している浪花の演歌歌手を振り返る

【神野美伽】男歌女歌両方を唄いこなしロックフェスにも参加している浪花の演歌歌手を振り返る

男歌女歌両方を唄いこなし、ロックフェス等にも積極的に参加している神野美伽さん。これぞ浪花の演歌歌手!といった方ですよね(^^)/ 世界中にも配信されている神野美伽さんの曲を、がっつり聴き直してみたいと思いま~す。
つきねこ | 1,018 view
フィニッシュコーワのCMでブレイクした「歌手の小金沢君」って覚えてますか?

フィニッシュコーワのCMでブレイクした「歌手の小金沢君」って覚えてますか?

皆さんは「歌手の小金沢君」って覚えてますでしょうか?喉スプレーのCMで一躍有名になった演歌歌手で、フルネームは小金沢昇司と言います。この記事では、彼の歌手人生について振り返ってみたいと思います。
となりきんじょ | 4,461 view
聴きなおしシリーズ!【1979年・昭和54年】のヒット曲ベスト10を振り返る

聴きなおしシリーズ!【1979年・昭和54年】のヒット曲ベスト10を振り返る

1979年といえば、世界中で大ヒットしたウォークマンが発売された年です。このウォークマンの登場で、音楽がより身近なものとなりましたね。そんな1979年のヒット曲をさっそく聴きなおしてみたいと思います。
つきねこ | 1,986 view
デビューから22年目にして檜舞台の紅白に登場した【大月みやこ】ヒット曲の「女の港」をご存じですか?

デビューから22年目にして檜舞台の紅白に登場した【大月みやこ】ヒット曲の「女の港」をご存じですか?

「女の港」や「白い海峡」などのヒット曲を歌われている大月みやこさん。受賞歴もあり、日本の音楽シーンにおいても貴重な存在だと思います。そんな大月みやこさんを特集してみたいと思います。
つきねこ | 1,103 view
あの人今何してる!?『香田晋』編!!

あの人今何してる!?『香田晋』編!!

1989年6月7日に『男同志』で歌手デビューされ、同年、第31回日本レコード大賞新人賞を受賞も受賞した香田晋さん、やはりここ何年かメディアでもお見かけしなくなったので、勝手に追ってみました。
ギャング | 61,654 view
64 件
  • 1
  • 2
  • 3
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ