西村雅彦
「西村雅彦」に関する記事一覧です。

【西村雅彦さん】シリアスな役からドジな役まで!三谷作品に多数出演!
「古畑任三郎」の今泉くんでブレイクした西村雅彦さん。コミカルな役が多いイメージですが昔から三谷幸喜さんの作品に出ていてシリア図な役も多かったんですよ。西村雅彦さんの出演ドラマをまとめました。
saiko | 395 view

シュールでおしゃれだった王様のレストラン
「王様のレストラン」は、1995年4月19日~7月5日の毎週水曜日21時から、フジテレビ系列の「水曜劇場」枠で放送されていたテレビドラマです。潰れかかったフレンチレストランを若きオーナーと実力満点のギャルソンが盛り立てていくストーリーで、そのシュールでおしゃれ、そして人間味に溢れたドラマに人気がありました。
五百井飛鳥 | 1,379 view

【PR】映画「ラヂオの時間」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!
『ラヂオの時間』は、劇団東京サンシャインボーイズの演劇をもとに1997年制作・公開された日本映画です。監督・脚本は三谷幸喜。出演は唐沢寿明、鈴木京香、西村雅彦など。この作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
カズダンサー | 202 view

「たかなシアター六番街」-黒い家-
たかなシアター六番街、今回は大竹しのぶさん迫真の演技がむしろトラウマになる映画「黒い家」を紹介します。
たかなし亜妖 | 2,660 view

【黒い家】ぶっ壊れた人間に関わってしまった恐怖
1999年公開の映画「黒い家」。原作は貴志祐介で、日本ホラー小説大賞を受賞した同名小説の映画化です。この映画には白い着物を着たお化けや、ビデオから髪の長い女が出てきたりはしません。じゃあ何が怖いって?ぶっ壊れた人間ほど怖いものはありません!人の心を持たない家族と関わってしまった主人公の恐怖がとってもリアルな「黒い家」を懐かしく振り返ります。
けん | 170,874 view

オカルトアニメが多く、謎の老婆が無慈悲だった週刊ストーリーランド!
週刊ストーリーランドはマジカル頭脳パワーの後番組として1999年から日本テレビで放送されたバラエティ番組。視聴者から物語の原案を募集してアニメ化するといった形式だった週刊ストーリーランド。不思議な商品シリーズの老婆が恐ろしかった。
ひで語録 | 45,801 view

【古畑任三郎】ものまねする人続出!豪華なゲスト(犯人役)も楽しかったですね。
田村正和と西村雅彦の絶妙な間合いで大人気だった「古畑任三郎」シリーズ。あの頃、やたら眉間にしわ寄せて指立てて「ん~」なんて言ってませんでしたか?刑事コロンボをモチーフにした「古畑任三郎」シリーズを振り返ります。
青春の握り拳 | 13,019 view

古畑任三郎の部下と言えば「今泉」と「西園寺」どちらが印象深いですか!?
90年代にフジテレビでシリーズ化された推理ドラマ「古畑任三郎」。そのドラマで主役の古畑(田村正和)の部下として活躍が描かれた今泉と西園寺。どちらも三谷幸喜の脚本らしい個性的なキャラクターでした。
ひで語録 | 36,568 view

不遇の名作?三谷幸喜初のラブストーリー【今夜、宇宙の片隅で】は最高のラブロマンス!
史上最低の男「耕介」を西村雅彦が演じた【今夜、宇宙の片隅で】脚本は三谷幸喜!放送当時あまりの面白さに毎週テレビにかじりついた。しかしなぜかDVD化されず再放送もほとんどない…。こんな名作なのになぜ!!このドラマ、覚えてる方どのくらいいるんでしょうか…。
リサメシアン | 21,743 view
9 件