近未来
「近未来」に関する記事一覧です。

機動警察パトレイバーHEADGEAR公式SHOP(Amazon)にてAutumn Saleがスタート!
機動警察パトレイバーHEADGEAR公式SHOPにてAutumn Saleが実施されています。12月12日(月)までの期間中、機動警察パトレイバーHEADGEAR公式SHOP内の商品が通常の10~20%割引となります。
こんなん出ました! | 388 view

天才漫画家!手塚治虫が予想した未来はどんな世界だった!?
未来の世界を描いた手塚治虫さんのアニメ「鉄腕アトム」は2003年の設定でした。他にも「火の鳥」などで未来を描くことも多かったです。果たして手塚治虫さんが予想した未来の世界とはどんな世界だったのでしょうか?今回は手塚治虫さんの作品に描かれた未来について考察したいと思います!
そうすけ | 1,002 view

車好きは括目せよ!カーアクションの連続で、観る者を痺れさせる“マッドマックス2”
400万ドルの製作費の多くを車の改造費に充てたという「マッドマックス2」。その結果、他に類を見ない手に汗握るカーアクションが生まれました。日本では「北斗の拳」の元ネタとしても知られている本作。ただ全力で走るだけという特異なアクション映画の金字塔、それが「マッドマックス2」だ!
obladioblada | 5,815 view

ミスター都市伝説の最新刊で語られる近未来像は、藤子・F・不二雄「モジャ公」で40年以上前に予知されていた!?
8月に発行されたばかりのミスター都市伝説・関暁夫さんの本。そこで語られる近い将来の人類の姿は、40年以上前に発表された藤子・F・不二雄先生の「モジャ公」そして「21エモン」で描かれたものに類似していました。藤子F先生は未来を予知していたのでしょうか?検証します。
成瀬梨々 | 13,560 view

秋に機動警察パトレイバーが新作で復活!Blu-rayの発売も!
この秋、「機動警察パトレイバー」が復活する。「機動警察パトレイバー REBOOT」として10月15日から、東京・新宿バルト9、大阪・梅田ブルク7で1週間限定上映。Blu-rayも発売される。また、声優陣には山寺宏一、林原めぐみも名を連ねる。
こんなん出ました! | 1,555 view

繰り返される人類の争い、近未来の月面戦争を描いた名作SLG【ネクタリス】PCエンジン版
1989年2月9日、PCエンジン用ソフトとしてハドソンより発売。ジャンルはシミュレーション。当時、シミュレーションゲームといえば敷居の高いものでしたが、本作はその点を簡略化し多くの方に同ジャンルの楽しさを伝えた作品とも言えます。プレイヤーは劣勢に立たされている連合軍の指揮官となり、ガイチ軍の最終兵器「MOA」を破壊するため「ベース・ネクタリス」を目指します。
ダージ | 4,483 view
6 件