Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 邦楽(記事画像一覧)
  • 29ページ目
邦楽

邦楽

「邦楽」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
音楽 (2,224) 1980年代 (9,769) J-POP (670) 1990年代 (8,927) ヒット曲 (1,037) 1970年代 (4,676) ロック (592) バンド (743) アイドル (1,359) 記念 (707) ライブ (393) 歌謡曲 (276) 昭和 (2,047) グループ (204) 話題 (834) 40周年 (261) イベント (677) 30周年 (270) フォーク (93) 小室哲哉 (143)
バービーボーイズの現在が気になる!解散以降のメンバーのその後!

バービーボーイズの現在が気になる!解散以降のメンバーのその後!

1982年の結成以降、時代を駆け抜けたロックバンド「バービーボーイズ」。メンバーであるKONTAをはじめ杏子、いまみちともたか(通称イマサ)、ENRIQUE(エンリケ)、小沼俊昭、安部隆雄の解散後を追ってみました!
となりきんじょ | 42,803 view
「シュガー・ベイブ」で有名な伊藤銀次がライブイベントを立て続けに開催!大貫妙子、杉真理ら超豪華ゲストも!

「シュガー・ベイブ」で有名な伊藤銀次がライブイベントを立て続けに開催!大貫妙子、杉真理ら超豪華ゲストも!

70年代に山下達郎らと「シュガー・ベイブ」で活動し、その後も歌手、ギタリスト、作曲家、アレンジャー、音楽プロデューサーとして多彩な活動を続ける伊藤銀次が、ライブイベントを開催することが明らかとなりました。
隣人速報 | 637 view
ジュンスカがデビュー30周年ツアーを開催中!ツアーファイナルが行われる「ジュンスカ伝説の地」とは?

ジュンスカがデビュー30周年ツアーを開催中!ツアーファイナルが行われる「ジュンスカ伝説の地」とは?

1988年のメジャーデビュー以来、常に第一線で活躍を続けてきたJUN SKY WALKER(S)。今年でデビュー30周年を迎えます。それを記念したアニバーサリーツアー「30th Anniversary Tour FINAL 〜全部このままで〜」が9月29日より幕を開けました。
隣人速報 | 1,196 view
あの「バービーボーイズ」が8年ぶりに全員そろい踏み!一夜限りの復活ステージに立ちます!!

あの「バービーボーイズ」が8年ぶりに全員そろい踏み!一夜限りの復活ステージに立ちます!!

80年代から90年代前半を疾風のごとく駆け抜けた伝説的バンド「BARBEE BOYS(バービーボーイズ)」が、一夜限りの復活ステージを披露することが明らかとなりました。
隣人速報 | 10,490 view
バービーボーイズの紅一点・杏子!ハスキーボイスが特徴的だった!!

バービーボーイズの紅一点・杏子!ハスキーボイスが特徴的だった!!

杏子とコンタによる男女ツインボーカルのバンド『バービーボーイズ』。紅一点の杏子の特徴的なハスキーボイスが印象深いです。彼女の魅力に迫ってみます!
となりきんじょ | 13,041 view
ロックンロールエンジェル【白井貴子】移り変わっていった音楽性の中にも消えない個性が光る!

ロックンロールエンジェル【白井貴子】移り変わっていった音楽性の中にも消えない個性が光る!

「学園祭クイーン」「総立ちの貴子」「ロックンロールエンジェル」などと呼ばれていた白井貴子さん。若くしてデビューし、現在に至るまでに音楽性の変化はあったものの、その個性は今でも消えていません。
つきねこ | 3,389 view
1979年にリリースされた【中島みゆき】の「りばいばる」はオリジナルアルバム未収録の名曲でした

1979年にリリースされた【中島みゆき】の「りばいばる」はオリジナルアルバム未収録の名曲でした

1979年に中島みゆきさんの7枚目のシングルとしてリリースされた「りばいばる」。ベストアルバムのみの収録になりますが、名曲なんです!また、シングルジャケットの可愛らしい子供についても触れてみたいと思います。
つきねこ | 2,311 view
あみん、アラジン、TOM★CAT…一発屋が「一発当てた直後に出したシングル」(80年代編)

あみん、アラジン、TOM★CAT…一発屋が「一発当てた直後に出したシングル」(80年代編)

日本の音楽史を語る際に外せない存在である「一発屋」。一発屋というとその代表曲ばかりが注目されますが、代表曲の「その次に発表したシングル」を皆さんご存知でしょうか?この記事では、あまりスポットライトの当たらない「一発屋が一発当てた直後に出したシングル」のうち、80年代に発表された曲について書いてみたいと思います。
となりきんじょ | 16,172 view
スマホの液晶画面が割れても安心?椎名林檎「本能」のジャケットで挽回できると話題に!!

スマホの液晶画面が割れても安心?椎名林檎「本能」のジャケットで挽回できると話題に!!

スマホの液晶画面をうっかり割ってしまった経験、意外と皆さんあるかと思います。そんなブルーな気分のときに「椎名林檎を使って」気を紛らわせる方法が見つかったと、現在SNSを中心に話題となっています。
隣人速報 | 5,252 view
劇場公開が決定したバービーボーイズ「1988年の東京ドーム公演」の秘蔵映像がDVD/Blu-ray化!!

劇場公開が決定したバービーボーイズ「1988年の東京ドーム公演」の秘蔵映像がDVD/Blu-ray化!!

先日お伝えした、「BARBEE BOYS(バービーボーイズ)」が1988年8月22日に東京ドームで行ったライヴの映像が初めて劇場公開される、というニュースの続報が入ってきました。10月28日に行われるライヴ映像の一日限りのプレミアム上映に続き、DVD/Blu-ray『BARBEE BOYS IN TOKYO DOME 1988.08.22』が発売決定です!
隣人速報 | 3,193 view
この発想は無かった!ファミマの入店音をアレンジすると“B'zの某曲”そっくりになると話題に!!

この発想は無かった!ファミマの入店音をアレンジすると“B'zの某曲”そっくりになると話題に!!

コンビニ大手「ファミリーマート」に入店する際に鳴る「入店音」。ファミマを利用したことのある方なら誰もが聞き覚えのあるメロディーだと思います。このたび、その入店音をB'z風にアレンジした人がTwitterに出現し、SNSを中心に話題となっています。
隣人速報 | 5,546 view
アメリカ三部作で有名な【山川豊】 演歌を背負って立つ男の名曲を振り返る

アメリカ三部作で有名な【山川豊】 演歌を背負って立つ男の名曲を振り返る

「函館本線」で華々しくデビューし、「アメリカ橋」というヒット曲を持つ山川豊さん。この先の演歌を背負っていくその男の歌声を改めて聴き直したいと思います。
つきねこ | 1,219 view
アルフィーの三億円事件を題材にしたシングル「府中捕物控」が発売中止処分を下されたのをご存知ですか?

アルフィーの三億円事件を題材にしたシングル「府中捕物控」が発売中止処分を下されたのをご存知ですか?

1974年のデビュー以来、現在も破竹の勢いで活躍している長寿グループ「アルフィー」。ミドルエッジ世代としては80年代前半の「メリーアン」「星空のディスタンス」などで有名ですが、そのブレイク以前に、発売中止を余儀なくされたシングルがあるのをご存知でしょうか?
となりきんじょ | 17,526 view
豪華なクリエイター達が携わった【吉川晃司】の「ラ・ヴィアンローズ」

豪華なクリエイター達が携わった【吉川晃司】の「ラ・ヴィアンローズ」

1984年にリリースされた吉川晃司さんの「ラ・ヴィアンローズ」には、作詞・作曲・編曲で大変豪華な方々が携わっていました!若さ溢れんばかりのカッコよさをもつ、当時の吉川晃司さんの名曲を聴き直してみましょう(^^)/
つきねこ | 4,785 view
ナンパされたいアイドル!?さすがの猿飛の主題歌を歌ってた「伊藤さやか」って覚えてる!?

ナンパされたいアイドル!?さすがの猿飛の主題歌を歌ってた「伊藤さやか」って覚えてる!?

「花の82年組」と呼ばれたアイドル豊作の1982年。小泉今日子、中森明菜、早見優といった超大物アイドルが続々と輩出されました。そんな中、他のアイドルとは一線画した雰囲気の「伊藤さやか」というアイドルがいたのを覚えていますでしょうか?
となりきんじょ | 17,839 view
オフコースと言えば何人組を思い浮かべますか?初期の「3人時代のオフコース」の魅力!!

オフコースと言えば何人組を思い浮かべますか?初期の「3人時代のオフコース」の魅力!!

「さよなら」「言葉にできない」「愛を止めないで」などのヒット曲で有名なオフコース。ミドルエッジ世代の皆さんが彼らを思い出すとき、「5人編成」もしくは「4人編成」の姿を思い浮かべると思いますが、実はデビュー時は3人編成でした。
となりきんじょ | 6,525 view
赤坂泰彦のミリオンナイツでブレイク!MEN'S 5(メンズ5)の超名曲「“ヘーコキ”ましたね」の魅力!!

赤坂泰彦のミリオンナイツでブレイク!MEN'S 5(メンズ5)の超名曲「“ヘーコキ”ましたね」の魅力!!

昭和~平成の流れの中で時折ヒットする「コミックソング」。「金太の大冒険」なんかが有名ですが、90年代前半に「“ヘーコキ”ましたね」というお下品なタイトルの楽曲が大ヒットしたのを覚えていますでしょうか?
となりきんじょ | 7,960 view
一風堂とSHAZNAの「すみれ September Love」を両方とも振り返る!実はあのバンドもカバーしてた!?

一風堂とSHAZNAの「すみれ September Love」を両方とも振り返る!実はあのバンドもカバーしてた!?

80年代前半に一世を風靡したロックバンド「一風堂」。当時流行していたニューウェーブといったジャンルをけん引していました。この記事では、そんな彼らが1982年に発表したシングル「すみれ September Love」を、カバーバージョンを発表した「SHAZNA」も交えて特集してみたいと思います。
となりきんじょ | 10,612 view
 意外と侮れない!一発屋の「一発当てた」直後に出したシングル!!(90年代編)

意外と侮れない!一発屋の「一発当てた」直後に出したシングル!!(90年代編)

日本の音楽史を語る際に外せない存在である「一発屋」。一発屋というとその代表曲ばかりが注目されますが、代表曲の「その次に発表したシングル」を皆さんご存知でしょうか?この記事では、あまりスポットライトの当たらない「一発屋の一発当てた直後に出したシングル」について書いてみたいと思います。
となりきんじょ | 15,892 view
劇場上映が決定したバービーボーイズ「1988年の東京ドーム公演」!リマスターでここまで綺麗に生まれ変わります!

劇場上映が決定したバービーボーイズ「1988年の東京ドーム公演」!リマスターでここまで綺麗に生まれ変わります!

伝説のバンド「BARBEE BOYS(バービーボーイズ)」が1988年8月22日に東京ドームで行ったライブの映像が、最新のHDリマスタリングを施し、初めて劇場公開されることが決定したというニュースを先日お伝えしました。このたび、その映像処理で新たに生まれ変わった楽曲が公開され、話題となっています。
隣人速報 | 4,771 view
アンダルシアに憧れて、愛してモナムール、さらばシベリア鉄道…ヨーロッパを舞台にした懐メロの数々!!

アンダルシアに憧れて、愛してモナムール、さらばシベリア鉄道…ヨーロッパを舞台にした懐メロの数々!!

星の数ほどあるヒット曲の数々。その歌詞には様々な場所を舞台としているものがありますが、海外を舞台にしているものも数多くありますよね。この記事では、中でもヨーロッパを舞台にしている曲をいくつかピックアップしてみました。
となりきんじょ | 1,134 view
1グラム?1ダース?数字の入ってる懐メロの数々!!(小さい数字編)

1グラム?1ダース?数字の入ってる懐メロの数々!!(小さい数字編)

星の数ほどある「懐メロ」。皆さんそれぞれ思い出の曲があるかと思います。そんな中でも、タイトルに数字が入っている楽曲ってありますよね。この記事では、タイトルに数字の入っている印象的な懐メロをご紹介したいと思います。
となりきんじょ | 1,507 view
フィニッシュコーワのCMでブレイクした「歌手の小金沢君」って覚えてますか?

フィニッシュコーワのCMでブレイクした「歌手の小金沢君」って覚えてますか?

皆さんは「歌手の小金沢君」って覚えてますでしょうか?喉スプレーのCMで一躍有名になった演歌歌手で、フルネームは小金沢昇司と言います。この記事では、彼の歌手人生について振り返ってみたいと思います。
となりきんじょ | 6,586 view
ラーメン店主との二足の草鞋で有名な「東野純直」がデビュー25周年記念シングルを発表!ワンマンライブも開催!

ラーメン店主との二足の草鞋で有名な「東野純直」がデビュー25周年記念シングルを発表!ワンマンライブも開催!

90年代にヒット曲を連発し、今年でデビュー25周年を迎える歌手・東野純直が9年ぶりのシングル「明日のシルシ」を発表、現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,975 view
バービーボーイズ「1988年の東京ドーム公演」の秘蔵映像が蔵出し!全国の映画館で公開決定!!

バービーボーイズ「1988年の東京ドーム公演」の秘蔵映像が蔵出し!全国の映画館で公開決定!!

80年代の邦楽の中でも異彩を放っていた伝説的バンド「BARBEE BOYS(バービーボーイズ)」が1988年8月22日に東京ドームで行ったライブの映像が、最新のHDリマスリングを施し、初めて劇場公開されることが決定しました。
隣人速報 | 4,717 view
結成30年を超えた「THE COLLECTORS」が待望のニューアルバムをリリース!ツアーも開催決定!

結成30年を超えた「THE COLLECTORS」が待望のニューアルバムをリリース!ツアーも開催決定!

ロックバンド「ザ・コレクターズ」が、前作より約2年ぶりとなる23枚目のオリジナルアルバム(タイトル未定)を、11月7日(水)に発売することが明らかとなりました。
隣人速報 | 596 view
猛暑は嫌でも、夏は去ってほしくないあなたに。夏に聴きたいJ-POPだけをセレクトしたCD-BOXが登場!

猛暑は嫌でも、夏は去ってほしくないあなたに。夏に聴きたいJ-POPだけをセレクトしたCD-BOXが登場!

あの夏の日の記憶を思い出させてくれる力を持つ「夏歌」。そんな夏に聴きたいJ-POPだけをセレクトした4枚組CD-BOX「夏の歌~J-サマー~」が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,224 view
日本代表・西野朗監督のカラオケの十八番!JAYWALK「何も言えなくて…夏」に2018年バージョンが登場!

日本代表・西野朗監督のカラオケの十八番!JAYWALK「何も言えなくて…夏」に2018年バージョンが登場!

2018FIFAワールドカップ・ロシア大会で日本代表の監督を務めた西野朗氏の「カラオケの十八番」として、再び注目を浴びているTHE JAYWALKの1991年のヒット曲「何も言えなくて…夏」の2018年バージョン「何も言えなくて…夏 2018」が現在iTunesで好評配信中です。
隣人速報 | 1,050 view
真心ブラザーズは来年で30周年!待望のニューアルバム「INNER VOICE」がついに完成!

真心ブラザーズは来年で30周年!待望のニューアルバム「INNER VOICE」がついに完成!

来年30周年を迎える真心ブラザーズ。YO-KINGと桜井秀俊が放つ“内なる心の声”を詰込んだ通算16枚目となるニューアルバム『INNER VOICE』がついに完成しました。初回限定盤と通常盤の2種類があり、発売予定日は2018年9月5日。
隣人速報 | 810 view
坂本龍一が「BTTB」の20周年記念盤を発売!リゲインEB錠のCMで有名な「energy flow」も収録!

坂本龍一が「BTTB」の20周年記念盤を発売!リゲインEB錠のCMで有名な「energy flow」も収録!

坂本龍一が1998年に発表し、大ヒットを記録したピアノ・アルバム「BTTB」から今年で20周年。それを記念し、「BTTB」の完全盤となる「BTTB -20th Anniversary Edition-」の発売が決定しました。発売予定日は9月26日。
隣人速報 | 829 view
1,054 件
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ