大ヒットした3ナンバー専用車【三菱・ディアマンテ】<1990年日本カー・オブ・ザ・イヤー>
2017年4月20日 更新

大ヒットした3ナンバー専用車【三菱・ディアマンテ】<1990年日本カー・オブ・ザ・イヤー>

2500ccクラスという新たなマーケットを開拓するため三菱が投入した3ナンバー車「ディアマンテ」。三菱自慢のハイテクを装備しながらもトヨタ・マークⅡよりも大きなボディで価格は安い設定が話題を呼びました。

23,271 view

1990年デビュー「三菱・ディアマンテ」

三菱・ディアマンテ(初代:1990年~1995年) 

三菱・ディアマンテ(初代:1990年~1995年) 

【画像提供:カーセンサーnet 】
1990年にデビューした4ドアピラードハードトップ「ディアマンテ」。三菱自動車初の“3ナンバー専用車”として登場し、3ナンバー課税が撤廃されたベストタイミングとバブルの恩恵を受け、爆発的と言って良いほどの売れ行きをみせたクルマでした。

【車名の由来】

旧三菱財閥の流れを汲む三菱グループのマーク「スリーダイヤ」

旧三菱財閥の流れを汲む三菱グループのマーク「スリーダイヤ」

“ディアマンテ”はスペイン語で“ダイヤモンド”を意味し、三菱グループのマーク「スリーダイヤ」に由来しています。三菱自動車が自社の名前から車の名前を取ることは「トレディア」「コルディア」の時にも行われたことでしたが、この「ディアマンテ」に相当の自信を持っていたことが窺えます。

ヒットの理由:安価に乗れる憧れの3ナンバー車

堂々とした3ナンバーボディ

堂々とした3ナンバーボディ

ファースト・ミディアム・クラスを象徴する全幅1775mmの低くワイドに構えたボディ。

【画像提供:カーセンサーnet 】
「ディアマンテ」が人気車種となった最大の理由は【安価に乗れる憧れの3ナンバー車】という理由からでしょう。大きくて見栄えがいい割にお買い得な価格設定で、最廉価グレードの2リッターV6搭載車は205万8千円から用意されていました。

「ディアマンテ」が登場した1990年はまだバブル景気。その前年、消費税導入に合わせて3ナンバー車の自動車税額が引き下げられたことで“憧れの3ナンバー車”が身近なものとなり、購買意欲が最高潮に達しているところへグッドタイミングで投入された“庶民の手の届く高級車”が「ディアマンテ」だったのです。

「トヨタ・マークⅡ」や「日産・ローレル」といった市場を争うモデルが3ナンバーサイズになるのは2~3年後のことであり、「ディアマンテ」は、以降の日本の上級セダンの定番である「3ナンバーボディ&2リットルオーバーエンジン」の先駈けとして大ヒットしました。

意味深なキャッチコピー「あの車とは違う。」・・・それってBMW?

三菱 ディアマンテ CM 1990年

あの車とは違う。
ファースト・ミディアム宣言
「ディアマンテ」はフロントが「BMW」に似ていると言われていました。そして、「ディアマンテ」の宣伝コピーが「あの車とは違う。」だった為、当時「あまりにもBMWに似ているから、あえて宣言した」と揶揄されてしまいました。

しかし、実際は、当時のベストセラー、5ナンバーの「マークⅡ」とは違うという意味だったそうです。
BMW 318i

BMW 318i

バブル絶頂期の80年代末には「六本木のカローラ」と呼ばれるほどBMW 3シリーズが都心にあふれていました。
マークII(6代目 X80系)

マークII(6代目 X80系)

1988年に登場した6代目マークⅡ。マークⅡが3ナンバーボディになるのは次の7代目が登場する1992年10月まで待たねばなりません。

【画像提供:カーセンサーnet 】

三菱お得意の電子制御満載のハイテク車

電子制御を駆使したハイテク装備

電子制御を駆使したハイテク装備

発売時のグレード体系は、下から2Lの「20E」、2.5Lの「25E」「25V」「25V-SE」、3Lの「30R」「30R-SE」の全6タイプ。

装備面では、車速・操舵力感応型の4WSやアクティブ電子制御サスペンション、トラクションコントロールシステム(TCL)など、当時として最先端のメカニズムが用意され、上級グレードに至っては「ついていないものは何もない」と言っても過言ではないほどの充実ぶり。

当時、このクラスの上級セダンは、FRの駆動方式を採用するのが定番でしたが「ディアマンテ」はFF駆動方式を採用。また、発売当初より4WDの設定があったりと、珍しいクルマでした。
ボディサイズの余裕から、快適な室内空間

ボディサイズの余裕から、快適な室内空間

FF方式を基本としているため、後席にもゆったりとくつろげる広さがありました。

【画像提供:カーセンサーnet 】

初代NSXを破り、三菱2台目のカー・オブ・ザ・イヤー受賞!

46 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • I.O 2019/11/25 23:04

    三菱を代表する名車といったらディアマンテで、石原プロ製作刑事ドラマ「代表取締役刑事」で舘ひろしさん演じる兵頭係長が運転する車がこのディアマンテで、緊急時の回転灯は天井では無く、西部警察のマシンX(スカイラインジャパンGTターボ)みたいに車内のダッシュボードに照らしていました。

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

東京フレンドパーク「パジェロ!パジェロ!」のダーツの掛け声再び!?三菱自動車「パジェロ」が復活へ!!

東京フレンドパーク「パジェロ!パジェロ!」のダーツの掛け声再び!?三菱自動車「パジェロ」が復活へ!!

かつて三菱自動車より販売され、スポーツタイプ多目的車(SUV)ブームの火付け役として知られる「パジェロ」がこのたび、日本国内での販売が復活する見通しであることが明らかとなりました。
隣人速報 | 232 view
時代を席捲したレーベルの栄光の軌跡!書籍『1990年のCBS・ソニー』が好評発売中!!

時代を席捲したレーベルの栄光の軌跡!書籍『1990年のCBS・ソニー』が好評発売中!!

提案内容:「1990年のCBS・ソニー」の発売を、題材としている歌手のレコードジャケットを掲載しながら紹介。
隣人速報 | 284 view
【1990年】最優秀新人賞が4人も!? 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1990年】最優秀新人賞が4人も!? 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。
izaiza347 | 309 view
【1990年洋楽】トレンディドラマ『想い出にかわるまで』の主題歌は!?「日本」でヒットした洋楽トップ5

【1990年洋楽】トレンディドラマ『想い出にかわるまで』の主題歌は!?「日本」でヒットした洋楽トップ5

「洋楽」と一言で言っても、アメリカやイギリスなど本場でヒットする曲と、日本国内でヒットする曲はかなり異なります。中には、日本でヒットしても、本国ではヒットしないという逆転現象も!? 今回は "1990年の日本" にフォーカスして、オリコンシングルチャートを中心に「日本でヒットした洋楽5選」をご紹介します。
izaiza347 | 223 view
岡村靖幸が1990年に発表したシングル「どぉなっちゃってんだよ」のレコード盤が復刻!MVも特別公開中!!

岡村靖幸が1990年に発表したシングル「どぉなっちゃってんだよ」のレコード盤が復刻!MVも特別公開中!!

シンガーソングライター・岡村靖幸が1990年にリリースした衝撃的シングル「どぉなっちゃってんだよ」がこのたび、17cmレコード盤として復刻されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 478 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト