クレーンの日、みその日(毎月)、そばの日(毎月末日)
1960年 - 日本プロレス台東体育館大会で馬場正平と猪木寛至が同時デビュー
【プロレスラー入場テーマ曲ランキング・80~90年代】いつ聴いてもテンションが高まる!プロレスラー達の入場テーマ曲を主にヘビー級レスラーの歴史とともに振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
プロレスを愛する人々にとって贔屓のプロレスラーの入場ほど気持ちが高揚する瞬間はありません。アントニオ猪木、ジャイアント馬場から始まる数々の名レスラー達、その入場時には自らとファンのボルテージが一気に高まる入場テーマ曲を用意して試合に臨んでいました。そんな興奮を味わいたくて会場に足を運んだ人も多いのではないでしょうか。80~90年代の名レスラー達とともに振り返ってみましょう。
1968年 - 都営トロリーバスがこの日限りで全面廃止
1969年 - 総武本線の無煙化達成
関東地方から蒸気機関車が消える。
1984年 - 阪急のブーマー・ウェルズが日本プロ野球における外国人選手初の三冠王
外国人選手初の三冠王!【ブーマー・ウェルズ】は実はパワーヒッターではなかった!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
200cm100㎏の体格を持つ、ブーマー・ウェルズ。体格からは、ホームランを量産するタイプに見えるが、実は、身体に似合わず、ヒットを量産するアベレージヒッターだった。大きな風貌からは、怪人ブーマーと言われ、関西の街で愛されるキャラである。そんなブーマーの今と昔を語る。
1987年 - 大乃国が第62代横綱に昇進
1991年 - 『フジ三太郎』連載終了
読売・朝日・毎日・産経…各新聞社の懐かしい4コマ漫画。子供の頃はこれとテレビ欄しか読まなかった…。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
子供の頃、「新聞読みなさい」と親に言われても4コマ漫画とテレビ欄しか読まなかった人も多かったはず…。1980~1990年代の各新聞に連載されていた 『アサッテ君』『フジ三太郎』『コボちゃん』など懐かしの4コマ漫画について振り返る。
2000年 - auがTACS方式アナログ携帯電話サービスを終了
「NTT」「KDDI」「ソフトバンク」通信キャリア大手3社の変遷、ケータイやPHSの歴史がこれで分かる! - Middle Edge(ミドルエッジ)
1990年代以降、日常生活に大きく入り込んできた「ケータイ」。すでに20年以上も慣れ親しんでケータイには、通信キャリア大手3社をはじめとする大きな動きが常にありました。今やスマホが当たり前の世の中ですが、そこに至るまでのケータイやPHSの歴史をまとめてみました。
2001年 - 高橋尚子がベルリンマラソンで女性として初めて2時間20分の壁を破る2時間19分46秒の世界新記録(当時)で優勝
【マラソン女子日本代表】増田明美から高橋尚子まで20世紀までを振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)
“東京マラソン”など市民参加型のシティマラソンが賑わいをみせる昨今、日本女子マラソン黄金期に活躍した高橋尚子さんをはじめ浅利純子さん、市橋有里さん、数々のランナーを振り返ってみました。
誕生日の主な有名人
五木寛之(作家1932)
石原慎太郎(1932)
マーク・ボラン(1947)
東山紀之(俳優1966)
石原慎太郎(1932)
マーク・ボラン(1947)
東山紀之(俳優1966)
17 件